ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(216ページ目)

左上からバッテリー、エアクリーナー。 左下からドライブベルト、ウエイト、スライダ、プラグです。 その他に交換させていただいたのはエンジンオイル、ギアオイル、ブレーキフルード、 冷却水、前後のタイヤを交換させていただきました。

写真の左上からドライブチェーン、エアクリーナーエレメント、バッテリー。 左下からフロントスプロケット、リアスプロケット、ハブダンパー、プラグです。 今回はこれらを交換させていただきました。 それと油種類はエンジンオイルを交換です。 一万キロぐらいの走行距離でエアクリもそこまで汚れていませんね。 特に変わった作業もこれと言ってなく試乗、洗車をすませ通常通りの納車整備となりました。

エンジン不調とのことで修理のご依頼です。只今原因を調査中ですが何やらイグニッションコイルが怪しい気配です。。。

お客様からの預かり修理中です。有資格整備士がしっかりメンテナンスしますので旧車など年式問わずお気軽にご相談下さいませ。

HONDA ジョルノエンジン不調でご来店。圧縮圧力不足による始動不良とバッテリー放電による始動困難です。

総額:14,080円

エンジン不調でご来店、時々エンジン始動不良を起こしたり走行中に突然止まり再始動困難、時間を置くとエンジン始動するが再発するトラブル。

総額:18,200円

ホンダリード125リコールが出ておりましてスロットルケーブル交換を行いました。当店ではオイル交換などの簡単な整備からエンジン分解、車検など重整備までバイクのことならお任せ下さい。任意保険、盗難保険も加入できます。PAYPAYでお支払いもできます。 他店で購入のお客様の修理やカスタムも承っております。修理やカスタムをご検討のお客様是非一度お問い合わせください。動かなくなったバイクや調子の悪いバイクなど乗ってご来店できないバイクは引き取りにお伺いします。当店で購入していただきましたお客様は岡山市内無料です。他店購入のお客様は距離の応じて引き取り代をいただきます。 修理の金額などは気軽にご相談ください。 当店は消費者還元対象店ですので修理代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント1.5%の合計6.5%のポイントが付きますので大変お得ですよ!!!現在当店はほとんどのお客様におすすめしてPAYPAY払いをしてもらっております。PAYPAYでの支払い金額の上限金額は一日最大50万円までとなっております。

CT110ハンターカブ、とても綺麗なワンオーナー車。ウインカ点滅不良、バッテリー充電等の電装系統修理依頼。

総額:11,660円

キャノピー 2スト 急にエンジンがかからなくなったという依頼でした。 セルが回らず、キックでもかかりが悪い状態でした。 バッテリー交換、プラグ交換、エアエレメント交換で、セルで動くようになりました。 毎度ありがとうございます。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html セパンまであと1日働いたら日曜日は朝4時に起きて5時台の今福鶴見線に乗って京橋に5時半過ぎにつけばOKただ朝早すぎで茶店などなどは開いてないけど・・・・(-_-;) 朝一に電車乗るって出張の筑波やオートポリス以来だね・ https://www.facebook.com/…/このセパンサイトからいろいろ情報を回してくれると思いますのでよろ…。では今日はまたまた祭りシリーズ #ホンダ #NSR250R #SE #MC21 の整備をアップ頭文字Nさんの今回たちコケをしてしまいキズがカウルに・・( ;∀;)でカウル修正デカール張り直しさらに曲がったステップ修正、チャンバーの傷修正 サイドスタンドホルダーの修正などなどさらにステアリングダンパー位置合わせ メーター交換の依頼を受けましたぁ〜〜〜〜〜〜(;'∀')綺麗にしてくれるって言うことはいいことですよね。ここまできっちり治してくれる方にはやはりバイクって乗っててほしいですよね。でもやりすぎには注意ですが・・・・

総額:16,500円

ピストン交換作業。圧縮漏れでエンジン不調のTODAYでしたが本日完成しました。

総額:50,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日なのですが仕事します8日からセパン8時間耐久に向けて言っちゃうので今日は午前中ヘッドスパを受けて買い物をして昼から営業開始予定のつもりですが・・・昨日ちょっと電気系のトラブルで入庫しているNSR250を見ていたのですが・・全く何をしてもダメ・・(;´∀`)これ大変かもまた後日お話しましょう〜〜〜今日はヘアーサロンKONAKAさんのホンダXR250のツーリング前の点検作業をしています。通常点検ですね。チェーン調整 空気圧 灯火類 電気系を見るのですがちょっと電気系の発電系がイマイチ・・・・ちょっと気づかいでホイールのスポークの錆が気になったのでちょっと綺麗にして開けました。またブログを見てね。で昨日はスポーツランド生駒へ行って最終トレーニング セパン8時間耐久まであと2日後にはちゅっぱつ テイクアウト??じゃなくてテイクオフですね朝10時には離陸なので朝7時20分に関空につく予定です。https://www.facebook.com/groups/Sepang8hours.Motokids.i

タイヤも前後新品、バッテリー新品、シート張り替え リアサスペンションもウチにあった新しいものに交換させて頂きました。 ホンダお得意のVツイン! VT250Fの流れを受け継いだツアラーモデルです。

CBR250Rに取り付けていた社外パーツのヘルメットホルダーですが、カギが無く使えない状態でした。 外注先のカギ屋さんに相談したところカギを作製する事ができました。 カギを全て無くしてしまっても、カギを作製できる物もございます。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はセパン前の最後のトレーニング予定です・・しかし寒いっすね。どんどの冬らしくなってきたね紅葉に行きたいなぁ〜でも明日は定休日でも仕事せんとやばいよね。今日はスポーツランド生駒へ行く予定でイノブタを見に行って2時間ほど走りまくり予定です。はしれっかな??体痛いだろうなぁ〜。今日のブログは頭文字Nさん淡路にお住いのかたでホンダNSR250R MC21のエンジンフルCeraKote作業をし今度は足回り関係の整備で今回はリヤ回りのブレーキ ブレンボキャリパーを付けています。マスターはactive制 ちょっとマスター容量が小さいため踏みしろが深くなってしまいましたが・・・見た目勝負!!って感じですよね ほしい〜〜〜ブレーキホースも新品にしラジエターは㈱三陽様提供のCerakote仕様・・・さらにクーリングファンをつけます〜〜〜〜さあセパンまであと3日・・・体調を整えるかな・・・・ https://www.facebook.com/groups/Sepang8hours.Motokids.icu/

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から歯医者さんへ行ってYSPさんへ行って外回りがワンさ君です。セパン8時間耐久まであと5日?4日?んん??焦ります。さて今日は某オークションサイトで購入したホンダNSR250R SE MC21の修理でお客様が相談に来られ調子が悪いということで#2シリンダーの排気の調子が確かに悪いということでお預かりしました。詳しくはブログに書いていますがまずはキャブレター清掃からチェックしてみるとやはり腐海の海に飲まれるところでした‥( ´艸`)キャブレター清掃しながらちょっとクランクのセンターシールチェックをするのにリードバルブを外したらやはりストッパーが錆だらけ…いやな予感です。とりあえず混合ガスを#1シリンダーインテークから500ccぐらい入れていくと出るわ出るわ じょぼじょぼじょぼ・・・・・・・#2シリンダーへ流れる流れる・・・(笑)が止まらないぐらい流れます。ええええええええええええやはり・・・リードバルブストッパーの錆も影響してクランクシールやベアリングをダメにするのよね。ほんと

総額:88,000円

ホンダの新車・中古バイクを探す