ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(140ページ目)

ホンダのシャドウ400のクーラント交換作業を行いました。 クーラントは基本的に2年に一回の交換を推奨しております。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html また夜中の2時45分に痛みで目が覚めた・・丑三つ時ですね。ちょっと小耳にはさんだ話ですがゴキブリって時速40km/hで走れるって書いてあるようですがほんと???知ってる人います???(笑)どうでもいいけどね・・・でバイク業界のゴキブリ撃退法はパーツクリーナーを使用しているようですね。(笑)これもどうでもいいけど・・・さて本題を書きましょうかね。ベルトが切れたToday 常連様の頭文字Mさん思いでブログは『ホンダ Today AF61 ベルト切れ 交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん』の巻であります。粉砕をしてしまったドライブベルト('◇')ゞ予算の都合で次期乗り換えも考えているようでクラッチの交換もしないといけないのですが今回はベルトのみ・・久々みましたわぁ〜〜〜

総額:7,260円

今日はタクトのドライブベルトを交換しました。走行不能でレッカーサービスでの入庫でした。

ホンダ/CB400SSのキャブレター清掃作業を行いました。 始動性も加速フィーリングもばっちり快調です(*^^)v ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりご覧になる事ができますので、ご興味がある方は是非とも読んで頂けると嬉しいです(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477 【福岡市内でのバイク出張レッカー無料サービス】 ご新規のお客様も大歓迎☆原付スクーターから大型バイクまで無料レッカーをご希望のお客様はこちらhttps://www.mc-strategy.jp/wrecker 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/ 〈対応メーカー〉HONDA・YAMAHA・SUZUKI・KAWASAKI・HARLEY-DAVIDSON・DUCATI・BMW・KTM・TRIUMPH・VESPA(その他海外メーカーもご相談下さい)

ホンダ/ファントムの不動修理をご依頼頂きました。 オイルの量が少なかったのでまずは圧縮点検を行い結果は「0」…。エンジン修理が必要になりそうです(T_T) ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりご覧になる事ができますので、ご興味がある方は是非とも読んで頂けると嬉しいです(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477 【福岡市内でのバイク出張レッカー無料サービス】 ご新規のお客様も大歓迎☆原付スクーターから大型バイクまで無料レッカーをご希望のお客様はこちらhttps://www.mc-strategy.jp/wrecker 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/ 〈対応メーカー〉HONDA・YAMAHA・SUZUKI・KAWASAKI・HARLEY-DAVIDSON・DUCATI・BMW・KTM・TRIUMPH・VESPA(その他海外メーカーもご相談下さい)

ホンダ/ジェイドのガソリン漏れ修理のご依頼を頂きました。 原因はガソリンを気化する装置「キャブレター」の不良にあったのでメンテナンス作業を進めて行きます! ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりご覧になる事ができますので、ご興味がある方は是非とも読んで頂けると嬉しいです(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477 【福岡市内でのバイク出張レッカー無料サービス】 ご新規のお客様も大歓迎☆原付スクーターから大型バイクまで無料レッカーをご希望のお客様はこちらhttps://www.mc-strategy.jp/wrecker 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈業務内容〉バイク修理・車検整備・販売買取・カスタム 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/ 〈対応メーカー〉HONDA・YAMAHA・SUZUKI・KAWASAKI・HARLEY-DAVIDSON・DUCATI・BMW・KTM・TRIUMPH・VESPA(その他海外メーカーもご相談下さい)

【福岡市内のバイク出張レッカー無料サービス】 ホンダの原付スクーター/ジョルノの不動修理を行いました。 タイヤも使用限界値を超えておりましたので交換をご提案させて頂きました☆ 無料レッカーの受付やより詳しい作業の様子や料金表は下記のURLより当社公式HPをご覧下さい) https://www.mc-strategy.jp/

【福岡市内のバイク出張レッカー無料サービス】 ホンダ/VTR250のバッテリーやプラグ交換のご依頼を頂きました。 不動でお困りの際には是非ともストラテジーへお任せ下さい☆ 無料レッカーの受付やより詳しい作業の様子や料金表は下記のURLより当社公式HPをご覧下さい) https://www.mc-strategy.jp/

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日ですが・・・・仕事です 原付廃車しに行って税理士さんのお客様のドラッグスター1100クラシックの調子を見に行って・・・そのあと鶴橋で焼肉食って・・・かえって3時から診察とリハビリです。もう木曜日に診察など入れないようにしてもらおうっと・・19日は臨時休業で鈴鹿へいきます〜〜〜さてと今日の思いでブログは『ホンダ NSR250R SE MC21 頭文字Nさん 神戸より エンジン整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 キャブレターOH ブレーキOH 駆け込み寺 6』の巻であります。#ホンダ #NSR250R SE #MC21 のエンジンOH作業でクランクシャフトがめっちゃ錆びていて交換となってしまったのでその作業とケースがさびさびなのできれいにしている作業をアップしています。('◇')ゞもう長期保管bikeはやばいですね。

総額:77,000円

デリバリーバイク専門店の岡田ホンダへようこそ! 今回は企業様からのご依頼で、ベンリィ50のエンジンオーバーホールをさせて頂きました! 当店HMSE国家2級整備士がお客様の大事な車輌を丁寧に修理を行なっておりますので、安心してお任せ下さい! どんなトラブルでも対応可能ですのでお困りの際はこちらまでご相談下さい!→093ー381-1429 ★詳しくはこちら→https://okada-honda.com/

【福岡市内のバイク出張レッカー無料サービス】 ホンダの原付スクーター/スクーピーのスロットルワイヤー交換の作業ご依頼を頂きました。 (無料レッカーの受付やより詳しい作業の様子や料金表は下記のURLより当社公式HPをご覧下さい) https://www.mc-strategy.jp/

以前当社で製作させていただいたバブ。少し力が弱くなってきたとの事で今回はセルモーターのオーバーホールを致しました! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

フォルツァZバッテリー不調での入庫です。テスターで測定しましたが電圧が正常値ではないのでレギュレーターに問題がありそうです。

CBRのチェーンのところのゴムが切れているとのことで入庫しました。 見てみるとフロントスプロケットのところのチェーンのガイドのゴムが切れていました。 スプロケットカバーを外して古い部品を外します。 新しいものを取り付けしたら完成です。 リヤタイヤもついでに交換して欲しいとのことで交換です。 タイヤはダンロップのGT601です。 車体を浮かせてリヤホイールを取り外します。 タイヤチェンジャーでタイヤを交換します。 エアバルブも一緒に交換します。 交換したら空気が漏れないかせっけん水をかけて確認します。 車体にタイヤを取り付けて完成です。 これでまた元気に走ってくれると思います。

マグナ250ですが、 3年以上放置されていたそうで、エンジンかからないということで預かりました。 普通の修理だと大抵壊れている場所は一か所なのですが、長期放置の場合は修理箇所がたくさんあることが多いです。 今回もそうでしたが、それが修理に取り掛かる前にわからないことが多いのが厄介です。 お客様にそう言った事情を説明して、多めに予算をいただいて、作業に取り掛かると、 やはり故障個所だらけでした

純正インナーチューブの方が社外のインナーチューブより剛性や耐摩耗性などが優れているかと思いますので純正品で再生を行いました

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は土曜日です地獄の土曜日です・・・今朝はRSタイチに行く予定で午前中は外回り・・・昼から営業開始です。では早速思いでブログです『ホンダ CBR1000RR SC57 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム プラグ交換 頭文字Kさん』の巻であります。初お客様の頭文字Kさん #ホンダ #CBR1000RR #SC57 のメンテナンスをしています。今回はプラグ交換がメインでこれがめんどくさいんですよね。SC57って・・・ラジエターまで外さないといけないので大変です。(◎_◎;)

総額:13,200円

トゥデイのキャブレター車のキャブレターを分解洗浄しました。  放置しているとガソリンが劣化して、エンジンがかからなくなることがあります。  その時にこの作業が必要になります。  トゥデイはD型のパイロットスクリューが固着していることがよくあるので、預かる前に確認しています。ここが固着していて、尚且つスクリュー先端が汚れていると他の部分を掃除しても始動性やアイドリングなどの調子が悪いままになってしまいます。  そういう方もストックパーツがあれば中古でキャブレターの販売もしております。  お問合せください。※パーツだけの販売はしておりません。  当店ではキャブレター車自体がもう古くなってきていることもあり、キャブレターの分解洗浄時はゴム部品であるフロートチャンバーの合わせ面のガスケットは交換しております。    トゥデイなどは常時在庫あります。

総額:8,460円

【福岡市内のバイク出張レッカー無料サービス】 ホンダの原付スクーター/Todayのバッテリー交換作業をご依頼頂きました。 (無料レッカーの受付やより詳しい作業の様子や料金表は下記のURLより当社公式HPをご覧下さい) https://www.mc-strategy.jp/

ホンダの新車・中古バイクを探す