北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
GIXXER SF250の前後タイヤ交換で入庫しました。
総額:0円
カワサキ GPZ900R
ヤマハ フェザー125
ヤマハ ドラッグスター400 キャブレターオーバーホール エアフィルター交換。
ヤマハ BJの入庫です。 突然セルが回らなくなったとの事で修理依頼頂きました。 調べていくとセルモーター不良が原因でした。 お客様とご相談の上、純正新品のセルモーターに交換。 ついでに、たまに接触不良を起こしていたセルスイッチも同時交換し完了です。
カワサキ GPZ400R チェーン、スプロケット交換。
新規のお客様にヤマハ JOGのオイル交換ご依頼頂きました。 ありがとうございます。 初めてや他店購入のお客様も大歓迎です! お問い合わせお待ちしております。
カワサキ ニンジャ1000 前後ホイール交換ご依頼ありがとうございます。 ホイールはゲイルスピード、カラーオーダーのガンメタ色です。
今回の車両はリード50です。走行中、急に出足が悪くなったとの事で診断していきます。
今回は、定期メンテナンス御依頼を受けました。車両はシグナスXになります。
今回、始動不良にて御依頼をいただきました。車両はスズキ スカイウェーブ250 CJ44Aモデルです。お客様にて、バッテリーとスタータリレーを交換したが始動出来ないとのことで、診断していきます。
今回、エンジン始動が急にできなくなったとの事で、御入庫しました。車両は、スズキのGN125になります。故障状況を、お聞きしたところセルが回らない様なのでバッテリーを診断です!
急にバイクが暴走しだしたとの事で御連絡を頂き引き上げに向かいました。状態を観察したところエンジンを始動した瞬間から、勢いよくリアタイヤが回転を始めブレーキをかけても止まる気配がありません。アクセルグリップが動かないので不具合の原因はアクセル周辺と判断しました。
今回、お客様よりマフラー持ち込みの交換を承りました。
今回は、GSX-S1000のリアタイヤ交換です。
今回、マジェスティC250 振動が大きく、エンジンが横にズレる様な感じがする!との症状でお預かり致しました。走行距離も7万㎞ですので足回りの劣化が考えられます。
今回は、マジェスティ125です。出足の時にガタガタと振動をして異音がするとのことで、お預かりしました。
今回、朝エンジンをかけようとしたら、反応が全く無く始動不能とのことで御依頼を頂きました。前日までは、通常通りに使用出来ていたとのことでした。
YZF-R1のチェーン・スプロケット交換作業です。 距離は2万㎞、車両購入時より一度も交換していない との事で交換の御依頼を頂きました。
今回、SP忠男 POWER BOX PIPE 2(パワーボックスパイプ2)の取り付けを御依頼頂きました。 純正部品を取り外し、ボルトオンでの取り付け作業となります。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:19.8万円
支払総額:36万円
支払総額:47.99万円
支払総額:113.74万円
支払総額:54.7万円
支払総額:29.73万円
支払総額:89.09万円
支払総額:162.01万円
支払総額:43.73万円
支払総額:17.7万円
支払総額:24.08万円
支払総額:28.14万円
支払総額:84.8万円
支払総額:122.67万円
支払総額:19.62万円
支払総額:488万円
支払総額:25.58万円
支払総額:88万円
支払総額:58.55万円
支払総額:27.77万円
支払総額:63.8万円
支払総額:53.1万円
支払総額:24.28万円
支払総額:45万円
支払総額:18.6万円
支払総額:68.2万円
支払総額:53.8万円
支払総額:48.4万円
支払総額:52.61万円
支払総額:52.35万円