愛知県豊田市のバイク作業実績一覧(66ページ目)

今回クラッチ滑りで入庫しました。 ①まずは試走による現象の再現から入ります! ②確認後、エンジンオイルを抜き、クラッチカバーを外し現状確認! 先に写真で見ていただいた通り装着されていたフリクションプレートの摩耗!!! 久しぶりに見た輝き☆ 写真を見てわかるように新品パーツと比較するとその違いは歴然でした。

トロフィー トップボックス仕様! 純正トップボックスを装着。純正トップボックスには12Vのシガーライター電源が装備されています。USBのアダプターを使えばスマホやケータイなどの充電もOK。

カスタム入庫! ブラックベースのボンネビルT100BLACKに、レッドをポイントとし、散りばめてあります。少し自分らしらを出すだけで、グッと印象が変わりますね!!

ストリートトリプルRX改の入庫です。 カスタム内容は、社外セパハン、純正バックステップ、ツーブラザーズスリップオン付き。パワーコマンドのサブコン組み込み、マップ書き換えで出力アップ。

ストリートカップ ライトカスタムしました。 フロント・リア廻りを純正パーツでライトカスタムしました。 ヘッドライト編/純正のヘッドライトブラケットを左右ひっくり返し、一部ステーを追加してヘッドライトを上方に配置。カフェスタイルの定番カスタムです。 テールライト編/こちらも純正のフェンダーレスKITが少々不細工なので、一部加工によりスタイリッシュに変身。すっきりとしたテール周りに視認性の高いLEDランプが素敵です。

ボンネビルボバー セパレートハンドルKITのカスタムを致しました。 カスタム内容は、元々フラットバーのボバーをセパレートハンドル化(純正オプション)する事でカフェっぽくなります。ケーブル類も含むKITパーツなので、仕上がりもスッキリです。

タイガー1200XRT トップ・パニアケース装着しました。 アドベンチャーマシンのタイガー1200XRTに、トップケースとパニアケースを装着。さらにロールバッグがあれば、ロングツーリングも大丈夫です。

ストリートスクランブラー900カスタムとなります。 内容はヘッドライトガード、ハンドルバークッション、フロントHIフェンダー、アルミアンダーガード、ナンバーボード(サイド)、サイドバッグ、クリックロック、Rキャリア(標準装備)。

XJR400黒金 当店オリジナルのカスタムです。渋めです。若い人に人気です。足回りからビシッと決めてます。タイヤは前後新品でダンロップGT601で決まりです。

CBR400Fテールパテ埋め移植、完成度は自分なりに納得行くまでやりました。鍵穴は作るとウイングの厚みが3倍ほどになるので無しで作りました。 日本で1台のカスタムバイクです。

カワサキゼファー400ワンオフカスタムです。 RPM集合、リアサスペンション、カスタムシート、NGKコード、ミラー、タンデムバー、社外サイドカバー、テールカウル新品で製作しました。

ドラッグスター400クラシックのカスタムです。 12度トリプルをフォークガードが付くように加工して、ハンドルロックも使えるように加工します。 丸1日かかりました。各パーツもつや有り黒塗装して組付けます。

XJR400のカスタム入庫となります。 基本的に自社にてすべて行うため、お買い得です!!

展示中のNinja1000を整備しました! ・1オーナー ・実装距離 2920km ・Kawasakiサイドパニアケース付き ・Kawasaki DCソケット付き ・CR-1(ガラスコート) ・大きいキズや凹みはありません。 ロングツーリングに最適な1台です。 直線や上坂やコーナーの立ち上げり最高です。 気になる方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

愛知県の新車・中古バイクを探す