相模原市南区 バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(6ページ目)

スズキ ジクサーの前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはダンロップさんのTT900GPとα14です。 ジクサーは前後揃うタイヤ銘柄が無い為、今回はこの組み合わせで交換致しました。

総額:35,750円

ハーレーのウルトラのタイヤ交換 使ったタイヤはダンロップのD408とD407です! エアバルブは前後ともゴム製のストレートタイプのもので交換しました。

総額:58,147円

BMW K1300Sのリアタイヤを交換しました! 使ったタイヤはミシュランのパイロットロード5GT! 当店のメールマガジンをご登録頂いたので、窒素ガスを前後タイヤに無料で充填致しました(^^♪

総額:34,678円

ヤマハ V-MAXのリアタイヤ交換 使用タイヤはブリヂストンのエクセドラマックスです! エアバルブはヤマハ純正の金属タイプの物で交換しました(^^)

総額:26,026円

スズキ GSX-S1000Fの前後タイヤ交換 使用したタイヤはピレリのディアブロロッソコルサ2です! エアバルブは前後とも黒のアクティブL型で交換しました。 廃タイヤは前後タイヤ同時交換で一本分サービスです(^^)/

総額:65,560円

BMW R1200Rの前後タイヤ交換 使用したタイヤはミシュランのパイロットロード5! 廃タイヤ処分料は前後同時交換で一本分サービスでお得です(^^)/

総額:57,321円

トライアンプ タイガー800の前後タイヤ交換 使用したタイヤはブリヂストンのA41です! チェーンの清掃、給油、調整もしました(^^)

総額:45,252円

カワサキ W800の前後タイヤ交換 使用したタイヤはダンロップのTT100GP! チューブとリムバンドも交換しました! リアはマフラーを脱着しての交換作業です!

総額:33,979円

バンディッド1250Sの前後タイヤ交換をしました 使用したタイヤはブリヂストンのTS100! フロント120/70ZR17とリア180/55ZR17です!

総額:47,390円

CB400SFの前後タイヤ交換をしました! 使用タイヤはメッツラーのスポルテックストリートでサイズは純正指定の  フロント110/70-17 リア140/70-17です。

総額:22,874円

マグナ50の前後タイヤ交換とホイールベアリング交換をしました! タイヤはダンロップのD404を使用しました。 タイヤサイズはフロント80/100-16 リア4.50-12です。

総額:32,454円

MVアグスタ F4の前後タイヤ交換です! 使用したタイヤはピレリのスーパーコルサV3SP! サイズはF 120/70ZR17 R 200/55ZR17です。

総額:72,360円

ギアのリアタイヤ交換 使用タイヤはダンロップのK378です! 作業の所要時間はおおよそ40分前後です

総額:9,234円

トライアンフ スラクストンのフロントタイヤ交換をしました 使用したタイヤはミシュランのパイロットアクティブ 100/90-18です。 チューブとリムバンドも交換しました! そして、メルマガをご登録いただいて前後タイヤに窒素ガスを入れました!

総額:19,234円

YZF-R6の前後タイヤ交換をしました! 使用したタイヤはダンロップのQ4!! エアバルブは金属製でL字のタイプで交換し、ウェイトは黒色を使いました。 カラーウェイトは複数色からお選びいただけます!

総額:66,981円

モンキーの前後タイヤ交換とチェーン、スプロケット交換です。 使用したタイヤはダンロップのTT100GPで、前後ともチューブ交換もしました!

総額:39,819円

VTR250の前後タイヤ交換  使用したタイヤはメッツラーのスポルテックストリートです! 同時にチェーン調整とリアブレーキパッド交換も致しました! 使用パッドはデイトナのハイパーパッドで、キャリパーの清掃、給油もしました。 これでキャリパーピストンの動きがスムーズです(^^)

総額:30,877円

BMW R100RSのフロントタイヤ交換 使用したタイヤはブリヂストンのBT-45です! エアバルブはゴム製の真っ直ぐのタイプで交換しました(^^)

総額:14,061円

ドラッグスター250の前後タイヤ交換 使用タイヤはダンロップのD404 F 80/100-18 R 130/90-15 前後チューブとリムバンド交換もさせていただきました。 チェーンの清掃、給油、調整はタイヤ交換と同時で工賃がお得です(^^)

総額:24,645円

新車・中古バイクを探す