大阪府 バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(14ページ目)

https://bikeshop-icu.com/22172/ 強烈に眠いです。朝2時半にオクパ内官さんがめっちゃ吠えた‥(-_-;)お化けかな?それから寝れないです。('◇')ゞ今日から鈴鹿のFUN&RUNなんでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『鈴鹿FUN&RUN開催 今日と明日はバイクショップICUは臨時休業をいたします。整備はホンダTodayの特選中古車整備作り・・・』の巻であります。特選中古車作りのホンダTodayを整備しています。

https://bikeshop-icu.com/22130/ 9日10日はFUN&RUNの為臨時休業と17日18日はサンデーの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。ああ〜ALTEC山本さん来ないかなぁ〜さてと昨日来店で納品したKTM RC390がいきなり15kmぐらい走った後ラジエターのリザーバータンクがクラックが入り水漏れ・・・(◎_◎;)まいっちんぐ慌てて引き取り・・・( ;∀;)せっかく治ったのに・・もう〜〜〜今朝は伊東電気商会様の納車をしてGREAS寄ってYSPよって仕事だってばよ・・さてと思い出ブログですが『特選中古車のヤマハT-MAX530納車整備です。』の巻であります。特選中古車の納車整備をいつもの通りやっています。1オーナー車両なのでほんと楽・・・綺麗だしね。油脂系の交換やバッテリー交換をしています。しかしYSR80のパーツが来ないしCBR250RRが入るしあ!!!!!今日の夜は元チーム員のPちゃんの引き取りだぁ〜〜〜また特選中古車が入る!!!

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/22088/ 地獄の土曜日の始まりです。9月9日10日と17日18日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日も㈲貴生建設様スクーター半年点検を書いています。これといって普通の無いようですが。。しかし昨日YSR80のエンジンのOHを依頼されやっと分解ケースを分解してみると見事にクランクシャフトが振りまくりどうやったらそこまで振るか!?って思うぐらい振っていました。その辺の話をちょいブログには書いていますが‥ホントいい加減なバイクショップの販売店が多いからまいっちんぐ。まぁその店はもうありませんが・・・その店主も今はどこかの店で働いているって言うけど技術的な面は時間をかけ勉強しかありませんが人間性はいい師匠に出会わなければ一生同じでしょうね

https://bikeshop-icu.com/22075/ ねむい。。先週は九州大分にこの時間はいたのね。早いなぁ〜もう1週間かぁ・・体がまだ本調子じゃない・・まだ付かれているのかぁ筋肉痛がまだつづいています。筋膜リリースしてほしい・・K先生に自律神経を自立させてほしい・・・けどその前に筋膜だね・・ガチガチやで〜さてと‥思い出ブログでも書きますかスクーターの整備をしていますが『㈲貴生建設様のスクーター整備半年点検の巻であります。タイヤ交換やオイル交換・・・』の巻であります。1年に2度半年点検をさせて頂いています。㈲貴生建設様のスクーターの整備オンパレードです。オイル交換を必ず走行距離に関係なく半年に1度やって各種点検整備をしています。スクーターが6台あるので半日かかります・・・(笑)

https://bikeshop-icu.com/21826/ 盆休み中16日までお盆休みです。が・・仕事はしています。25日〜30日までは九州出張レースの為臨時休業です。よろしくお願いいたします。ってことなんですがGooバイクなどに書いても相変わらず問い合わせが多くもう〜〜〜でもどうなんでしょうね。あるだけましか・・ってわけわからない問い合わせも多く対応が正直・・・めんどくさい。で8耐正式結果はいつでるのかね?どこのチームがレギュ違反したのかにゃ?プライベーターがそこまで金かけてまでは来ないしね。ってことはメーカーworks??会長は知ってるのかな??思い出ブログですが『AJS 新車 キャドウェル Cadwell 納車整備をしています。何とびっくりなバイクかっこいい〜〜じゃん』の巻であります。知ってます?AJSのCadwellって?かっこいいじゃん!シルエットはGB250クラブマンみたいでいいね〜ちょっとお高めですがいいバイクですね。ホンダなどの流用的なスイッチ類マフラーがかっこいい〜〜〜たださっそくしょうもないトラブルがあるのよね〜〜〜大したことはないですが・・・(笑)これ中古でも

総額:22,000円

スズキSVのリンクをオーバーホール。個人的な意見だが、SVは工場で組み立てられる時にリンク周りのグリスが少ないと思います。愛車と長くお付き合いするには愛情が大切!しっかりとグリスアップ!

https://bikeshop-icu.com/21632/ こ・・・腰が・・・痛い・。やばいミニバイクとは言え腰が痛い・・・やばいです。昨日はしおん軍曹の初鈴鹿南コーステストで10秒台を出したのでぼちぼちって感じで膝も初スリできたようで本人はめっちゃ喜んでいました。なんかほんと来週も行くんだって・・・(◎_◎;)なのでお世話になっていますK先生 おいらの自律神経を自立させるのは水曜日無理かも〜〜〜早く寝ないとね。('◇')ゞまたご連絡をいたします。しかしチーム員のしおん軍曹とビックバリー君 晴れ男と雨男 ほんと顕著に出ましたね。びっくりあれほどの雨男のビックバリー君すごい・・マジで雨降らすか!しかしサンフラワーしおん軍曹晴れ男の意地を見せて走行の時はめっちゃ晴れ、降っていた雨もどこへやらでライディングアドバイスも利いたのかしてタイムもビック張り2秒以上アップ3秒台に入りぼちぼちでしたね。よかった しかしまた次週も・・・・(◎_◎;) さて思い出ブログですが『ヤマハ YZF-R7 初回点検作業 (株)村上製作所さん』の巻であります。初回点検作業をしていますYZF-R7新車からヤク10

総額:2,200円

https://bikeshop-icu.com/21386/ 今日は病院です。やっとやっとYamahaYZF-R1ロマノフ君にエンジンがかかった・・けどあれ?メーターの電源が液晶がでない?また配線間違えた?よくあるんだよね。Yamahaってハーネスのカプラの大きさが全く同じでこまったね。ホンダは間違いが無いようになってるんだけどね。またとりあえずやり直すかね。しかし暑い。今日はロマノフ君やってマジェスティ125やってYSRやってRVF750!!!あれはかっこいいね〜〜〜マジでデブいけどかっこいい〜〜〜NR750もあんな感じだけど・・・デブい!ホンダのあの当時のデザイナーってsense悪い‥デブく作るんだよね。ただ乗りやすいのはすごいけど・・・さて今日の思い出ブログですが『特選中古車 バイクショップICUのホンダCBR250RR MC51 納車整備をアップしています。フォークOH作業』の巻であります。納車整備をしています。この車両CBR250RR MC51のデザインはシャープなんだよね。納車整備をしていますがフロントフォークのシール交換もします・・・ほんとこの非分解式のフォークやめて〜

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/21255/ 7月かぁ〜早いなぁ〜早く冬が来ないかな?もうすでに気温30度ちょっと異常な気温ですよね。今年は大阪も40度までなるか??もう酷暑の話ではないよね。ほんと・・・やばいです。このままいったら太陽の熱できっとやばいことになるね マザーシャルバートのシャルバート製に行って太陽の拡張を抑える機械をもらわなくちゃぁ〜ってこの話知っている人は何人いることやら・・・・真田さんがいれば『こんなこともあろうかと思って・・』っていいものを出してくれるのに・・・さてと思い出ブログでも『特選中古車の納車整備でタイホンダのCBR125Rタイヤ交換の巻であります。』の巻であります。って・・・納車整備を最終作業をしています。しかし暑いですね。何とかならんかねほんとこの暑さ梅雨って今年はほぼなかったし・・・セミもまだ大阪は出てこんしね。奈良はセミがいたなぁ〜〜〜日曜日はライクアウインドGPあるのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/21192/ 何とかいい結果が出ました icu racing teamの皆様サポート有難うございました。そしてicu racing teamのriderの皆様、スタッフ様お疲れ様でした。サポートをして頂いたブリヂストン様 (株)三陽さまの頭文字Tさん Kabuto様 シェルアドバンス様 SUNSTER様 アクティブ様 アルテック様 GEARS様 本当に有難うございます 現地アドバイスをくれましたHie racing factory 様いい感じになってきました。有難うございます〜〜〜〜京太さん強敵なのにいいアドバイスありがとうございます。HSR九州に向けていい感じになりました。あとは(株)伊東電気商会社長様とトッキ〜君がこのセットで慣れてくるかですね〜〜〜さて思い出ブログですが『南コース6月26日 モトチャレ第2戦 モトRクラス ヤマハYZF-R25ヨーゼフ勝ってしまった・・なんとなんと(◎_◎;) 新車のYZF-R25の納車整備をアップしていますが内容はれーすけっかだけ・・・・』の巻であります。内容はまったく納車せいびのはなしはしてね〜

総額:42,900円

https://bikeshop-icu.com/20963/ 眠いですね。昨日まで鈴鹿のFUN&RUNのレースで楽しく icu racing team のチーム員と活動していました。伊東電気商会社長様ととっき〜くんペアYZF/Ninjaクラスネオスタンダードも無事終わり悪い部分もはっきりわかってきたので次回に続けれるでしょう〜おいらの使用した寅次郎 トライアンフ デイトナ675寅次郎 最新モデルのR6やR1 RSV4には勝てませ〜〜〜んターンでは追い付くけどストレートでめっちゃ・・・(◎_◎;)ぐやぢい〜〜〜〜 総合4位クラス3位だったのでぐやぢい〜〜〜( ;∀;)さてと今日の思い出ブログは『頭文字Dさん特選中古車納車整備ホンダGROM4整備しています。昨日は鈴鹿の東コースのFUN&RUNでした結果おいらは3位 』の巻であります。納車整備をアップしてマンがなぁ〜〜〜です。今日は荷下ろしして・・・しごとですがいなぁ〜〜〜

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20763/ なんでしょ?めっちゃ疲れが取れてないです。昨日は鈴鹿で飯もちょいちょい多く食べてしまった・・・(◎_◎;)今日もめいっぱい仕事が詰まってます。('◇')ゞ頑張らなくっちゃぁ〜〜〜さて思い出ブログは『特選中古車 納車整備 ホンダ VTR250 Fiモデル 頭文字Yさんの整備です。しかし・・・・(◎_◎;)』の巻であります。納車整備の続きですね。油脂類の交換作業をアップしています。しかし・・・・東コースうまく走れね〜〜めっちゃ遅いんだよね。マジで・・・

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20667/ 昨日は誕生日だったのね。。皆様からの暖かいお言葉コメントありがとうございます。しかし昨日の誕生日はひっちゃかめっちゃカナ1日でバタバタでした。もう踏んだり蹴ったり(◎_◎;)おいおい来年まで生きているのか?(笑)今年鈴鹿8耐の予定はないですがちょっとテストさせてってお願いはしていますがリザーブテストライダーとしてちょい参加させてもらおうかな?今日はサンデーもやってるみたいだしおいらは6月は2レース7月はなし?だけとチーム員がTV番組ライクアウインドGPに参戦。8月は九州ですね。今月の臨時休業は24日の予定です よろしくお願いいたします。さてと思い出ブログは『特選中古車のヤマハ YZF-R25 1オーナー 2020年式 納車整備をしています頭文字Yくんありがとう〜〜〜〜』の巻であります1オーナー車両のYZF-R253年目の整備って感じで納車整備をしています。ブレンボキャリパー マスターほしい〜〜〜ヨーゼフにちょいつけてやろ〜かしら・・・・

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20114/ 明日は鈴鹿の予定です…誰がいくのかな???ただ気温が低いようでテストできっかね?って言うかリハビリだよね。ほんとオペあとのリハビリだぁ〜走れっかな?今年はまだヤンとヨーゼフをちょい乗っただけだからね・・・なのでバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『特選中古車の納車整備をしています カワサキ Ninja250エバンゲリオン 頭文字Mさんが甥っ子さんの分を紹介してくれましたぁ〜』の巻であります。納車整備をしています1オーナー女の子だったので安心できる1台です。またエバンゲリオンのカラーリングってね・・納車整備を制つめいしていますのでブログをご覧ください。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20036/ 眠い・・・眠いですなんで寝ても寝ても眠いの・・・なんででしょう??さてとちょっと留守番電話の音声の事をちょっとブログに書いたけど・・・どうだろう??最近問い合わせの電話が多くてすぐお金の話になるのですがほんとやらんとわからんし・・また代車ありますか?とかおいおいほんとただじゃないんだよ中古なのにほんと代車代請求してもいいよね・・・ほんとさて思い出ブログは『スズキ グラストラッカーびっくりボーイ 納車整備をしています頭文字Kさん またこれがK先生の紹介分です。』の巻であります。いつもの通りの整備をやっておりまんがなぁ〜〜〜よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20014/ 昨日はファン&ランのチーム員の参戦で鈴鹿へ出張してきました。今日から仕事です。頑張ります結果はまぁこのぐらいでしょう〜〜ってとこですが・・・無事終われてよかったです。それが何よりです。ほんと怪我したら大変ですからね。今日の思い出ブログは頭文字K先生のホンダGROMの特選中古車の納車整備をしています。いつもの整備ですが油脂系の交換 バッテリー交換などなどいろいろ整備をアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/19787/ また1週間の始まりです23日は臨時休業予定です。よろしくお願いいたします。24日は定休日・・・はぁいよいよシーズンテスト開始ですね。今年は怪我も無いようにしないとね。今日の思い出ブログは『特選中古車のホンダGROM納車整備をしますのだぁ〜』納車整備をあっぷしていますのだぁ〜です。下取りで1オーナー車両のGROMちゃん程度はバッツしなので普通に納車整備を書いています。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/19578/ 今日は朝から車検です。でもってそのあと買い物してswissbank行ってえええ〜〜っと今日もやることいっぱいです。明日は確定申告の為会計士の先生のとこへれっつらごーです。1年早いですね。、もう2月ですよ・・・・もうすぐ夏だね…いやな夏が来る・・・冬もまぁ〜嫌だけどね。夏は暑すぎて嫌です。今日の思い出ブログは『特選中古車 ホンダ VTR250 MC33 の納車整備!頭文字Yさん』の巻であります。低価格かな?特選中古車ホンダVTR250のFi仕様が売れてよかったです。常連様が乗っていたって言うかチーム員の車両だったので安心の1台です。後中古車で言うとR1 MT09 CBR250RR アドレスv125G 中華NSF150 新車のHRC NSF100かぁ〜〜なんか仕入れナイト・・・

総額:22,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝からリハビリが始まります。これからちょっとづつの我慢比べのリハビリです大きな変化が出にくくなるそうですね。ちょっとイライラしてくるリハビリがそろそろはじまるのかぁ〜〜〜これから根気のリハビリトレーニング・・・あとは体重管理ですね。最近ちょい増えてきたので食事量をっていうか間食を減らさないと…やばいです。(笑)今日の思い出ブログは御世話になっています㈲貴生建設様の #ホンダ #タクト 『㈲貴生建設様 スクーター整備 ホンダ TACT オイル交換作業』の巻であります。定期的な点検整備を行っています㈲貴生建設様のスクーター5台・・・今日はタクトです。オイル交換 エアークリーナーエレメント交換 でブレーキスイッチの不良もあり交換作業をしてます。

総額:7,700円

大阪府の新車・中古バイクを探す