北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
お久しぶりです('Д') 本日は、塗装依頼で入庫していたNC42が 完成しましたのでご紹介させていただきます('◇')ゞ オーナー様のこだわりが感じられますね☆彡 スイングアーム ホイール前後 ブラックアウト仕様('ω')ノ 引き締まりましたね! 更にかっこよくなりました(*‘ω‘ *) 当店では、この様にカスタムしたり リメイク等も承っております。 ぜひ一度ご相談くださいませm(_ _"m)
総額:0円
なんとGuysFactory岸和田店に塗装ブースが!! CB400SF(NC31)のクランクケースです👆 こんな感じで、当店ではカスタムオーダー車両を製作したり! お客様のニーズにお応えできるようにに日々努力しております。 乗るなら綺麗なバイクが良いですよね(*‘ω‘ *) 一度ご相談だけでもご来店くださいませ(#^^#)
本日はバリオス2ホイール塗装仕上がりましたのでご報告です! 綺麗な赤色になって帰ってきました! ホイール持込ですのでそのままお渡ししました! また見せてくださいね(^^♪
今回はXSR900の持込サスの交換させていただきました。 皆さん大好きオーリンズ搭載しました!! ついでにチェーン周りも一新させていただきました!! 次回はタイヤ交換でご来店予定です! ありがとうございました(^^♪
今回はシグナス5型ロンホイ加工ありがとうございます(^^)/ 同時作業でFフォークのオーバーホール、ローダウンで 前後決まりましたね(^^♪ 次回はシグナスグリファス購入するそうですので そちらもロンホイしましょうね! ありがとうございました
PCX JK05型の全塗装依頼ありがとうございます(^^)/ 現行モデルで全塗装は少ないのではないでしょうか? 綺麗に仕上がりました(^^♪ ありがとうございます。
総額:290,000円
本日はズーマートライクのフルカスタム依頼 ありがとうございます(^^)/ 内容が濃すぎてなかなか他にはいないカスタムにはなったんではないでしょうか!? もうそろそろ梅雨シーズン! カスタムにはちょうどいいバイクのお休み期間に 相談に乗ります!! ありがとうございました。
総額:660,000円
本日はSNSからのご来店です(^^♪ 今やレア車のタクトのシート張替えです(^^)/ ちょっとやんちゃな感じにしたいとのご依頼ですので エナメルのタックロール仕様です。 アンコ抜きももちろんしております。 長距離が多いそうですので中身にゲルザブ、低反発クッション搭載! スペシャルメニューのシートになりました。 気に入ってもらえてよかったです( ;∀;) ありがとうございます。
CB1300SBのLEDヘッドライト取り付けになります。 夜道が暗いとの事でスフィアライトさんのライジングⅢを 投入!! さて結果は… 明るい!眩しい!! しかも車検に対応しています! ※陸運局によって対応が違うそうです。大阪は現状いけました。 いつもありがとうございます。
総額:22,800円
ホイール塗装上がってきました! オシャレは足元から! 豪華に金色に仕上げました! お客様取り外しの持込になります。 車両に取り付けしたらまた見せてくださいね(^^)/
総額:52,000円
皆様 お仕事お疲れ様ですm(_ _"m) 朝からブルーなメカニックKです。。 もうそろそろ半袖でも大丈夫な季節ですね🌤 本日は、製作車両の続きになります! 剥離&磨きが無事終わりましたので塗装に入ります👍
CRF1000アフリカツインのリアパッドの交換を行いました。
こんばんは('ω')ノ ブログの毎日更新ができていないメカニックKです( ;∀;) 今回はまず初めに、以前大手術を行ったリーファントライクの カバー類のブラスト処理を施工致しましたので ご紹介します('◇')ゞ
こんにちは('ω')ノ GAIAのメカニックKです★ 先日当店に、ブラストマシーンが導入されました!! これで、作業のキャパが大幅にあがりました(*‘ω‘ *) これからの作業が楽しみですね★
ノーマルSR400をフルカスタム。 ・ハンドル ・マフラー ・ヘッドライト ・フェンダー ・ウィンカー ・テールランプ ・スピードメーター ・シングルシート ・ブレーキホース ・サスペンション を交換。 スイッチ移設しました。
クラッチカバーをスケルトン仕様に変更。 ノーマルハンドルをコンドルハンドルに変更。
GPz900Rにデジタル水温計の取付作業させていただきました。 水温上昇気味になるGPZ。ノーマルの水温計は「数値」の表示ではないので、デジタル水温計を取付けたいとの事。 水温計のセンサーをノーマルと交換する必要があり、そうするとノーマルの水温計は動かなくなります。 ならば、ノーマルメーターとデジタル水温計を入れ替えて取付けしましょう!!
総額:23,760円
こんにちわ☆GAIAです!!! またまた車両作成中です♪ 今回は小物などを塗りではなく磨きで! ホイールもリムを磨いて綺麗に作りました!!! てことで紹介。
月末、月始がバタバタでなかなか投稿が出来ずでした。。。 SNSの更新頻度も下がり気味(-_-;) しっかり更新していきます☆ 最近は納車前にいい感じに写真を撮ってます!
2022モデル、Ninja ZX-10RにUSB電源取付け作業を行いました。
総額:11,330円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:66万円
支払総額:33.35万円
支払総額:56.73万円
支払総額:17.5万円
支払総額:76.07万円
支払総額:29.05万円
支払総額:21.1万円
支払総額:134.2万円
支払総額:253万円
支払総額:63.9万円
支払総額:14.05万円
支払総額:26.99万円
支払総額:111.65万円
支払総額:126.65万円
支払総額:36.34万円
支払総額:39.2万円
支払総額:45.8万円
支払総額:13万円
支払総額:31.8万円
支払総額:58万円
支払総額:13.5万円
支払総額:61.8万円
支払総額:286.74万円
支払総額:35.98万円
支払総額:42.76万円
支払総額:16.8万円
支払総額:24.99万円
支払総額:16.9万円
支払総額:77.21万円
支払総額:111.58万円