静岡県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(3ページ目)

今回はハーレーダビッドソン ウルトラクラシックのシールド交換になります。 使用したシールドは”メンフィスシェイズのウインドシールド9”です。 経年劣化でくすんできたり、保管状態によってはひび割れてきたりしていきます。 納車に合わせて新品に交換させていただきました。 気になる方はぜひお問い合わせください。

総額:23,895円

今回はハーレーダビッドソン FLFBS ファットボーイのカスタムになります。 ウインカーレンズ、タイマーカバー、ダービーカバーの純正部品でのカスタムしました。 デザインは”WILLIE G SKULLです。 簡単に印象を変えられるのでオススメなカスタムとなっております。 当店では純正部品も取り扱いしておりますのでぜひお問い合わせください。

総額:40,311円

水色のズーマーと言えば2006年バイスブルーのスペシャルエディションがありますが、オールブラックの車体をGB350Sのイメージにしたいということで承りました。 GB350Sの水色はプコブルーということで、ライトグレーのようなライトブルーです。 リトルカブにもありましたよね。 サイドのステッカーも年式違いですが黒地に銀で合わせてみました。 ということで完成。無事ご納車いたしました。

今回はストリートボブ(FXBBS)のブレーキディスクの交換カスタムの紹介をします。 ブレーキディスクといえば通常は保安部品の一つですが、ウェーブタイプのディスクに交換することでドレスアップ効果が出ておしゃれに仕上がります。 インナーとアウターのディスクを繋ぐピンは今回青を選択しましたが各色から自由にお選びいただけます。 走行を重ねてディスク交換が必要になった際にカスタムしてみるのもいかがでしょうか。 ぜひご検討ください。

総額:262,213円

ヤマハ トリシティにフォグランプの取付作業を実施いたしました。 2色切り替えのできるランプで状況によって変更できるものになります。 フォグランプ取付によってだいぶ明るくなりました。

総額:22,000円

ハーレーダビッドソン FLFBS ファットボーイ ダービーカバーのカスタムになります。 今回の種類は”LIVE TO RIDE”です。 他にも種類がございますので 気になる方はぜひお問い合わせください。

総額:19,900円

こんかいはダイナローライダーげ般若バーハンドルの交換の紹介をします。 現行のブレイクアウトなどでおなじみのハンドルですが、今回は2005年式のダイナローライダーに装着しました。 見た目がかなりワイルドに仕上げってかっこいいですね。 メッキパーツとの組み合わせもおしゃれに仕上がっています。 ぜひご検討ください。

総額:218,000円

今回はフォーティーエイト(XL1200X)でステップのミッドコントロールカスタムの紹介をします。 ノーマルはフォワードコントロールというステップが前に付く仕様ですがこちらのパーツに交換することでステップが後方に位置し、スポーティーなスタイルとなります。 人気のカスタムの為ぜひご検討ください。

総額:58,000円

今回は883アイアンでウインカーエクステンション取り付けの紹介をします。 ノーマルのウインカースイッチですと親指をスイッチに持っていくのに少し苦労することがあると思います。特に女性の方から多く訴えを頂きます。 こちらのパーツの交換して頂ければウインカースイッチ操作が格段に楽になります。 カスタム費用もお手頃なので、ぜひご検討ください。

総額:23,800円

今回はFXBR(ブレイクアウト)でオイルクーラーガード取り付けカスタムの紹介をします。 こちらのパーツに着け借ることで格段におしゃれになります。 車両前方からよく見える部分ですし、なかなか珍しいカスタムなので他のライダーたちとの差別化にもなると思います。 ぜひご検討ください。

総額:161,500円

カワサキ Z900RS ハンドル交換作業実施いたしました。 製品はミスティ GTOハンドル。 取り回し次第ではワイヤー類は交換しなく取付可能です。 純正ハンドルより操作しやすく大変おすすめです。 気になる方はぜひお問い合わせください。

総額:22,000円

ハーレーダビッドソン FXLRST(ローライダーST)にクラッシュバー取付作業いたしました。 エンジンガードよりも見栄えがいいですよね! 取付もエンジンガードに比べると簡単です。 車両を守りたい方いましたらぜひお問い合わせください。

総額:8,800円

今回はFLTRX(ロードグライド)でサドルバッグガード取り付けの紹介をします。 エンジンガードは皆さんお馴染みのカスタムだと思いますが、こちらは転倒時に車体後方にあるサドルバッグを傷から守るパーツです。 サドルバッグも高価なパーツですので、万が一の転倒に備えてこちらのパーツはいかがでしょうか? ぜひご検討ください。

総額:79,500円

今回はFLTRX(ロードグライド)のドライブレコーダー取り付けの紹介をします。 車では着けていることが当たり前になりつつあるドライブレコーダーはもしもの事故の際、現場の状況をきちんと録画してくれるため証言の食い違いを防ぎ過失割合を正しいものに出来る頼もしいアイテムです。 また、自身の運転を常に録画しているという事で安全運転の意識向上にもつながります。 ぜひ購入の検討を頂ければと思います。

総額:81,500円

ハーレーダビッドソン スポーツスターS  スイングアームバック取付いたしました。 専用ステーをつかい取付したします。 スポーツスターSお乗りの方でバックが欲しい方 ぜひお問い合わせください。

総額:51,700円

今回はFXBR(ブレイクアウト)のマフラー交換の紹介をします。 交換するマフラーはトライジャのジキル&ハイドのフルエキです。 ボタン操作により音量を3段階に調整できる優れもので、住宅街など静かに走りたい所では音を小さく、バイパスなどでは迫力ある音で走る事が出来ます。 日本の排気ガス基準にも適応しているので車検もこのまま合格することができます。 ぜひ購入のご検討をよろしくお願いします。

総額:727,200円

今回はFXLRST(ローライダーST)のハンドルライザー交換の紹介をします。 ハンドルバーはノーマルのままライザーをThunderbike(サンダーバイク)の9インチプルバックライザーに交換しています。 ハンドルが高くなってなおかつライダー側にプルバックするため、見た目がかっこよくなるだけでなく乗りやすさも大きく改善します。 ぜひご購入の検討をお願いします。

総額:181,500円

ハーレーダビッドソン FXLRST ライザー交換作業実施いたしました。 ハンドルの高さが上がることで運転がしやすくなっております。 ケーブル類の交換、延長は必要になりますが、ハンドル交換に比べると作業時間が短くなります。 ハンドルの高さを変えたい方、ぜひお問い合わせください!

総額:1円

今回はFXBR(ブレイクアウト)のフォークカバー交換の紹介をします。 ブレイクアウトのフォークカバーといえば金属パイプのタイプがほとんどですが、こちらの車両ではブーツタイプのものに交換しています。 ややノスタルジーな雰囲気に仕上がってカッコいいですね。 ぜひ購入のご検討を頂ければと思います。

総額:61,490円

今回はミルウォーキーエイトソフテイルのフットペグ交換のカスタムを紹介します。 ノーマルは普通のバータイプですがこちらのパーツに交換することでおしゃれさが大幅に向上します。 交換も短時間で済みますのでお気軽にお問い合わせください。

総額:85,300円

静岡県の新車・中古バイクを探す