東京都 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(22ページ目)

バンデッド250Vのプラグ交換作業です。 プラグを取り外して新しいプラグを取付けます。 プラグは定期的に取替えないと始動不良の原因にもなります。 定期的に点検するようにしましょう!

先日この車両のオイル交換を時に全体の点検を行ったところ前ブレーキパッドの残量が少なくなっているのを見つけました。 ブレーキパッドが届きましたので再度ご来店いただきパッド交換・キャリパー清掃・ブレーキ液交換を行いました。

総額:9,460円

バンディット250のキャブレターを贅沢にオーバーホールしました! キャブレターを取り外し、分解します! 分解した各部品を徹底的に洗浄。 インナーパーツ・パッキン・Oリングは交換しました! キャブレター内部は部品数が多いので、無くさないように慎重に作業します!

PCX125のカウル交換とクーラント補充作業です。 割れてしまったカウルを新しいものに交換します! 外装が新しいと気持ちもリフレッシュされますね!

VT250F 修理! 油圧クラッチの修理です。 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

梅雨のそろそろ終わりに近づき、バイクの入庫が徐々に増えております。 その中でも今週は、足回りのオーバーホール、フロントフォークシール交換の作業が立て続けに入庫しました。

TZR250(3MA)のプラグ交換作業です。 サイドカウルを取り外して取付けます! 汚れていたプラグを綺麗なプラグに無事交換できました! 交換目安は半年又は1年,8,000㎞から10,000㎞走行毎が理想です。 定期的に点検するようにしましょう!

アクセルワイヤーが切れたとの事で、交換修理依頼です。 原因は錆・・・。 錆が発生すると動きが渋くなり、やがては負荷がかかり切れてしまいます。 切れてしまう前に対処することをおススメいたします! スロットルのレスポンスが悪い、戻りが渋いなど気になることがあれば、お早めにご相談下さい。 スロットルワークがスムーズになると、乗り心地が激変しますよ!

ガソリンタンクが開かなくなるというトラブル・・・。 原因を探ると、アクチュエーターの故障でした。 アクチュエーターとワイヤー交換作業です。 まずはフロントカウルを取り外します! フロントカウルを取り外すと・・・アクチュエーターとのご対面です! アクチュエーターとワイヤーを交換したのでこれでもう安心ですね!

KZ1000レストア開始! まずはエンジンから着手! 腰上の分解完了! 状態は想像以上に良さそうです。 旧車のレストア、エンジンオーバーホール承ります。 まずはお気軽にご相談下さい!

CB250T 強化メインハーネスに交換! 少しだけ強化メインハーネス入荷しました。 ご注文頂いている方から順に発送します! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

モトコンポ コック交換! かわいいバイク! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

エンジン不動のジャイロの修理です! 色々なバイク屋さんで断られたみたい。 まーやりたくない理由も分かるけど 原因さえ分かれば何て事ないです! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

東京都の新車・中古バイクを探す