2020/08/15 17:03:08 更新マジェスティ250 キャブレターオーバーホールヤマハ マジェスティC
作業実施日 2020/07/28
今日はマジェスティー250のキャブレターオーバーホールをしていきます。
オーバーホールの理由としては始動性が悪く、かかり始めの調子が悪い為です。

ビックスクーターですので後ろ側のカウルはほとんど外します。
キャブレターはメットインの下にありますので、メットインも外します。

外れたキャブレターはいつもの通り分解していきます。
スロットルポジションセンサーがだめになりやすいので、外すときは注意してはづしていきます。

分解したキャブレターを清掃していきます。

元通り組み上げたら、車両へ戻します。
メットインを先につけるとキャブレターの調整がしにくいので、メットインやカウルをつける前に調整をします。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
キャブレターオーバーホール | 1 | 8,000 | 8,000 | 課税 | 修理 |
ビックスクーター割増 | 1 | 2,000 | 2,000 | 課税 | 修理 |
フューエルワン | 1 | 1,600 | 1,600 | 課税 | 部品 |
プレミアムパワー | 1 | 1,600 | 1,600 | 課税 | 部品 |
課税-小計(①) | 13,200円 |
---|---|
消費税(②) | 1,320円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 14,520円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
1時間30分