北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
CRMのモタードカスタムの事故修理です。激しく転倒しスポークは折れディスクローターは破損しハブはクラック入ってました。
総額:0円
スーマーカスタム車 バッテリー新品交換 駆動系異音修理 Vベルト交換 各部清掃 グリスアップ
エンジンOHです。希少な2サイクルエンジン。壊す前にメンテを!
KDX125SRのリヤショックのOHです。 年式相応のガス、オイル抜けです。 リフレッシュ&改良です。 市販125クラスでならのロッド径が12.5mmの少ないサイズです。 まあ、おもちゃのようなサスなんですが…
納車前にお客様のご希望でエンジン、サス、ブレーキス、テアリングのリフレッシュを行いました。エンジンはほとんど新品の部品を使いフルオーバーホールです。
今回はお客様の初期型MT09に現行モデルで採用されているA&Sクラッチを取り付けました。約5万円の費用で出来ますので非常にコストパフォーマンスが高いチューニングと思います。クラッチレバーはかなり軽くなりますよ。お勧めです。
総額:50,128円
エンジンOHに伴いキャブレターを整備しました。 ウェットブラストと超音波洗浄をしました。
CB400FOURセル作動不良の為セルモーターオーバーホール
タイヤ、バッテリー交換と外装を一新されたいということで、お預かりいたしました。
今回、お客様のご依頼でオイル交換、エレメント交換、スパークプラグ交換、バッテリー交換をさせていただきました。スパークプラグが1本5000円するのには驚きました。(さすがドゥカティ!)交換中にリザーバータンクに冷却水が入っていないのを発見し、ラジエターも点検した所、半分ぐらいしか冷却水が入っていませんでした。(危なかった!)点検は大事ですね!
総額:60,089円
ホンダトゥデイ メーター不動で修理持ち込み バッテリーも大分弱っていたので交換させて頂きました。
ドラスタ改 エンジン吹け不良 キャブ清掃 セッティング インシュレーター交換
オイル漏れ修理です。ウォーターポンプハウジング穴から漏れ ていました。
エンジンロックの修理です。
ヘッドライト点灯不良で点検 玉切れの為交換。
以前当店で販売したスペイシー100が1年半放置で入庫しました。キャブレターオーバーホール、プラグ交換、リアタイヤ交換、ミッションのオイル漏れ修理を実施いたしました。
総額:29,008円
VT250FEの油圧クラッチのメンテ、チェーンとオイル交換です。
70年代の空冷DT90のエンジンレストア途中です。 所々くたびれている為に修正してます。 キャブレターは外側のみウェットブラストしました。
70年代のCB125Tの機械式ディスクブレーキのOHです。水が溜まってワイヤー、キャリパーとも固まってしまっています。
前後ブレーキマスターのOHのご依頼いただきました。 ブレーキのリフレッシュもご相談下さい。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:16万円
支払総額:74.62万円
支払総額:101万円
支払総額:68.2万円
支払総額:15万円
支払総額:73.2万円
支払総額:30.88万円
支払総額:32.8万円
支払総額:143.9万円
支払総額:135万円
支払総額:55.3万円
支払総額:69.9万円
支払総額:126.8万円
支払総額:82.13万円
支払総額:158.9万円
支払総額:149.51万円
支払総額:380.25万円
支払総額:82.4万円
支払総額:198.5万円
支払総額:118万円
支払総額:110.8万円
支払総額:132万円
支払総額:46.28万円
支払総額:120万円
支払総額:20.65万円
支払総額:107.1万円
支払総額:114.35万円
支払総額:63万円
支払総額:26万円
支払総額:35.46万円