神奈川県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(18ページ目)

通勤で使用中ににエンジンは掛かっているけど駆動力が無くなってしまったと連絡を受け、引き上げにいきました。

ヤマハ スーパージョグZのスピードメーター不動修理をしました 不動の原因はメーターワイヤーが切れてしまっていることでした

総額:7,909円

ヤマハ ジョグZRのエンジン不動修理をしました! 今回の原因はバッテリーの劣化によるものでした

総額:29,106円

チェーン清掃とハブダンパーの点検です。 ハブダンパーが痛んでいると、変速時のショックが大きくなったりします。 チェーンが痛んでいると、異音の原因や、摩耗が早くなります。

駆動系パーツの摩耗具合・クランクオイルシールからのオイル漏れなどの点検です。 異常があれば修理いたします。

Fブレーキキャリパーの清掃です。ピストンにダストが溜まると錆の原因や、摺動不良を起こしたりします。

1年以上放置状態だとガソリンが腐ってしまい、このような状態になってしまう場合があります。 綺麗に清掃し、ガスケット類も交換して絶好調になりました。

ヤマハ ドラッグスター400のパンク修理です。 チューブタイヤのパンク修理も承ります。パンクの状態によってはチューブ交換になります。

神奈川県の新車・中古バイクを探す