神奈川県 バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(9ページ目)

スズキ Vストローム1000の前後タイヤ交換をしました 使ったタイヤはミシュランのスコーピオントレイル2 F 110/80R19  R 150/70R17

総額:45,430円

ホンダ CBR250R フロントタイヤ交換をしました! 使ったタイヤはブリヂストンのBT39  F 100/80-17

総額:13,761円

トライアンフ ロケット3の前後タイヤ交換をしました。 使用したタイヤはメッツラーのME888マラソンウルトラ F 150/80R17 R 240/50R16 実際のタイヤサイズにびっくりです!

総額:77,374円

カワサキ Z650の前後タイヤ交換をしました! 使用したタイヤはダンロップのロードスポーツ2です。 F 120/70ZR17 R 160/60ZR17 タイヤ交換と一緒に前後ともゴム製のエアバルブで交換をしました!

総額:51,590円

ヤマハ MT-07の前後タイヤ交換をしました! 使用したタイヤはダンロップのクオリファイヤー2 F 120/70ZR17  R 180/55ZR17

総額:42,570円

スズキ チョイノリの前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはダンロップのD307 前後ともサイズは80/90-10です

総額:18,205円

ドゥカティ モンスター821の前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはブリヂストンのT31  F 120/70ZR17  R 190/55ZR17

総額:64,295円

ヤマハ XVS1300ストライカーのRタイヤ交換をしました! 使ったタイヤはブリヂストンのG852 210/40R18です! 実物のタイヤサイズにビックリです(゜゜)

総額:52,338円

ハーレーダビッドソン ワイドグライドのリアタイヤ交換をしました! 使用したタイヤはメッツラーのクルーズテック 160/70B17 79V です チューブとリムバンドはダンロップ製のもので交換しました(^^)

総額:38,324円

シグナスXのタイヤ交換です。 ここまでなるまで気付かなかったのは大変危険ですね(*_*) 定期的に空気を入れましょう、走行距離にかかわらず3ヶ月に1度は空気圧調整を。

総額:11,462円

意外と気付きにくいリヤタイヤの溝。 定期的に当店へ空気を入れにご来店下さい。 交換時期になったらお伝えいたします。

総額:8,536円

ホンダ モトコンポのチューブ交換をしました! チューブはお持ち込みのものを使いました

総額:7,192円

ヤマハビーノの前後タイヤとプラグ交換をしました! 使ったタイヤはダンロップのD307の前後80/90-10 プラグはBPR6HSで交換しました! これでエンジンのかかり具合もバッチリです(^-^)/

総額:20,207円

Buell ライトニングの前後タイヤ交換をしました 使ったタイヤはミシュランさんのパイロットパワー2CTです!

総額:58,927円

カワサキ W1の前後タイヤ交換を致しました! 使ったタイヤはダンロップさんのF11とK87です! 前後ともチューブとリムバンドを交換。 また、フロントのホイールベアリングにごろつきが見られたので、NTNのシール付きのベアリングで交換致しました(^-^) タイヤ交換と同時なので工賃割引でお得です!

総額:40,458円

神奈川県の新車・中古バイクを探す