その他メーカー(OTHER)のバイク作業実績一覧(20ページ目)

今月も沢山のお問い合わせ・お買い上げ・ご依頼ありがとうございました★ 納車を待っていただいているお客様、今しばらくお待ちくださいませ★ https://www.goobike.com/web/search/shop_blog.php?client_id=8201656

今回はFTRの納車前点検を行いました。 当店は二輪認証工場を完備しております。国家整備士も在籍しておりますので、販売後のメンテナンスや車検もお任せください。 バイクのメンテナンスでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。

バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

当店は、電動バイク XEAMの取次店です。 納車の為、バッテリー充電、納車点検整備一式しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

チェーンが外れた状態でスネークモータース/キタノSP入庫、スプロケットの取り付けボルトが2本折れ、スプロケタワーに詰まった状態、外れたチェーンが干渉してウインカーの配線が断線、折れたボルトを抜き取り、配線修理をして作業完了。

総額:19,800円

この度は佐賀県は伊万里からご来店頂き電動スクーター!CUMini+をご成約頂きました。 遠くから本当にありがとうございました。 無理やりですが、お持ち帰りはプリウスのトランクに詰め込んでお帰りになりました!! プリウス!大丈夫でいたでしょうか(>_<) 電動スクーターの静かさとメンテナンスフリーをお楽しみください。

今話題の電動マイクロモビリティのグラフィットに原付と自転車の使い分けができる「モビチェン」を取り付けてみました。

総額:31,900円

バイクショップライズでは多くの電動スクータ、電動マイクロモビリティーカーを取り扱っております。今人気はペダル付き電動バイクです!! 在庫2台あります。 お問い合わせはbike-rize.netへ!!

https://bikeshop-icu.com/23651/ 今日は3日ですね。はやいですね〜〜〜総監督か〜ちゃんは今日も川へ洗濯へwash!じゃないけどbusinessです〜〜おいらもちょいbusiness〜〜かな?昼からは買い物を一緒にして娘が返ってくるので晩御飯は一緒にの予定です。警備会社わんこ〜のおくぱ内官さんが布団に入って暖かい!もう天然のおこたですね。ピットも片付いてきたのでちょっとずつZRX1200の準備を進めていきます〜〜では思い出ブログです『お世話になっています6か月点検をいつもしています㈲貴生建設様 スクーターオンパレード Today JOG TACT それから4輪バギー整備でキャブレターOH』の巻でありやす。今回は御世話になっています ㈲貴生建設様の #ホンダ #Today の整備と #4輪バギー のキャブレターOH作業をアップしています。どちらかというとTodayより4輪ばきー画面な感じですが・・・Todayは24か月点検的にメンテナンスをしてオイル交換プラグ交換タイヤチェックバッテリー交換エレメント交換などしていきました。で4輪バギーは乗ってなかったために

総額:16,500円

バイクショップライズでは電動スクーターも積極的に取扱いしております。 今回はノッテと言う原付1種の電動スクーターのアクセルワイヤーを交換しました!! 電動スクーターの特徴はやはり、オイル交換の必要が無い事ですが、その琴似よりバイクショップに持ち込む理由のメンテナンスの機会が無くなることです。 オイル交換が不要でもタイヤの空気圧やブレーキの調整などのメンテナンスは必要なんで定期的にご来店頂くことをお勧めします!!

https://bikeshop-icu.com/23474/ この2週間ほどの入院で生活リズムがちょいくるって睡眠が短く一瞬は深いのですがまた目が覚めるって言うリズムなんで何とか今日から普通へ戻れるようにちょい動いていくかね。。まずKawasakiの部品を取りに行くかね(笑)仕事です。午前中に退院で朝のうちリハビリを受けて生産をして出所ですまた次は水曜日の朝です。リハビリは・・・とにかくシャバに出たらセブンイレブンの抹茶のシフォンクリームになってるスイーツを買ってファミリーマートでにゃんにょむチキンを食い持って帰るぞ!!!かえってかたずけをしなくっちゃぁ〜ね さて思い出ブログですが『頭文字Oさんの AJS キャドウェル125の整備でブレーキトラブルの巻です。やっと今日シャバにでます〜〜〜さむそう・・・・・』の巻であります。#AJS ってイギリス??どこ??って珍しいバイクですよね #ホンダ の #GB250クラブマン によく似ています。#キャドウェル125 ってバイクですが意外とおいらはすきかな?ただ使っているパーツが細かなパーツがおそらく中華製コピーものを使っているから信用度がいま

総額:2,200円