FXST ソフテイルスタンダード(ハーレーダビッドソン)のバイク作業実績一覧

今回は何かを取り付けました、ではないのですが、納車整備の風景です。 ただタンクが外れてるだけやんけ!な状態ですが、このほうが作業するうえでいろいろと塩梅が良いのです。 他にもブレーキ周りやクラッチ調整、前から後まで一通り点検・調整・確認しています。が、そこまで画像を撮っていませんでした... ミルウォーキーエイトになってからのビッグツインは2→4プラグになっています。このモデルであればタンクが付いたままでトップのスパークプラグを脱着できない事もないですが、プラグキャップがうまく抜けなければやはりタンク外しが必要です。タンクの大きさでどうやっても無理!なモデルもあります。 プラグ交換、高ぇな!と思うこともあるかもしれませんが、そんな理由なのです。 納車整備から話がずれてしまいましたが、ちょちょっと位置合わせして充電してガソリン入れて、はい納車、ではないのですよ、という回でした。

今回はウィンカー交換です。 社外品ではありますが、車検対応で取り付けています。 ちっちゃ(小さい)!と思いますが、現車に取り付けるとより小さく感じますね。 今回はフロント分だけですのでご注意を。

総額:46,860円

ハーレーダビッドソン    ソフテイルスタンダード   FXST1750 予備車検しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ハーレーダビッドソン    ソフテイルスタンダード   FXST1750 オイル交換しました。 当店では、国産車、BMW、ハーレーダビッドソン、ドゥカティ、トライアンフなどの オイルフィルターは常に在庫しております。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ハーレーダビッドソン    ソフテイルスタンダード   FXST1750 プラグ交換など、車検点検メンテナンスしました。 ハーレーダビッドソンの点火プラグは純正で在庫しております。 NGKでも在庫しております。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ハーレーダビッドソン    ソフテイルスタンダード   FXST1750 ETCの取り付けしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ハーレーダビッドソンの王道の人気車両、Harley-Davidson FXSTが当店に入庫いたしました。 新車の美しいシルバーの車両でしたが、当店のBBプレミアムガラスコーティングにより更に輝きをプラスさせていただきました。 綺麗になった愛車で沢山走ってください!

総額:65,000円

ミルウォーキーエイトエンジンのトランスミッション分解修理になります。 トランスミッションの分解するにあたってエンジンの左側のプライマリケースを外さなくてはなりません。よって丸一日の作業時間がかかります。時間も予算もかかる作業になります。 メンテンナンスはこまめに行いましょう!!

総額:135,000円

FXSTソフテイルスタンダード 走行距離45009km キャブ車 まだまだ在庫ございますので、ご来店お待ちしています。

他店にてご購入頂いた後ずっと整備入庫頂いている格好良いフルカスタムのエボが入庫しました。 今回は走行中アフターファイヤーを連発して吹けなくなったりするとのことです。 そうなると、コイル、プラグ、プラグコード、点火、二次エアー等々が怪しい感じです。 プラグは近々に交換しておりプラグコードた二次エアーも問題無しでしたので、コイルは見た目だけでも古そうな感じ + 一度もポイントのギャップ調整等をしたことがなかったとのことなので、コイルとポイント&コンデンサーを交換させて頂きました。 チョイスした部品は ACCEL製です。 ポイントは台湾製だと1000円しない位で買える部品ですが、何倍か払っても信頼性が高い部品の方が安心です。 レギュレーターやステーター等、予兆無く壊れると言われている電気関連の部品は ACCEL 等の信頼性の高いメーカーがオススメです。

ハーレーダビッドソン  FXST ソフテイルスタンダード BHY の継続車検です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ハーレーダビッドソン  FXST ソフテイルスタンダード BHY の車検でお預り、点検整備しました。 点火プラグ交換しました。 ハーレーダビッドソンの純正はありませんが、互換性のあるNGKプラグは常に在庫あります。もちろん純正にこだわる場合は取り寄せできます。 モチュールの燃料添加剤も投入してきました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ハーレーダビットソン/FXSTソフテイル1999年モデルの加速不調の修理ご依頼を頂きました。 キャブレターに錆が混入した事が原因でした。キャブレターの洗浄と錆混入の対策を施しエンジンは好調に吹ける様になりました(*^^)v ブレーキのマスターシリンダーからもフルード漏れが発生しているのでO/H作業にてご対応させて頂こうと思います。 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ハーレーFXSTの、フレームメンテナンスです。 TC88の、いわゆる「チョッパー」カスタム車両です。 「フレームなんて、何をメンテナンスするの?」 と思われるかもしれませんが、経年劣化により、溶接が必要になったりすることもあります。 この車両は、10年程前に、強度検討・歪テスト・のど検討など、様々な審査を経て「公認」を取得したハーレーですが、それでも、この手のチョッパーは、数年毎の定期的なメンテナンスが欠かせないバイクです。 高速道路でフロントフォークが折れて、胴体着陸した人なんかもいたりします。 チョッパーは、色々と、刺激的なバイクです。

FXST ソフテイルスタンダードの新車・中古バイクを探す