大阪府 ハーレーダビッドソン バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスター883のバッテリー充電になります! 寒い冬ほとんど乗ってないらしくセル回すとちょっと回りが悪かったので満充電! ちなみにこのスポーツスター883のハイウェイペグは私が工夫して溶接して製作しボルトオンで取り付け取り外しできるようになっています! 転倒したら折れてしまうかもしれませんが運転中足をのせるぐらいなら全然大丈夫です! ロングツーリングの時にポジションが楽になったそうです!

5年間放置されていたローライダーの修理依頼。 タンク内が錆びだらけだったので、燃料ポンプ一式交換並びにタンク内のコーティングを施しました。

https://bikeshop-icu.com/27150/ 今日は夜も暑かったぁ〜〜〜ね・・7日から10日まで鈴鹿サンデーロードレースの為臨時休業をします。あとは24日はライディングスポーツ生駒杯の為臨時休業をいたします、よろしくお願いいたします。で今日のお昼に点検がきて14時前後にR7の納車に取りに来てくれます。有難うございます。今日もヤマハ ボルトの整備をして・・BMWやってロマノフ君の整備も終わったしね。台風の動きが怪しいので雨かな???(◎_◎;)やだね・・びちゃびちゃになるの・・・では思い出ブログ『ハーレーダビッドソン 峰不二子モデル????わかんない・・・(◎_◎;) セルモータートラブルでもう大変・・・あとリヤブレーキパッド交換の巻であります。』しかしまだ日中が暑い・・・(◎_◎;)今回は #ハーレーダビッドソン の車種が解んないけど #峰不二子モデル って言っておきますか・・(笑)整備をするのに重いのでいつも移動はエンジンをかけてやっていたのですがなんと #セルモーターのワンウェイ のピニオンギヤが壊れたので #セルモーター の交換をすることになってしまいました。

総額:55,000円

https://bikeshop-icu.com/27111/ 今日は鈴鹿のテストです。来週7日から10日まで鈴鹿サンデーロードレースの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。眠い 今朝はちょい遅く4時起きです。ピットを知人がとっているようでちょっとだけ楽しましたがそれほど変わらないですね。眠いのは眠いです。では思い出ブログは『今日は臨時休業で鈴鹿に言ってます。ハーレーダビッドソン頭文字TさんXL1200バッテリー上がりなどオイル漏れ・・・・(◎_◎;)引き取り修理です。で修理して車検です〜〜〜』の巻であります。引き取りでバッテリー上がりとオイル漏れをしている #ハーレーダビッドソン #XL1200 の整備をすることになりました。まずエンジンがかかるようにバッテリー交換ですがハーレーは専用バッテリーなんでたけ〜〜〜〜(◎_◎;) オーナーさんが間違って安いバッテリーを付けたからすぐ上がってしまいもう動きません・・・(◎_◎;)なので正規のバッテリーを取り付けてオイル漏れをチェックすることにしましたぁ〜〜〜

総額:16,500円

緊急トラブルにより入庫していただき、故障診断。 クラッチプレートの交換となりました。 遠方からのツーリングでたまたま大阪を通っていた時の故障だったとの事で頼っていただきました。 お力になれて何よりです!

https://bikeshop-icu.com/26281/ 今日は仕事です 昨日は鈴鹿南コースのテストで #トライアンフ #デイトナ675寅次郎 のエンジンチェックとおいらの慣らし運動チェックに行ってきました。8か月ぶりに乗りました。以前ちょいオイル漏れを起こしていたので今回修理後のチェック無事終われました。しかし暑かったぁ〜〜〜めっちゃ暑かったぁ〜('◇')ゞ明日は定休日で陸運局へ行って登録をしてゆっくりしますかね・・・さて思い出ブログは『ハーレーダビッドソン 名前…スポーツスター???かな?よくわからんバイクの事は!でニュートラルランプがつかないトラブルでセンサートラブル!!これが交換が大変‥‥の巻』であります。今回初お客さんの頭文字Kさんの #ハーレーダビッドソン #スポーツスター1200 かな?Nランプ ニュートラルランプがつかないってことで修理を受けました。インジケーターのLEDをチェックしても問題はなかったのでまさかのNセンサー????ニュートラルセンサーはいずこへ・・・調べてみたらドライブスプロケットの奥にあった・・・(◎_◎;)交換するのにもう大変・・・(◎_◎;)

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/25238/ 身体が嫌い・・です。筋肉痛です。膝の水貯まるところ 腰 首 上腕二頭筋 めちゃ痛いです( ;∀;)久々30分ほどぶっ通しで走ったもんね。ちかれたぁ〜しかし昨夜発熱して‥って言うか別に風邪ひいたとかではなくなんか体温コントロールが出来なくて寝る前めっちゃ体温上がって暑かったぁ~~~。昨日は特養ヤローAチームのメンバーがそろってもう病院の待合室になったピット・・・しかし会長!体力大丈夫かえ???って思うぐらいヘロヘロになっていましたね。しかし昨日は天気に翻弄されてほんともう14時に走って次の15時過ぎは最後に雨が降り始めました。大阪に着いたら雨‥・・(◎_◎;)今日は朝のうちにYZF-R1ロマノフ君下して仕事しまっかね。では思い出ブログです。あああ!5月6日7日はモトチャレのため臨時休業をいたします。『ハーレーダビッドソン 車検整備でブレーキパッド交換です・・あとは汗 昨日は鈴鹿のテストでにゃんちゅう〜さんのアドバイス通りしてイメージがわいてきました。』の巻であります。#ハーレーダビッドソン の車両整備の続きで #車検 が

総額:67,500円

スポーツスターの持病と云われるニュートラルスイッチの交換!! フロントプーリーを外さないとアクセスできません。ニュートラルスイッチを交換するだけなのに 結構大変です!プーリーを外すのに1-7/8のソケットが必要です。強いインパクトかエアツールが無いと廻り止め工具も必要になります。プーリーが外れたら後は簡単です。

黒煙がひどく、圧縮も低かったエンジン。シリンダーをボーリングして、新品のピストンと交換!50年位前の車両。愛情そそいであと50年走ろう!

ハーレーFXSTの、フレームメンテナンスです。 TC88の、いわゆる「チョッパー」カスタム車両です。 「フレームなんて、何をメンテナンスするの?」 と思われるかもしれませんが、経年劣化により、溶接が必要になったりすることもあります。 この車両は、10年程前に、強度検討・歪テスト・のど検討など、様々な審査を経て「公認」を取得したハーレーですが、それでも、この手のチョッパーは、数年毎の定期的なメンテナンスが欠かせないバイクです。 高速道路でフロントフォークが折れて、胴体着陸した人なんかもいたりします。 チョッパーは、色々と、刺激的なバイクです。

サワディークゥラップ! マイペンライだーです。 昨日アップしたストグラ、 リアバンク側から、、パスパスパスゥスゥスゥ〜〜〜っと 排気漏れや〜ん。 あ〜マフラー外さなアカン。 ツーリングモデルは左右2本出し。その分、外すの手間かかりますねん。。

汎用旋盤導入しました。 私、整備部の米本が個人で所有していた10年選手のものですが、これがあればちょっとしたカラーなどを サクッと製作出来ます。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めちゃ寒かった・・昨日の夜は引き取り修理車両がメッチャあり明日まつこDXさんとモトグッチが来る‥(;´∀`)やばい・・・入らないぞ仕事が重なってしょうがないです。今日はセパン8時間耐久のスポンサーとなってもらえました㈱村上製作所様の愛車ハーレーダビッドソン スポーツスターのオイル交換やフィルター交換をアップしています。ホントドレンボルトってこれでいいの??って思うぐらいただのキャップやん(-_-;)これ飛んで行ったらやばくない???って思うんだけど流石アメリカ〜〜〜ん もうアバウト 流石アメリカンチョッパー オイルフィルターや ミッションオイルも交換です。

総額:6,600円

残暑厳しい9月★ハーレーではあるあるな「ニュートラルランプが付かなくなった」修理でご入庫★★ ニュートラルスイッチがたまに壊れてしまうことがあるハーレー(XGやXLでちょこちょこ施工しています)、 意外とお安く直りますので、お困りの方は是非ご相談ください★★ Nランプが付かないと車検も通りませんので、ほったらかしにしていると後で高くついちゃうカモ(;'∀') 国内4メーカーに限らず、ハーレーも「修理」「メンテナンス」「カスタム」よろずご相談お受けしております(^^) Chops高槻本店では「他社さん購入のバイク」「個人売買で購入のバイク」のメンテや修理はモチロン、 「こんなん出来ひんかな?というカスタム」も随時お受けしております★まずはお気軽にご相談くださいね★

総額:10,152円

立ちごけで根元からポキッと折れたシフトシャフト部分😢 ペダルだけだとよかったのですが💦 早速ばらしてクラッチ類外していきます。

総額:38,847円

大阪府 ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す