カワサキ(KAWASAKI)のバイク作業実績一覧(228ページ目)

チェーン清掃とハブダンパーの点検です。 ハブダンパーが痛んでいると、変速時のショックが大きくなったりします。 チェーンが痛んでいると、異音の原因や、摩耗が早くなります。

バルカンクラシック フロントホイールベアリング交換 タイヤ交換時にガタがあったので交換しました。

総額:10,120円

1年以上放置状態だとガソリンが腐ってしまい、このような状態になってしまう場合があります。 綺麗に清掃し、ガスケット類も交換して絶好調になりました。

カワサキKLX230にETCを取り付けてみました 純正ではリアキャリアの下に取り付けるので、荷物を積載していたり、トップケースを取り付けるとETCカードが取り出しにくくなります 今回は純正の反省を踏まえて、荷物やトップケースを装着していてもカードの出し入れができるよう取り付けました

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ カワサキ/エリミネーター125のウインカー不灯修理のご依頼を頂きました♪

「カワサキ車はよくオイル漏れますよね」・・・良く聞く言葉ですが私の主観ですがそうでもないのでは?と思います。主観ですよ(笑)

総額:21,505円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ポーランドのワルシャワからのサーバー攻撃・・・一体???何故??この前までは中華からの攻撃が多かったのに今度は北欧?ワルシャワって・・おいらも いや #icu racing team というか #バイクショップICU というのかワールドワイドになったもんだぁ~~~今日は特選中古車の納車整備で #カワサキ #Ninja #ZX6R の納車整備をしています。今回はブレーキ系のブレーキフルード交換などオイル交換等をアップしております。明日は定休日・・・しかしオクパ内官がまだ麻酔が切れて調子良くなく今朝も朝5時ぐらいに ”おえぁ〜〜〜” って晩御飯を戻してしまいました。( ;∀;) あああやはり人の手をかけてしまうって自然界ではやはりよくないのでしょうね。ちょっとかわいそう・・・まぁ朝からしっかりというかちょっと少なめにはしましたが朝ごはんを少し柔らかい状態にしてあげますたが・・・今日はどうかな??ちょっちしんぱいです。がだいじょうぶでしょう〜〜〜 あとCMですが YouTubeの #りら警部補の初めての

総額:22,000円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 不動修理と車検整備などでお預かりしております、カワサキのアメリカン/バルカン400です♪

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらは定期点検のご依頼を頂きましたカワサキNINJA250Rです♪

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ カワサキZ900RSのマフラー交換とフェンダーレスの取付です♪

今回はカワサキ エストレアのオイル交換を行いました。 当店では、他店購入のバイクのカスタムやメンテナンスも行っておりますので、 お気軽にご相談下さい。

総額:4,400円

Z1000R2:固着したフロートピン抜き。オリジナルのツールを製作してフロートピンを抜きました。ポンチ等で叩くとピン足が折れてキャブ交換になりますので要注意です。

昨今ハイパフォーマンスマシンへの純正採用が多くなってきているブレーキキャリパー【ブレンボ】。

カワサキの新車・中古バイクを探す