カワサキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(64ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝はまたグロンサンではなくヒアルロン酸注射の日です。ひょっとしたら営業開始時間が遅れるかもしれませんがよろしくお願いいたします。あ・・・急におなかが痛くなってきたぁ〜・・・・・・・・・・・・・・すっきり〜帰ってきました。では今日の思い出ブログは『Kawasaki KDX125SR クランクシャフトダメ OH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 頭文字Mさん』の巻です。今回はエンジントラブルで入庫しました。頭文字Mさんの車輛ですがツーリング先でエンジンに異音がしだして帰ってきたようなのですが引き取りに行ってエンジンをかけてみたらクランクベアリングがダメになっていたようで・・・・原因究明作業に入ります 詳しくはブログを見てくださいね。

総額:77,000円

カワサキ Z750four(D1) フレーム修正が出来たのでBITO R&Dのステアリングステムの専用テーパーベアリングを交換して組みます。

今回はメーター灯が点灯しないとのことで修理入庫したバルカンの診断・修理になります。 診断結果としてはアース不良・それから配線の断裂等が確認できましたので、手直しして納車致しました(^^♪ 電気系の故障となると、診断にお時間いただく可能性が十分にございますので 一安心です( *´艸`)

カワサキZX-10Rのフロントフォークオイルシールの交換 SHOWAのフォークで分解に特殊工具が必要 フォークトップボルトが8角形のレンチ&ロットガイドケースを緩めるためのロットガイドケースレンチ 工具がそろえば通常の工程で交換可能

総額:30,096円

カワサキ Z1Z2:キャリパーのブリーザー取り付けのネジ山が半分くらいヘタって痛んでいたのでヘリサートを入れます。

総額:5,500円

いつもお世話になっているお客様からの ゼファー400 の修理依頼です! フロントフォークからオイルが滲み出てくるということでお預かりです。 フロントフォークは分解洗浄、測定。 劣化したシール類は新品に交換していきます。 少々お時間頂きますが、ばっちり仕上げていきます。 バイク買取、修理、レストアなども承りますので気軽にご相談ください。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

カワサキの新車・中古バイクを探す