カワサキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

ホーン鳴らない修理で配線が切れてて直したのにまだ鳴らない… ヒューズ探そう!とシート下にボックスがあったけどこのバイクは2つ目のボックスがありましたw 断線した時にヒューズも同時に切れてました。交換して無事直りました☆

Z750four(D1) セルモーターが始動したりしなくなったりするのでスターターリレーをOHしました。

Z250リアブレーキフルード交換させて頂きました。 ブレーキフルードの交換等も承っております。 お気軽にご相談ください。

250TRバッテリー交換作業頂きました。 電装部品の点検、交換等も承っております。 お気軽にご相談ください!

カワサキ Z H2 スーパーチャージャーからの異音修理になります。 エンジン始動後 スーパーチャージャーの変速ギアから異音が発生 ターボインペラーのスラスト方向のガタもあり、アセンブリ交換になります。

総額:638,000円

KAWASAKI Z1 修理依頼 エンジン不動 オイル漏れ 充電関係部品破損 ステーターコイル交換 マグネットローター交換 シム調整 オイルポンプ点検、清掃 ブレーキパッド交換 リアブレーキ清掃 リアブレーキスイッチ交換 バッテリー交換 オイル交換 オイルフィルター交換 各種ガスケット、Oリング消耗品交換

KAWASAKI Z1 修理依頼 エンジン不動 オイル漏れ 充電関係部品破損 ステーターコイル交換 マグネットローター交換 シム調整 オイルポンプ点検、清掃 ブレーキパッド交換 リアブレーキ清掃 リアブレーキスイッチ交換 バッテリー交換 オイル交換 オイルフィルター交換 各種ガスケット、Oリング消耗品交換

エリミーネーター250Vのエンジンからのカタカタ音があるとの事で修理依頼です。バルブの隙間調整?のみで改善されるとは思いませんが念のため順に確認していきます

福岡市城南区片江のバイクショップStrategy福大ガレージです ご新規様より、カワサキ/ゼファー400の不調修理のご依頼を頂きました。 ゼファーの不調はキャブレターが関与している事が多いので、先ずはキャブレターを点検・整備させて頂く事になりました。キャブレターのボディに異常がある場合は10万円以上も費用が掛かる事もあります。今回はキースターのリペアキットでメンテナンスを行いました。 ストラテジーでは様々な車種の修理やメンテナンスでお客様のお役に立てる様に取り組んでおります。 可能な限りはご対応しておりますので、当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください。 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

W1SA ブレーキスイッチ修理。 端子が無くなってハンダ付けで配線を接続していたようですが取れてました。

カワサキの新車・中古バイクを探す