SUZUKI・他車種(スズキ)のバイク作業実績一覧

ジクサー250のブレーキパッド、オイル交換、アクセルワイヤー取付、前後ブレーキオイル交換をいたしました。

総額:117,524円

ハンドルストッパーがぽっきり折れてしまっています、、、 鋳物は不純物が多い為、溶接の難易度は高いです。 そんな難しい修理も当店アトラスにお任せ下さい!

50年以上前のバイクなので、オイル警告灯など無いが・・純正部品も無い・・ 合いそうなピストン探してボーリング。オイル切らしちゃダメ!!!

当店(モトクラフトタカミ)のお客さまからメンテナンスに関する質問をよくいただきます。 こちらのページでは、よくある質問をメンテナンスガイドとしてまとめました。 ご自身の愛車のメンテナンスの参考にしてくだされば幸いです。 オイル交換のタイミング・・・ クラッチ付きの車種は通常3,000kmごとにするとよいです。50ccスクーターは、常用回転が高いので1,000kmごとにするとよいです。 2サイクルに適したもの、4サイクルに適したもの、粘度、グレード。空冷、水冷の車種、季節によって選択を替えたり等。オイルを選択するのには、ちょっと知識が必要です。不安な方は当店にお気軽にご相談ください。 ※当店(モトクラフトタカミ)では、タイヤの空気圧の点検なども含めて15分くらいで交換できます。

オートバイにFIが導入され10年以上経過しておりますが、 先日入庫した車両のコテコテになったキャブレターの分解清掃をしました。 たかが単気筒のキャブと侮るなかれです。。。

2019年9月末までスズキでは13項目の「愛車無料点検」を実施しております。 ※愛車無料点検の対象車両は、スズキ製126cc以上の二輪車(国内認定車)に限ります。 当店でご購入の車両でなくても該当する車両は点検作業可能ですので是非お気軽にお問合せお待ちしております。 事前にご予約を頂ければ30分ほどで作業可能です。

当店で購入いただくと北区内の引き上げサービス無料!パーツ取り付け無料!(メーカー指定工数0.5まで)修理工賃割引サービスなど多数の購入特典をご用意しております。東京は北区王子の国道122号線にお店を構えて30ウン年。主にSUZUKI,YAMAHA,HONDAといった国内バイクメーカーの販売及び整備をさせていただいております。ご近所様もご遠方様もご来店お待ちしております

希少バイクのスズキウルフT90のエンジンオーバーホール作業を実施致しました! 全国的に探してもほとんど無いのではないでしょうか?

SUZUKI・他車種の新車・中古バイクを探す