DR-Z400SM(スズキ)のバイク作業実績一覧

シリンダーにエンジンピストンを組み付け 通常はコネクティングロッドにピストンを装着してシリンダーの装着となる順番 ピストンリングに負荷がかかりにくいようにピストンをシリンダーに装着して コネクティングロッドとピストンピンで連結 スズキ原付1種スクーター、排気ガス規制認定型式2BHモデルでも 同じ行程で組み付けをしています。 ご依頼ありがとうございます。

バルブクリアランス調整 シムの厚みで規定値内に、 ご依頼ありがとうございます。

シリンダーヘッド交換 バルブ、コレット、ステムシール、シムは調整(選択) ご用命ありがとうございます。

点火不良の確認、スパークプラグを換えて しばらく走行、すると、エンジンが息継ぎ 数キロの走行をしないと症状が出てきません。 ピックアップコイル・シグナルコイル、イグニッションコイル 抵抗値と共にピークボルテージの測定 シグナルコイルのピーク電圧低下、イグニッションコイル2次側の抵抗値増大 ご用命ありがとうございます。

エンジン始動不良の確認 先ずはスパークプラグの確認から、 ドライサンプに車両なのでオイル量はエンジンが始動しないと確認出来ず 始動後、数秒でエンジンをいったん止めてエンジンオイル量の確認 もし、キャブレターを外すことになった際は周辺洗浄後に作業をおこなっています。 スパークプラグの取り外しも周辺洗浄後におこない、この記事記載 ご依頼ありがとうございます。

オイルエレメントキャップとスタッドボルト、Oリング交換 ご用命ありがとうございます。

エンジンオイルとオイルエレメントの交換 オイルエレメントの部品番号は16510-29F00、常時数個在庫、当該車種は専用のオイルエレメント。オイルエレメントケースドレンボルトも外しています、エクスターR7000を注入した後、エンジン始動後オイルエレメント付近のエアブリーダーボルトを緩めて通路のエアー抜き。

総額:781円

損傷によるドライブシャフト関連交換 同時にバランサーベアリング、エンジンピストン、ピストンリングセット交換 価格表示は参考部品のみです。スズキの二輪車純正部品は2024年10月より価格が改定されます。実際の作業には純正部品約60種交換しています。この為工賃入力はしていません。作業後は臨時整備記録簿の発行。

総額:33,825円

DRZ400SM 車検整備になります。 ヘッドライトはLEDが付いていましたが、明らかに暗くLO/HIの切り替えも正確に照らしませんでした。 ヘッドライトブースターを繋げハロゲンバルブに戻し、無事に合格しました。 JMCAヨシムラマフラーの音量もオーバーし、ウールを巻き消音させました。 DRZのヘッドライトは毎回車検で苦戦します。困ったものです・・・ ご依頼誠に有難う御座いました。

SUZUKI/DR400SMのキャブレターO/Hの様子です☆ かなりひどい状態でしたので、しっかりと洗浄してパーツの状態を点検していきます。 バイク修理からメンテナンスまでお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

仙台の御客様からのご依頼でドライブシャフト交換です!写真の通りフロントスプロケットを固定するネジ部分が破損して無くなっております(^^;)原因としては疲労、交換時のインパクトレンチ使用、オーバートルクなどありますが、部品も中空ではなくなり、対策されているので、そちらに交換致します!

DRZ400SMの車検整備です。 ヘッドライトで不合格になるDRZですが、こちらの車輌はH4に変更済みでしっかりと車検対策されていました。おかげで安心して車検を受けに行くことが出来ました。 ご依頼誠に有難う御座いました。

福岡市城南区にあるバイクショップストラテジー中央店です☆ 在庫車のDRZ400SMの在庫車仕上を行っております(^^♪ 安全に乗って頂けるよう しっかり点検し消耗している部品があれば交換、整備してまいります! 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

DRZ400SMの車検整備です。マフラー音量、排ガス検査、ウインカー面積、ヘッドライト光量など気になる所が多かったですが、問題なく合格しました。 ご依頼誠に有難うございました。

初めてのお客様で、エンジンがかからないので直して欲しいと 修理の依頼があり引取りに行ったのですが・・・ バイクを積み込もうと押し出したら 最初は動いたけど、ガツン!!ととまって 前にも後ろにも動かなくなってしまった!

DR-Z400SMの新車・中古バイクを探す