2023/02/01 09:47:57 更新DRZ400SMドライブシャフト交換スズキ DR-Z400SM

仙台の御客様からのご依頼でドライブシャフト交換です!写真の通りフロントスプロケットを固定するネジ部分が破損して無くなっております(^^;)原因としては疲労、交換時のインパクトレンチ使用、オーバートルクなどありますが、部品も中空ではなくなり、対策されているので、そちらに交換致します!

整備士の御客様なので、エンジンを下ろし持ち込みです!音や症状を確認するわけでも無い部品交換なので、非常に助かります!早速分解して行きます!

クランクシャフトや他の部品にいかに負荷を掛けずに分解するかが、経験値と腕の見せ所です!後の耐久性も上がります!誰でもできますが、仕上がり具合に差が出ます!(^_^)v

交換致しました!新聞紙が汚れて見えますが、ミッションも一つ一つ洗浄潤滑して組立ております!

ケースや他のパーツも丁寧に洗浄して行きます!

クランクの振れを確認致します!余裕で規定値内でした!

コンロットの振れも確認致します!問題無しです!

クランクシャフトを引っ張りながら挿入致します!

念の為カワサキの特殊工具も使ってクランクを支持致します!あくまでも保険です!

腰下無事完成です!

頼まれておりませんが、燃焼室のカーボンが気になったので

御掃除しておきました!本来であればヘッドのオーバーホールも御勧め致します!

ピストンのカーボンも

除去しておきました!(^^)/

腰上やクラッチ周り、ウオーターポンプのメカニカルシールを交換して

完成です!かなりハードに使用している御客様ですが未だ元気だそうです!ありがとうございました!m(__)m