スズキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(92ページ目)

メーター配置もかわいい、レッツ4パレットです。まだまだ元気に走ります。

エンジン不調での入庫ですが、エアクリーナー清掃とインジェクション清掃で復活しました。

バッテリーが弱くなってくるとエンジン不調に直結しますので、特に気温が低い冬は要注意です。

バッテリーが弱ってました。外観はクラシカルですが、インジェクションなので電気系は要チェックです。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらはスズキの原付二種スクーターのアドレスV125Gです♪

環境負荷物質(六価クロム)削減の自主取り組み基準に適合しないものがある為、冷却水のリザーバータンクのインレットホースクリップ及びキャニスタサージホースクリップ他交換と車体番号によりましてギヤシフトレバー・アーム、ギヤシフトリンク・ボルト等の交換です。 変速装置の構成部品(ギヤシフトレバー/リンクアーム)については、すでに適合品が取付けられている車両があります。 作業にはお時間を頂戴いたしますので、ご予約をお電話かメールで頂きたいと思います。 ご迷惑をお掛け致しますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html なんだか眠いですね。ほんと 昨日は㈲タナカテクニカルさんへ行ってアルミの廃材をいっぱいもらってきました。なんで?アルゴン熔接の練習です・SUSは意外と簡単なんだけどアルミは難しい・・・最初の溶かし込みのきっかけがまだわからないのと電圧調整がまだまだです・・・Factory icu はどんどん進化し頑張っていきます。よろしくお願いいたします。ALTECさん 教えてちょ〜〜〜(笑)今日はRGV250ガンマのCDI交換の仕上げを書いています。販売終了partsなのですが中古でいろいろ調べてさがしました・・・しかしVJ21Aの中でも毎年CDIが変わっているので大変でした・・・・それも赤の年式1988から89当たりのちょっとしたフレーム番号でもCDIのカプラーの数が違うので大変でした。・・・またなかなかないモデルのタイプで・・・・(◎_◎;) 頭文字Nさんが探して持ってきてくれました。今月の臨時休業は6〜8日岡山国際サーキットでの地方選仕事です。明日木曜日は振替営業をしますかね・・・・よろしくお願いいたします。

総額:5,500円

スズキよりGSX-R125とGSX-S125のサービスキャンペーンのお知らせがありました。 対象となる車両は、ホースクリップ交換又は、ギヤシフトレバー/リンクアーム交換又は、その両方の交換になります。 対象車両の車体番号は、メーカーのホームページで確認できます。 車体番号のご確認が難しい方、不明な点がある方はお問い合わせください。 お手数おかけしますがよろしくお願いします。

当店でも人気のカタナシリーズの250、只今販売用車両の点検をしております!もう少しで店頭に展示できそうです。

スズキの新車・中古バイクを探す