ヤマハ(YAMAHA)のバイク作業実績一覧(18ページ目)

YAMAHA/SR400のエンジン異音修理のご依頼を頂きました。 エンジン脱着はどんなバイクでも大変ですが、シングルエンジンはマルチエンジンに比べれば大分楽に降ろす事ができました☆ ここまで分解して気になる事があったので、一旦はお客様にご報告しようと思います。 ストラテジーは九州運輸支局認証工場ですので、排気量問わずにエンジンの脱着が可能です。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ご新規のYAMAHA/FZ8のお客様より、Webike直送サービスで前後タイヤ交換のご依頼を頂きました☆ ストラテジーは九州運輸支局認証工場ですので、排気量問わずにバイクのタイヤ交換が可能です。 タイヤお待ち込みやウェビック直送サービスでもご利用頂けますが、当店でタイヤまでご購入頂いた方がお安く済むケースが多いので、お気軽にご相談ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハの原付スクーター/JOGのタイヤ交換のご依頼を頂きました☆ 作業中にエアバルブにヒビが入っていて、近いうちに空気漏れする可能性が高かったので交換をおすすめさせて頂きました。タイヤ交換時だと工賃も大分お安くなります☆ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

バイク車検でお預りしている、YAMAHA/SR400のカムチェーンテンショナー調整です。 調整がズレてしまうとエンジンブローしてしまうので定期的な点検調整が必要です。 基本的には2600円程の料金となります。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

皆さんこんにちは。 今回の作業はYAMAHAのN-MAX155で、 リアショックとグリップ交換をご依頼頂きました♪

エンジンオイル交換 ヤマハ純正で交換 車両ご購入ありがとうございます。

タイヤ交換での入庫で一緒にオイル交換とエレメント交換をさせて頂きました。中古での購入で簡単ですが点検整備も行いました♪ そしてビッグスクーターでもNO.1位の整備性の悪さに作業時間がだいぶかかってしまいましたが… 無事作業完了です!

総額:20,625円

中古車のスクーターの約85%は交換のトランスミッションオイル ドライブベルトフィルター、今回は清掃 車両お買い求め誠にありがとうございます。

ネオクラシックネイキッド YAMAHA XSR900が当店に入庫いたしました。 YAMAHAの誇るCP3 3気筒エンジンが搭載されたこちらの車両に当店のBBスペシャルガラスコーティングを施工させて頂き更に眩しいブラックに仕上がる事ができました。 これからのバイクシーズン美しい愛車で楽しんでくださいね

総額:29,700円

YAMAHAの名車  ヤマハSR400が当店に入庫いたしました。 メッキパーツが美しいこちらの車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを施工させて頂き更に輝きの増した車両に仕上がりました! 更に美しくなった愛車でバイクライフ楽しんでくださいね♪

総額:46,000円

他店ご購入のトリッカーです。 先日他店にておご購入直後よりフォークオイル漏れがあり修理してもらったが直らない、、、とのことでご来店いただき修理させていただきました。 今回はカスタムでBEAMSさんのチタンサイレンサー&エキパイを装着、一緒にエンジンオイル/オイルフィルターを交換させていただきました。 今後もオイル交換やタイヤ交換、定期点検などご来店をお待ちしております。

YAMAHA/SR400のバイク車検のご依頼を頂きました♪ ストラテジーの車検で一番に心がけている事は、お客様のご要望を理解する事です。 「最低限の費用で車検に合格したい」というお客様もいらっしゃれば、「車検時にしっかりとメンテナンスをしたい」といったお客様もいます。 車検に合格する為の整備は、法令に準じる事や安全面に関しての割合が多いと思います。 例えで言うと、エンジンオイルの交換時期が過ぎていても車検は合格します。 エンジンオイルやプラグ等の消耗品の交換は基本的には「予防」の為におこいます。この予防の為のメンテナンスを、どのレベルで求められているかを把握するのが重要と思っております。 最低限の車検で、できるメンテナンスはご自身でおこなうお客様もいらっしゃいます。 ご依頼の際には、ご遠慮なくご要望をお伝えください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの新車・中古バイクを探す