YZF-R25(ヤマハ)のバイク作業実績一覧(6ページ目)

https://bikeshop-icu.com/25264/ 今日はリハビリです。でもって6日7日はモトチャレのため臨時休業をいたします。最近2Lの水分をとるようにして足のストレッチをしっかりやっているせいか解りませんが右足のつるのがなくなってきたような????理学療法士Kトレーナー先生…今のところいい感じですよ〜〜5月も入って2日目ほんと早いね2023年の月日が過ぎるのは・・でもって昨夜の引き取りで仕事ウケるのやめようかなぁ〜ってお客さんの前て言ってしまうぐらい修理代金に限りを付けるのでそれならやめますか???って聞いてもいやいや何とか5万まででって言うからそれ以上かかる可能性があるからやめましょうか??って聞いてるのに・・・なんかいや・。。。金ないなら乗る!金ないなら新車買って安全なことをしなさい!って言いたいよ…( ;∀;) 修理終わってから金ないわなんて言われても困るしね。マジで では思い出ブログ『icu racing team チーム員 とっき〜くんのヤマハ YZF-R25のサスペンションOH作業とねじを立て直し作業をしています。』の巻であります。#ヤマハ #YZFR25 

総額:49,500円

R-25の前後タイヤ交換させて頂きました バイヤスタイヤからラジアルタイヤにサイズもワンサイズアップしました。

今回はフロントフォークからのオイル漏れ修理を承りました。 オイルシールの経年劣化による漏れですので交換作業で修理完了です! このオイルシールという部品はフロントフォーク内のオイルを中に留めておく、 ゴム製の部品ですが、経年劣化やサビ等で外部からのダメージにより オイルシールからオイルが漏れてしまいます。 漏れたオイルがブレーキやタイヤに付着してしまい、重大な事故を引き起こす原因と なります。 愛車のフロントフォークに滲みや漏れがありましたら 当店へご相談ください。

総額:24,453円

ヤマハ YZF-R25の点検整備しました。 デイトナUSB電源も取り付けしました。 写真少ないですが、点検整備はいつも通り、部品交換、分解洗浄グリスアップなどしおります。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ガードレールに接触、アッパーカウル周りを破損とのこと。要点検と目立つカウルの割れなどは交換で、キズなど多少は残っても大丈夫とご依頼いただきました。 作業途中にラジエーターのリザーバータンクとタンクのホースからクーラント漏れがある為、同時に交換作業となりました。 ありがとうございました。

YAMAHA YZF-R25 の定期点検のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

来年の準備は今のうちに!! 寒くなってきてからのグリップヒーターの取付だと混雑してしまって取付に時間が掛かる事もあります! その為今のうちに取付をしておけば、快適な冬が迎えれる事間違いなし!!

総額:19,800円

ヤマハ YZF-R25のオイル交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店での購入のバイクのメンテナンスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:4,500円

https://bikeshop-icu.com/24813/ 眠いですね。今日は鈴鹿のモトチャレのフリーですが雨・・・誰だ!強烈な雨やろ〜は!!ってことで今日25日26日と臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。眠い・・・・雨だよ 雨・・・・いやんなる・・・もう思い出ブログで頭文字Mさんの『ヤマハ YZF-R25 頭文字Mさんの久々の点検修理でクラッチワイヤー交換作業です。今日から明日まで鈴鹿のモトチャレのためバイクショップICUは臨時休業をいたします。』の巻だばさぁ〜。クラッチのレバー関係の動きが渋くなって調整をすることになったのですがワイヤー交換とホルダーの洗浄をするのですが・・・・作業的にはほんと簡単なもんですよね。ではでは鈴鹿へ雨だけど・・・くそ〜〜〜雨かぁ〜〜〜しおん軍曹の超サンフラワーの力を出しても無理かぁ〜〜〜〜('◇')ゞ

総額:3,300円

ヤマハ YZF-R25 中古車の納車点検整備しました。 写真少ないですが、点検整備はいつも通り、部品交換、分解洗浄グリスアップなどしおります。 フロントタイヤはヒビがあったので交換、ETCの取り付けもしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

https://bikeshop-icu.com/24612/ 今日もバイクショップICUは臨時休業をいたします。鈴鹿FUN&RUN今日は車検と予選 決勝です。眠いです。今朝も朝5時半には起きて準備しています。ほんとレースって朝早いのが参ってます。('◇')ゞではもうばたばたするので思い出ブログを『今日もバイクショップICUは臨時休業です。すずかFUN&RUNのためです〜〜〜 新車のNSF100逆輸入モデル入荷!国内モデルは年内販売ない可能性・・・・』の巻であります。何と新車の #HRC #NSF100 入荷しました。よろしくお願いいたします。それはCMですがちょっとブログの内容は昨日のチーム員 #icuracingteam トッキ〜君のセットアップに時間をかけたので大分タイムの安定性アベレージが安定してきました。ただ マシンがちょっと整備で来ていないのでここまでしかできない除隊なんですよね。〜〜〜って感じで。今日は新品タイヤでもうちょい頑張ってもらいましょう〜〜〜#ヤマハ #YZFR25 足回りのセット中です。 予選もセットアップについやします〜

総額:16,500円

YAMAHA YZF-R25のアジャスタブルブレーキレバーとアジャスタブルクラッチレバーの取り付けをご依頼いただきました。 可倒式なので、万が一転倒しても衝撃を吸収してくれるので折れにくくなり安心ですね。 またアジャスタブル機能付きですのでレバー位置を細かく調整できます。 快適になりますね。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。・・・・・・・・・

総額:2,200円

オイル交換、オイルフィルター交換しました。 オイルフィルターはほとんどの車種の在庫あります。 ドレンパッキンも交換です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

YAMAHA  YZF-R25 の定期点検のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:2,200円

https://bikeshop-icu.com/24011/ 今日は臨時休業です。眠い‥シーズンが始まると朝3時にこれから起きないといけんのかぁ〜〜〜(◎_◎;)つらいシーズンだね。朝が出も気温があればまだいいのだけどね。しかしまだ寒いです。ただ今朝は6時過ぎに起きましたがうっすら空が明るくなってきあので日の出が速く感じてきました。うむうむ。。。しかし今リハビリで右肩靭帯と右上腕二頭筋にオペ後のリハビリを受けて装具まで外して日々リハビリストレッチをしていますが既に右腕に負担が大きいようでかなりまた痛いです。リハビリの先生もちょっと負荷かけすぎですかね?ってとはいいつつ・・工具持ったりしている程度なんですがコレガダメなんだろうね。とにかく親指 お母さん指辺りを使うと二の腕が痛いんですよね。Kトレーナー先生・・いいほうほうないですか??ファイテンのテープ?今日は仕事はほぼ休みなのでゆっくり右手を休めるつもりですが・・・どうなることやら・・さて思い出ブログです『(株)伊東電気商会社長様 ヤマハ YZF-R25ヨーゼフセットアップの巻でやんす 今日は臨時休業です。それから

総額:24,200円

YZF-R25の新車・中古バイクを探す