ビーノ(ヤマハ)のバイク作業実績一覧(29ページ目)

今回はヤマハのスクーター、ビーノのフロントフォークを交換致しました。原付修理はもちろん、様々なバイクの修理承ります。バイクのメンテナンスでお困りの方はお気軽にご相談ください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士が在籍しております。バイクの修理、メンテナンス、車検、カスタムなどお気軽にご相談ください。

当店では販売後このように分解清掃、部品交換などくまなく見て、試乗後に納車させていただきます!

エンスト後、再始動不可で入庫した2ストビ-ノの不具合箇所です。 キャブレタ-が落ちそうな位、インシュレ-タに亀裂が入っていました。

今では旧車のヤマハ・ビーノ(2ストエンジン)の修理です。「走行中にエンジンが止まった・・・」と来店。お預かりし原因を究明した結果、なんとガソリンタンクに水が!前日に降ったゲリラ豪雨の雨水がガソリンタンクに侵入していたのです。ヤマハは車種によってガソリンタンクが後部にあり、タンクのキャップが外側にあるんですねぇ。だから、タンクキャップのカギ穴が剥き出しで「カギ穴キャップ」がちゃんと収まっていないとタンク内に雨水が入って来ます。またキャップのゴムパッキンが劣化し、隙間から侵入する事も!水はガソリンより比重が重くタンク底に溜まり、吸い込んだ水がキャブレターに流れエンジン不調になります。この修理車も、キャブ内にいっぱい雨水が入っていました。また今まで少量の侵入した雨水のせいで、タンク底に錆が発生。それもエンジン不調の原因の一つですね。タンクを含めた燃料系の清掃・分解整備を行いエンジンが復活。修理に加えて「プラグ・エレメント・インシュレーター」も交換しました。ヤマハ車をお乗りの方は、屋根のある保管場所や後部を雨に触れさせない工夫をして、雨水の侵入に十分気を付けましょう。

総額:16,200円

4サイクルビーノのクランクケース内清掃を行い ついでに、ベルトとウエイトローラーが摩耗していたので交換作業行いました

総額:7,500円

ヤマハ ビーノ 駆動系点検、ベルト、エアエレメント交換

当店在庫ビーノの車両磨きました! 綺麗な状態でお出しいたします! 最初2枚が洗う前の状態です!

ビーノエンジン載せ替え致しました! ついでに、ジェネレーターもいけているか確認!

リアタイヤひび割れによるバースト!持って来れないので回収、タイヤ交換して配送しました。バルブのひび割れもあったので交換しました。

総額:8,300円

バイクの調子が悪くなり乗り換えを考えて来店されたお客さん、思い入れがあるので直したいとの事で修理決行! ダメな部品を交換!綺麗にリフレッシュ😊とても喜んでいただけました♪

4サイクルビーノのベルト・WR交換交換、清掃作業😊 外して→綺麗にして→ベルト・WR交換して組みなおす→完了! 部品があれば1時間ほどのお預かりで完了します。 車種により部品注文が必要になりますので一度お気軽にお問い合わせください。

当店はこのようなスクーターバイクのオイル交換を受け付けております。 車種により金額変動いたしますが50ccスクーターバイクは1律¥1500にてオイル代・工賃込みで実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

今回は当店中古車(これから商品になる車両)の中古車整備の案件です。年式が新しい車両・古い車両色々商品があり、整備が必要な車両と必要でない車両があります。今回入ってきたビーノはキャブレターO/Hが必要だったので、作業を致しました。お客様が車両を見に来た時、エンジンがちゃんとかかるようにしたいと考えているので、基本的には成約後だけでなく事前に車両の整備を行います。全ては安心して車両をご購入して頂く為です。

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。ヤマハ ビーノのオイル交換とタイヤ交換をさせていただきました。

総額:12,215円

ビーノの新車・中古バイクを探す