北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
エンジンの不調でヤマハFZ400にご入庫いただきました。 始動性が悪く、アイドリングも不安定です。
総額:0円
整備と修理でヤマハの原付スクーター Vinoモルフェ にご入庫いただきました。 エンジンオイル交換とブレーキレバー交換、メインスタンド交換をおこないます。
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はYAMAHAマジェスティーの修理。症状としては『バッテリー交換したのにすぐにバッテリーが上がってしまった』との事。
ヤマハアクシスZエンジン警告灯点灯、ヤマハYDT診断機にて診断(^^)/
横浜パフォーマンスブラザースです。今回はヤマハ マグザムの発電不良修理。始動しないためバッテリーを交換したがすぐにバッテリーが上がってしまうとの事。
エンジンが始動困難になったり、走行中に不調になって停止したりと、どうもエンジンの調子が悪いということで入庫されたヤマハの原付スクーター Vinoモルフェ の入庫です。 お住いの近くのバイクショップップの見立てでは「マフラーが詰まってるんじゃないか」というのと、「カーボン噛みじゃないのか」とのことだったそうです。 そのままそちらで修理しなかったのはなぜか…聞かなかったのですがちょっぴり不思議です。
今回はオイルのドレンボルトのネジ山が舐めてしまったヤマハビーノのお客様の修理依頼です。
総額:10,000円
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はドラッグスター250のフロントフォーク修理
トリシティ155のウィンカーレンズの交換作業をしました!
トリシティ155のブレーキパッド交換作業をしました!
Vベルトが切れて後輪が回らず、後輪タイヤに穴が開き、 リアタイヤ交換とVベルト交換のためバラしたところ!
トリシティ155フロントフォークのオイル漏れ改善のため、フロントフォークオイルシール交換をしました。 前輪が2輪あるため、今回は、4本とも交換しました。
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はヤマハマジェスティー フューエルポンプ交換。 エンジンがかかりずらい、エンジンがかからない、ガス欠のような症状が起きる等の症状が出たら 要確認の部品、点検の場所になります。
お客様が、ライトを破損なさってしまい 交換のための修理と同時に、基本的な点検整備も行いました。
定期オイル交換でヤマハVinoにご入庫いただきました。
エンジンが始動できなくなったとのトラブルでご相談いただきましたヤマハN-MAX125にご入庫いただきました。
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はマジェスティー V-ベルト交換。 走行距離20000kmになるとVベルト交換表示”V-BELT”がメーターパネルに点滅します。 点滅したので交換です。
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はT-MAXギアケース交換。点検中ギアケースからオイル漏れを発見!定期的な点検、日常的な点検の必要性を感じます。
燃料ポンプのトラブルで入庫したヤマハの原付スクーター ビーノモルフェです。
水温警告灯が点灯してしまったヤマハの原付スクーターJOGの修理です。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:41.38万円
支払総額:23.2万円
支払総額:150.83万円
支払総額:16.8万円
支払総額:15万円
支払総額:46.95万円
支払総額:27.36万円
支払総額:43.61万円
支払総額:36.11万円
支払総額:22.8万円
支払総額:19.94万円
支払総額:172.67万円
支払総額:19.39万円
支払総額:112.4万円
支払総額:35.96万円
支払総額:86.01万円
支払総額:28万円
支払総額:34.24万円
支払総額:29.9万円
支払総額:87.05万円
支払総額:26.32万円
支払総額:28.19万円
支払総額:31.96万円
支払総額:17.99万円
支払総額:14.88万円
支払総額:83.37万円
支払総額:66.61万円
支払総額:39万円
支払総額:21.96万円
支払総額:156.24万円