ヤマハ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(94ページ目)

ヤマハ JOG-SA36J インジェクション車 Ⅴベルト、ウエイトローラー交換をご依頼いただきました。無料レッカーサービスにて入庫♪。

総額:9,903円

エアクリーナー交換をしました。 汚れすぎていると、始動不良やエンジンストールなどのトラブルが起きやすくなります。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっちゃ眠いです。昨日は定休日 めっちゃゆっくり仕事もしつつ昼食も食べたかったモロッコ料理を食べ贅沢な昼食をいただき、今日も頑張って仕事します。CeraサンドラspecⅡのエンジンを早く載せ替えてテストしなくっちゃぁ〜〜〜今日のブログは #ヤマハ #アクシストリート の転倒修理の方をアップし前回りが見た目以上にダメージがありハンドル ステム フォーク アクスルシャフト フロントホイールがダメになっている修理です。アクスルシャフトが目で見て曲がっていたのでどれだけのスピードで何かに当たったのか・・・(◎_◎;) 自爆のようですが大けがしなくて良かったですよね。('◇')ゞ

総額:16,500円

ヤマハSR125のエンジンと足回りのOHを、ご依頼頂きました。 なかなか見かける事のない車輌です。当店に入庫したのは、こちらで2台目です。 オーナー様が通勤とロングツーリングに使われており走行距離は既に140,000kmを超えています。 思い出がたくさん詰まっているバイクのようで今回は腰下からのフルOHしていきます。

SR125エンジン全バラです。クランクケース内部は驚くほど綺麗です。とても140,000㎞も走っているように見えません。かなりマメにオイル交換をされていたのでしょうか?部品も入って来ましたので組付けと磨きをして行きます。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いですマジ疲れました・・ST600の行列が疲れました・・・(笑)ほんと意外と多かったので大変でした・・腰が痛いのと腕が痛いです。もうちょっと体制が楽な状態ならマシなのでしょうが・・・今月の臨時休業は14〜16日 24日〜26日です よろしくお願いいたします。今朝は京都へ引き取りに朝のうち行くのでひょっとしたら交通状況により渋滞があるかもしれませんので営業開始時間が遅れるかもしれません。よろしくお願いいたします。今日のブログは #ヤマハ #YZF-R25の納車整備をアップしています #icu racing team クラブ員頭文字T君の車両整備です。今後JPに出るのかそれともファンランなど他のお遊びレースに出るのか解りませんが・・・どうするのかな??しかしおいらもレースが出たいけど・・・どうしたもんか・・・実際JSBでサンデー出るとしたらエントリー代約2万ちょいタイヤを2セット買ったら約5万×2 ガソリン代 食事代 宿代 交通費 などなど考えたら・・・最低でも15万かかるんだよね・・・全日本ならもう倍

総額:7,700円

今まで、なにも点検をしてないので油脂類の交換と点検を依頼されました。クーラントを抜くとサビ色の水が出てきました。交換後、詰まっているせいなのか水温警告灯が点灯してオーバーヒートしていまいます。

総額:70,225円

マジェスティS エンジンヘッドガスケットの不具合により、燃焼室に冷却水が混入していました。 ガスケット交換と合わせて、ヘッドの分解清掃も行っています。

スポークの頭が4本飛んでます。リヤスポークは部品が出ない為ご依頼いただきました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・めっちゃ眠い・・昨日はめっちゃ忙しく久々に大変でした・・が一時的なものですがね・・・しかし雨が酷く九州でも大変ですが鈴鹿もめっちゃ降ったりやんだりでした。ほんと災害が毎年絶えないですよね。しかしコロナの感染者がまだ増えているのですね。実際夜の街ばかりですが・・・夜の街???まぁノミや街のようですがね多いのは・・皆様気を付けましょうね また災害に関してもご注意しましょう・・・って言ってもなかなか難しい話ですが・・・今日も頑張って仕事しますよ~~しかしなかなか疲れが取れんけんねぇ〜今日もバイクショップICUは臨時休業ですのでよろしくお願いいたします。さてブログは #ヤマハ #YZF-R1のエンジンOH作業をしています。今回新品パーツはIN側のチタンバルブ ピストンセット コンロッド#2だけ・・・を新品にし整備組付け作業です・ヘッド周りやクランクケースを綺麗にして組付け準備をしています。

総額:220,000円

ヤマハ TW200のバッテリー交換をしました! 交換目的はキックではエンジンがかかるものの、セルでかからない為です

総額:18,524円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は地獄の日曜日・・らしいようになった。ちびっこギャング達が家にいる先週は学校が始まったので土曜日、日曜日はいてますよね。また今日はパノリンカップ琵琶湖だったのですがまったく頭になくチーム員も予定が詰まっているのでヤンぺにしました。まぁ頭にないってことはやる気がないとということで全員一致ですよね。おいらは今年は何としても全日本ラストイヤーになる可能性のある岡山ラウンドは出て あと南コースのモトチャレに出てどこかのチームから鈴鹿8時間耐久に誘ってもらって そして2021年もう1度マレーシアにどこかのチームに誘ってほしいのだ…よろしくお願いいたします。でも年齢が年齢だから無理かもね・・・(◎_◎;) 今日は頭文字Kトレーナー先生のお友達でこの方も頭文字O先生なのです。#ヤマハ #BW's125 の駆動系やエアークリーナーエレメントなどなどブレーキ系 プラグ交換 タイヤ交換の整備をアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:30,800円

ヤマハの新車・中古バイクを探す