トライアンフ(TRIUMPH)のバイク作業実績一覧(9ページ目)

中古車の納車点検整備です。 写真少ないですが、まだまだ作業内容しています。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

https://bikeshop-icu.com/23759/ 今日はリハビリです朝からです。ほんと眠いジェイ〜〜昨日の夜はノコギリヤシの効果も無く夜中2回起きてしまったぁ〜こりゃやばいさらに太ってしまった・・今になってほんとやばい!なんだろう1kg急激に増えてしまった(◎_◎;)なんてこったです。以前までおいらは #ノコギリヤシ のことを #かきのはすし と呼んでいたなぁ〜〜〜(笑)今日からまたダイエットです。リハビリ帰りに買い物もシテって総監督か〜ちゃんが言ってきたなぁ〜〜〜今日も頑張って仕事しよでは #思い出ブログ『トライアンフ ボンネミル ちょっとした事故修理の巻であります。って言うかこかされての修理のようです。部品も持ち込みparts修理です。追加持ち込みでエンジンプロテクターも取り付け 今日はリハビリですコケコケコッコ〜コケコッコ〜〜のリハビリで肩甲骨をストレッチ』の巻であります 今回後ろからちょっと当たって倒されてしまった #トライアンフ #ボンネミル の #持ち込みparts修理 をしています。今回後ろからあてられて右にこけたのでマフラー ハンドルバー Rケースカバー関

総額:27,500円

https://bikeshop-icu.com/23710/ 昨日は大変でした〜〜にゃぁ〜さんが迷い込んできてほんとどこの子?ってことでモトキッズのおGちゃんにいろいろホットラインで電話会談をして・・・おっと新年のあいさつからね。猫の相談をして保健所や警察と相談し迷子猫どっとコムとかで迷子猫を調べましたが見つからず・・どうも野良猫だったようで・・これがまた夜中までひっちゃかめっちゃかでした。りら警部補の家に居座ってりら警部補怒りのアフガン抗議の連発!!うるさくて・・・どけてもまたしばらくしたらまた小屋の中へ・・・りら警部補は今年は災難ですね(笑)ほんと野良ちゃんは飼えないよ( ;∀;)特に猫ちゃんはね。思い出ブログです『最近めっちゃ外車の仕事が多いです トライアンフ ボンネミル 頭文字Tさんのオイル交換などのメンテナンス作業と車検上がりの点検をしています。』の巻であります。最近めっちゃ外車の仕事が多いのですが今回は #トライアンフ #ボンネミル の #車検 整備の続きでメンテナンス作業をしています。オイル交換などをし車検対応になってない風防 スクリーンを最終付けて完了です。しかし四つ

総額:42,200円

https://bikeshop-icu.com/23460/ 病室内がスモーキーカルパスのにおいで充満(笑)総監督か〜ちゃんがおつまみに持ってきてくれて久々食べるとうまい!!個別包装ですが袋は開封型なので臭いが意外としますね(笑)今日1日寝たら明日は退院予定ですやっと・・・結局13日入院ですほんと・・・・痛くてつらい時間でした。肘のストレッチも進んでいますがやはり上腕二頭筋のオペも入っているのでつらい痛みが出ますPC打つのも痛いです・・退院後リハビリ通院をし年末29日に診察後装具の一部を解除できる予定です今月はやはり大人締めですね。でも仕事しなくっちゃぁ〜〜〜〜さて思い出ブログです『トライアンフ デイトナ675R 頭文字Oさんのオイル交換と逆向きでチョッパーハンドルの交換の巻でやんす・・・しかし微熱が続く・・・(◎_◎;)月曜日は退院予定です』の巻でやんす。今回頭文字Oさんの #トライアンフ #デイトナ675 のメンテナンスでオイル交換をアップしていますそのほかに画像でも分かると思う部分があるのですがハンドルが買ったときから鬼っているという事でハンドルが左右テレコに付けられていて乗り

https://bikeshop-icu.com/23254/ 今日までバイクショップICUは臨時休業をいたします。モトチャレ参戦していますが・・・虎次郎トラブルが解消されず・・・困った・・・今朝のフリーでトラブルが解消されていないようでしたらあきらめです。('◇')ゞ眠いです4時半起きです・・眠い 思い出ブログです『icu racing team トライアンフ デイトナ675寅次郎のトラブル発生・・・(◎_◎;)困ったもんだ‥‥』の巻で巣が…トラブルなどちょっと整備について書いています。やばいです。無事終われるのか?????

トライアンフストリートトリプル、発電トラブルの修理を実施しました。 レギュレートレクチファイヤ及びステーターコイルを交換しました。 純正部品の価格を見て白目をむきました。

総額:149,380円

https://bikeshop-icu.com/22864/ 今日は祝日なのね・・・バイクショップICUの臨時休業ですが9日 13日 18日〜20日 27日の予定です。よろしくお願いいたします。で・・今日は祝日?定休日だけど急遽納車が入ったので予定を変更して仕事することになりました。('◇')ゞまったくもう〜です。今日は取り合えず納車に出て外装の修正をして・・・体休めて・・・ちょい仕事しよ〜思い出ブログです〜『トライアンフ イギリスですね トワイニングですね。デイトナ675のエラートラブル解消の巻・・・電気系の問題発生と水漏れ修理』の巻であります。水漏れ作業を直していて気づいたのがハーネスのやたら絶縁テープでの補修された後・・・怪しい・・・でカプラのコード抜けるし・・怪しい・・・ほんとわからんショップで買うとえらいことなるね・・・ブラックバードの修理もネットで買って通販らしいけどタンクに穴開いているとは・・・そんなのばっかね・・・あああ〜〜〜なんか満足のいく整備ってないかね〜〜〜取り合えず #イギリス #トライアンフ #トワイニング #紅茶 だね #デイトナ675 電気修理もすること

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/22394/ 台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさん2位!おめでとう〜〜〜!!!努力は報われ他ね。努力は報われるもんだ・・・努力が実っていないときは努力が足りてないという事だよね。ほんと難しい・・・・ビックビリー君 ほんとあまり他人の言うことを聴かない方がいいよ〜(笑)まだまだ基礎がないのに他人に聞きすぎ〜〜〜だよ 気を付けようね。さてと思い出ブログは今シーズンラストレースで使用する予定のトライアンフ デイトナ675寅次郎の『icu racing team トライアンフ デイトナ675寅次郎セットアップの巻』であります〜いろいろレストをしていますが・なかなかいいセットが出ませんのよね〜今回はマフラーをテストして制作をしましたが・・・Fiを調整しないと間のトルクが抜けてしまって乗りにくかったぁ〜〜〜〜('◇')ゞやはりショートパイプと排気デバイスはこの当時物は伊達じゃないですね。。。。。近鉄の9月3週続けてのレースが終わって10月はほぼ・・・おいらも出る予定はないですが…テスト日がずっと続いています。ただ毎週サーキット三昧です…只今は

総額:88,000円

https://bikeshop-icu.com/22140/ すずしい〜〜めっちゃ涼しい‥寒いジェイ 風邪ひかないように気を付けましょうね。昨日は特選中古車になるYZF-R25を取りに行って販売予定ですが現在レーサー仕様1オーナー走行1000km初回点検もまだです(笑)リコール作業もして(笑)チーム員にはレンタル可能な車両で今後のステップアップに使ってもらいましょうね。明日は定休日9日10日は鈴鹿FUN&RUNで強敵モトキッズ会長との勝負が待っています。なのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今年も全日本はやめてその次週17日18日も鈴鹿サンデーに参戦予定です。よろしくお願いいたします。思い出ブログはあ〜思い出夜景が綺麗・早いものでもう2週間近く前に九州へ行ったのね。ほんと時がたつのが速いやばい‥おいらの人生も・・来生はかわいいワンちゃんの予定・・・(笑) 『トライアンフ ボンネビル 車検整備とオイル交換 明日は定休日9日10日は鈴鹿で臨時休業です。』最近目が見えにくい・・・やばい・・・苦労の労眼 最近会社の整備が多くてびっくり トライアンフ ボン

総額:40,000円

https://bikeshop-icu.com/21755/ 12日〜16日はお盆休みでもって25日〜30日まで九州出張レースですよろしくお願いいたします。しかし暑い・・まだ暑い 警備会社わんこーの外の巡回夜の時夜空はもう秋の雲なんだけどね。蒸し暑いです。今日は朝から車検です。恐ろしいハーレーデビットそんなのです。でYSPへ寄って部品もらって帰って仕事なんだよね〜しかし暑いとしかでね〜さてブログですが『トライアンフ デイトナ675頭文字Oさんの整備でオイル交換ざんす・。。』の巻であります。写真は寅次郎3台 トライアンフ デイトナ675の整備がよく入ってきます。今回はオイル交換など普通の整備をアップしています。チームの寅次郎も整備しないと‥年末のレースは寅次郎だからね。練習あるのみ・・・では整備の方はオイル交換などしています〜〜〜ああ〜〜しかし来季の2023年鈴鹿8時間耐久・・レギュレーション変更でまたもめるだろうね。

総額:2,200円

トライアンフ ボンネビル ボバーの点検整備 メンテナンス 一式です。 写真は少ないですが、他にも分解点検、グリスアップなどなどしております。 トライアンフなど外車の点検・メンテナンス・車検など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

https://bikeshop-icu.com/21316/ 明日は定休日・・早い‥もう7月も終わって正月がくるじぇ〜〜(笑)仕事がるのはうれしいけど売り上げがやはり修理では上がらんね。ほんと・・中古が売れないとね原付山ほど・・・売れんのよね。はぁ〜〜〜さてと思い出ブログでも書きますかね。『トライアンフ デイトナ675R 頭文字Kさん電気系のトラブルと水漏れ修理・・・水のトラブルicu~~~~』の巻であります。エラーが出てご来店してくれました頭文字Kさんトライアンフ デイトナ675Rの修理で水漏れ・・・・どこから漏れているのか?チェックしてホースバンドなどチェックして水を足してファンモーターが回るぐらいまでエンジンをかけていても落ち着いている…試乗点検をして様子を見ているとあれ・・・ジェネレーターのハーネスから・・・・えええええ!!!まさかの?って思いましたがサーモケース付近から…漏れているようでした‥ので部品注文ですがイなぁ〜〜しかしさぁ修理が進まなくて・・・MT03が終わりVFRも目処がたって今日はS1000RR、また675R マジェ125 でもってもう1台マジェ YSR80 ボ

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/21099/ 今日は朝からちびっこギャングを連れて買い物です(◎_◎;)何かわかんないけど特選中古車のT-MAXを見に2件来店予定なんですがね・・・売れるかな?さてと思い出ブログですが早速ですね。トライアンフ デイトナ675の整備で『トライアンフが多い…今も入っています デイトナ675Rの車検整備です。頭文字Hさんの車輛・・・あああ〜ほしい・・・』の巻であります。〜765欲しいわぁ〜でもヤマハからお世話になっている方からYECキットパーツが先行に送ってき照れたのでYZF-R1ロマノフ君のセットアップを仕上げないと・・・でテストをしないと…7月からね。でもってブログは車検の段取りをやっています。以前の修理でヘッドライトの交換をしているので光軸合わせからだぁ〜〜〜

総額:30,000円

https://bikeshop-icu.com/20871/ 地獄の日曜日の始まりです。('◇')ゞ早いね今週はいよいよファンラン木曜日の定休日から土曜日まで臨時休業をします。よろしくお願いいたします。ああ〜〜〜眠いです。今朝は涼しい・・・さて今日の思い出ブログは『icu racing team トライアンフ デイトナ675寅次郎 ブレーキ変更』の巻であります。初寅次郎の走行の時おいらは問題視した車高とブレーキ 初期型の寅次郎 トライアンフデイトナ675ですがトキコのブレーキキャリパーがついていて特殊な寸法でブレーキパッドのアイテムが少なすぎて‥なのでキャリパーをヤマハの住友製に変更し今回パッドをメタリカに変更これで効果がでましあ〜〜〜カスタムですね。

総額:22,000円

トライアンフの新車・中古バイクを探す