ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(801ページ目)

今回はこちらの新型PCX JF81型のお客様!! 実は先にご紹介したNinja H2 SX SEのお客様のセカンドバイクでもあります(笑) 今回はお乗り替えで納車前にカスタムをしていただきました(●^o^●)

本日はPCX125のクイックメンテナンスで1000KMの初回点検及び、エンジン・ミッションオイル交換の作業ご依頼を頂きました!いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!現在のPCXは顔つきもさらにカッコよくなった上に、タイヤサイズの幅がアップした事により足回りががっしりした感じが出ましたね!その甲斐あってか好評発売中です!PCXをご検討中のお客様、是非一度当店へお見積りをご依頼ください!

総額:2,714円

本日はホンダ・DIO110のクイックメンテナンスでエンジンオイルの交換作業のご依頼を頂きました!いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!このモデルはコンパクトで押し引きも動かしやすいと好評で、男性ユーザーだけでなく女性ユーザーにも人気のモデルとなっております。DIO110をお求めのお客様、是非一度当店でお見積りをご依頼ください!戸田屋モータースは納車後のアフターメンテナンスも全力サポートです!

総額:1,080円

ホンダ トゥデイ グリップ交換致しました! スロットルコーンに山があるので削ってから取り付けます!

総額:2,000円

まことに多い、Todayのフロントホイール不良。 メーターギヤーのグリスが入らないようにシールが機能してない。 グリスでブレーキドラム内がグリスだらけ・・・ 外国製とはいえ、精度悪い。

本日は弊社でCBR125Rを納車させて頂いているお客様からのご依頼でヘルメットホルダーの部品持込取付作業を行いました。当店をご利用頂き誠にありがとうございます!(※原則カスタム部品持込作業依頼は弊社ご購入車両に限らせて頂いております。純正部品の交換作業については年式や状況に応じて受付・対応させて頂きます)

総額:1,728円

お客様ご依頼でモトラ12v化前後タイヤ交換オイル交換を行いました 12v化はホンダ純正レギュレーターで行いましたこれでヘッドライトも明るくなりウィンカーも元気に点滅いたします 当店で希少な初期ダックスをお買い上げいただきましたがオリジナルでいい状態のモトラもかなり希少絶滅危惧種です

CRF250RXリーガルSPL 保安部品完備/19US仕様ヘッドライトカウル/専用ハーネス 気になる方は、お気軽にお問合せ下さい。

ズーマーオイル交換致しました! 2000キロで一回か半年で一回の交換必須です!

総額:1,000円

CB750のオイル交換を承りましたが、追加でオイルフィルターの交換も承りました。 オイルフィルターはオイル交換2回に1回の交換をオススメします。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html FTR223のチェーン交換とオイル交換をあっぷしています・・・しかし8耐のせいで仕事がない・・って進まない…やばいです。 早く終わらないかなぁ〜〜〜今年の8耐はicu racing team としてはラストイヤーです。もうicuとしては8耐はやることは無いかもね・・・他のチームからのお誘いがあればおいらは走るかもしれませんが・・・もう鈴鹿2&4と岡山だけにしようかな???もう疲れました・・・ほんと裏方の段取りをするのがね・・・・しかしほんと仕事がない・・・

ホンダの新車・中古バイクを探す