ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(782ページ目)

 カブのカウンターシャフト交換  カウンターシャフトはスプロケットの軸のことです。  スプロケットとカウンターシャフトのスプラインが、  ガタガタして空回りの状態でした。  カウンターシャフトとスプロケットを交換すればいいのですが、  そのためにはエンジンをバラバラにする必要があります。  適切なドライブチェーンの調節と、マメな給油をしないと、  ここの消耗が激しくなりますので注意しましょう。

前回のNSR クラッチ交換です。 クラッチディスクとプレッシャープレート交換 もちろんクラッチフリクションダンパーも交換します。 クラッチプレッシャープレート綺麗に汚れ落として見栄えもよくなりました。 これで、NSRの鋭い加速感を体感できますな〜。 次回をお楽しみに!

こんにちは、前回の続きでNSRの乾式クラッチ交換と清掃をしていきます。 クラッチプレートとデイスク減ってます。それとちょっと油ぽい! クラッチリフターのシールリングからのようで、シールも交換します。  よく見るとゴムが劣化してますね〜 リフター取り付けて・・・  次回に続きます。

クロスカブ110 納車 一見ノーマルに見えますが一か所だけカスタムさせていただきました 最近はやっているカスタム、スプロケットです フロント14丁から15丁に変更です。 このカスタムによって低速でのギクシャク感が減ると思います。

LEADアドレス110のオイル交換のご依頼。 4サイクルのスクーターはオイル管理が車両の寿命を左右しますので、 定期的な交換を忘れずに!

懐かしのシャリィをお乗りのお客様が、免許をアップグレードしたとの事で、さらなるパワーアップ! エンジンボアアップのご依頼です。

ホンダの新車・中古バイクを探す