ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(590ページ目)

カブやオフロード車などのスポークホイルのバイクはパンクした時が大変ですね!エアーは一瞬で抜けてしまいますし、中のチューブがズタズタに穴だらけになってしまったりと。。。。中でも厄介なのがリム内側の錆によるチューブの切れ込みです。釘など異物が刺さったような感じはなくてもパンクした状態。チューブを取り出してみると外周側よりも内周側に穴がある場合はリムの錆が原因で、こいつがいたずらをします。錆を落としても雨の中を走るとまた水分がスポークのニップルを通して入ってきます。そしてまた錆が発生、パンクの繰り返しです。今回は思い切ってリムを新品に交換します。一度スポークを外しての組直しとなります。最後に振れ取りをして作業終了です。

総額:34,622円

本日は常連様からメンテナンスのご依頼です! オイル交換、エレメントの交換です。 当然オイルは、こだわりのモチュール300V!!笑 定期的に交換しているのでオイルが綺麗ですねぇ。

オーダー制作中のホークのBEETキャスト! ついにカスタムペイントから帰ってきました!! キャストといったらゴールドですよね。 自分は断然ゴールド派です。 これでやっと足回りが付けれます。 タイヤももちろん新品でーす!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ここ3日間めっちゃおなかの調子が悪く3日前は完全に下痢でした。8回ぐらいトイレ〜〜に駆け込み。2日前も同じだったのでもうどうしようもなく警備会社わんこーのおくぱ内官さんのビオフェルミン錠剤をのみ始めちょっとマシに・・でもまだおなか痛い 今朝もまだ下痢です・・ゲリラ~~~です。警備会社わんこーはりらげです・・・(笑)とりあえず今朝も朝食を取ったらビオフェルミンを飲みましょう・・・しかし土曜日・・なに拾って食ったかな?('◇')ゞブログは頭文字O社長様の #ホンダ #スマートDio のタイヤ交換などの整備をアップしレストアベースに購入をしてもらった #ヤマハ #TZR50 の写真をアップしました。しかし今年の予定でレストアでしたが・・・ちょっと段取りの問題とコロナの影響もあったのか・・・(◎_◎;) 現在中止中・・・・・

総額:2,200円

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!【ご依頼頂いた作業】エンジンオイル交換【作業と一緒に行う点検】タイヤの空気圧チェック&補充、灯下類の点灯確認、ブレーキのあそびの点検(遊びが大きい場合調整)、エンジン始動確認。■次回のメンテナンスもよろしくお願い致します!ご来店ありがとうございました!

総額:1,100円

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!【ご依頼頂いた作業】12か月点検

総額:3,850円

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!【今回ご依頼頂いた作業】車検【追加作業】エンジンオイル交換・フロントフォークダストシール(左右)

総額:72,644円

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!【今回ご依頼頂いた作業】バッテリーあがりによりレッカー搬送・バッテリー交換【作業と同時に行った点検】タイヤの空気圧のチェック&補充、前後ブレーキの効き具合・あそびの確認、灯下類の点灯点検。

総額:20,670円

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!【ご依頼頂いた作業内容】エンジンオイル交換・ヘッドライトバルブ交換【走行距離】9661km【作業と合わせて実施した無料点検】タイヤの空気圧チェック&補充、灯下類の点灯確認、ブレーキのあそびの点検。

総額:5,325円

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!【ご依頼頂いた作業】エンジンオイル交換【作業時に行う点検】タイヤの空気圧チェック&補充、灯下類の点灯確認、エンジン始動確認、ブレーキのあそび確認。

総額:1,100円

ホンダの新車・中古バイクを探す