ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(534ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝はちょっと寒いですね。しかし5日からしばらく雨予報が混じっていますが・・・あああテスト無理だね。臨時休業予定ですが5日、12,13,14日 27,28,29日 31日〜4月4日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします・・・やっと出張の仕事とJSBのレースだばさぁ〜しかし走らないといけんのにね。まぁ何とかなるかね。今日の思い出ブログは頭文字Kトレーナー先生の『ホンダ Dio110 頭文字K先生トレーナー タイヤ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム PCX用 タイヤ フォークOH 2』の巻です。基本普通にオイル交換作業と特別な作業ってわけでもないけどフロントフォークのOH作業の続きをやっています。よろしくお願いいたします・・・

総額:11,000円

今回はホンダ PCX125のOIL交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:1,400円

今回はホンダ タクトのOIL交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:1,400円

今回はホンダ スーパーカブのOIL交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:1,400円

今回はホンダ ズーマーのOIL交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:1,400円

リード125の後ろタイヤ交換です。タイヤはスリップサインが出たら交換時期になりますが、在庫状況によってはお待ち頂く場合がございますのでお早めにお申し付け下さいませ。

ホンダ PCX125のブレーキパッド交換のご依頼を頂きました。 ブレーキパッドを取り外しましたが、残量がなくなって非常に危険な状態でした。 原付〜125CCのバイクでしたら在庫がありますので、すぐに交換させて頂いております。

総額:6,050円

バッテリー電圧低下 スターター回転弱 火花弱 始動せず バッテリー充電 レギュレータ交換電圧上昇 始動良好となりました。

総額:12,430円

バイクショップストラテジー福岡中央店です☆ ホンダ/CB400SSのクラッチワイヤ―交換を行いました(^-^) 新品に変えることで操作感が大きく変わると 思うのでオーナー様に実感してもらうのが楽しみですね(^-^) 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

長年、整備、カスタムさせていただいているVF400F。今回はヨシムラデュアルテンプメーター取り付け、OIL交換です。オイルメーカーさんの社員さんですので自社のシェルアドバンスウルトラ10W-40 使用(このOIL本当にいいオイルです私も使用しています)100%化学合成油ですので旧車に使用はちょっと心配なのでニューテックNC81+オイルシーリング(オイル漏れ予防添加剤)添加しました。 今回取り付けたテンプメーターは水温、油温、電圧、時計表示付きデジタル表示で正確な温度表示するので特に旧車にお勧め、故障予防に効果絶大です。 このVFの紹介ですがオリジナルの形崩さない様に控えめに見えるカスタムですがエンジン、フレーム以外ほぼ手を入れたフルカスタム車です!パーツの少ないVFですが長年乗られているからこそ出来る 希少お宝パーツてんこ盛りです。 マフラーRPMフルエキ、タルガステアリングダンパー、以下BEET、テクニカルアジャスター、テールカウル。ジェネレターカバー、コブラフェンダーMAGスタビ付き。 オートファイブワンオリジナルナイトロンリアサス。O&Tバックステップ、

走行中に当店の前の道で、急にエンジンが止まってしまったとの事で、 急遽修理のご依頼を頂きました。 内容をお聞きすると、それまでにもエンジンの調子が悪く止まりそうな状態 があったようです。

今日は、これさえ取付ければ 高速道路の料金所でのあのもたつきを一気に解消できる便利アイテムをご紹介(^^♪ そうっ!!皆様ご存知の『ETC』です(^_-)-☆ これを取り付ければ 料金所を簡単に通過出来るのは勿論の事 休日は割引でお得に高速道路をご利用出来ちゃいます(^Δ^) 通勤・通学・ツーリング等に取り付けていて便利だけでなくお得にもなる『ETC』 『まだ付けてないよ』 という方は損してます(≧Δ≦≦ ETC取付についてのお問い合わせは是非、当店にお任せください(_ _) 参考価格 取付工賃¥15.400-(税込)〜 ※取付工賃は参考までに掲載しております。  車種・取付方法・ETC本体のモデルにより価格が異なりますので予めご了承下さい。 ※今回使用したETCモデル・・・MSC-BE51W

総額:20,350円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いです3時起きです・・・今日は鈴鹿南コースモトチャレ参戦のため臨時休業いたします。明日も臨時休業をいたします。よろしくお願いします。早速今日の思い出ブログは『(株)嘉雅建設様 ホンダ ジャイロキャノピー カスタム REPSOL TA02 2021モデル制作 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル漏れ修理 駆動系アップparts 2』の巻です。今回ギヤボックスからオイルが滲み今回ちょうどハイギヤを付ける作業もあったので点検ケースを開けてみるとおやびっくり・・・(◎_◎;)修理となりましたって作業です。しかしこのハイギヤどこまでハイギヤなのかあてにならないですよね。では行ってきます。('◇')ゞねむいです・・・・

総額:22,000円

燃料漏れがひどいので修理依頼となりました。部品交換及び分解掃除と各部Oリング新品交換を試みましたが見積りでは新品キャブレター交換の方が効率と性能保証も含めて効率的です。

ホンダの新車・中古バイクを探す