広島県 ホンダのバイク作業実績一覧(16ページ目)

今回は、《ホンダ》クロスカブ110に もしもの事故などに備えて 【ドラレコ】を取り付けました(^〇^)ゞ 自分の証言だけでなく搭載のドラレコによって 証拠映像を記録出来ます(^-^) 二輪で通勤・通学されている方には、特におススメです!! 事故・あおり運転など起こる前に 備えてとしての【ドラレコ】取付を当店では推奨致します。 ドラレコ取付のご相談は当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※取付工賃は、車種により別途発生致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

総額:38,280円

近頃、二輪車の需要が増してきたことにより、事故なども増えてきているので、ドライブレコーダーの取付が増えてきました! この度は、50ccのタクトベーシックに取付させていただきました♪

今回はフォルツァZのドライブベルトの交換を承りました。 分解するとベルトのひび割れやクラッチの摩耗も激しく、早めの交換となってしまいました。 クラッチ本体の摩耗とクラッチが当たるアウターも焼けていましたので、 同時交換をさせて頂きました。 消耗が早かった原因は、走行時の条件にもよりますが パーキングロックを引いた状態での走行や ロックが完全に解除されていない場合での走行も考えられます。 パーキングロックが装備されているオートバイにお乗りの方は、 上記での走行により、エンジンや駆動部品やブレーキ部品にダメージを 与えてしまいますので、発信前にパーキングロックの確認をオススメします♪

総額:47,608円

今回は、《ホンダ》ジョルノ(50cc)に 買い物などに便利な『前カゴ』を取り付けました(^^♪ 【ホンダ純正】前カゴで耐久性も抜群!! カワ(・∀・)イイ!!ジョルノでお洒落に買い物を・・・ カスタムパーツの取付の事なら当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※取付工賃は別途発生致しますので詳しくは当店スタッフまでお問い合わせ下さい。 ※前カゴ取り付けには、別途取付アタッチメントが必要となります。 ※今回使用の前カゴはLタイプになります。

総額:6,270円

製造から年月が過ぎ、純正シールドも販売終了。社外のエアーループ付ウィンドシールドに交換させていただきました。角度も絶妙で見た目もカッコよくなりました。 現在当店では、ご予約制で作業をさせていただいております。 作業ご依頼の際には、お電話もしくはメールでのお問合せからお願いしております。 ※工具の貸し出し、場所の提供、部品の取り付けボルトなど弛めるだけ(ちょっとだけお願いします)は受けつけておりません。

ホンダTLM220R:キックが重たくて始動できないとの事で入庫しました。他店で1か月放置されていたせいかプラグの火が飛ばなくなっていたのであれこれ見ていたらCDIのカプラーの端子が腐食して接触不良を起こしていました。

CB750FORの修理をご依頼頂きました。吹け上りが悪くかぶってしまうとの事でキャブレターをバラしてみた所スローがしっかり詰まっていたので清掃と調整をしました。気持ちよく上まで吹けあがるようになりました。

ホンダ CBR250RRのリコール、ハンドルスイッチ交換です。ヘッドライトを外し、作業を行わないといけませんでしたので、えっちらおっちら分解しました。

ハンターカブ 持込見ドラレコ取り付けとマフラー、シフトガイド取り付けです。 ドラレコは前後カメラタイプ。 配線を通すのに外装全外しです。 オプションパーツがふんだんに装着されて、外装はずしも一苦労。 取り付けは、 リヤカメラのケーブル長の調整でリヤフェンダーの脱着を繰り返し、ちょうど良い長さに持って行くのに骨が折れます。 テールランプからの取出し加工、ハーネス関係の整理、従来這わせていたその他のオプションハーネスのやり替え、ほんまにオオゴトです。 フロンカメラはご希望により、マスターシリンダーキャップの上です。 メンテナンスが出来なくなるので、脱着タイプのファスナーで取り付け そしてスイッチのステー作成、Tカメラの調整等で完了です。 ちなみに当店では、 外装脱着の際に、養生シート、養生テープを使用、基準締め付けトルクでボルトの締め付けを管理、組みあがり時の清掃、コーティングを行っています。 作業時間や仕上げコストがかかっていますので、それなりの工賃となります。 これで工賃が高いと言われたら茫然です。。 ご理解いただける方の作業後依頼お待ちしております

郵政カブ110プロ シリンダー溶接&ホーニングです。カムチェーンで削れて穴が開いたシリンダー溶接とホーニングしました。

総額:6,600円

今回はクロスカブ110にブロックタイヤの取り付けを承りました。 見た目の印象も変わってカッコいいですよ♪ これなら未舗装の道も走れるので、キャンプや釣りなどに お出掛けされる方は、一度試してみてはいかがでしょうか?(*^_^*)

総額:20,570円

今回は、PCX125(JK05)にフェンダーレスキットの取り付けを行いました♪ エンデュランスのフェンダーレスキットは無加工で取り付けが出来るので、 手放す時の事を考えて「これが良い!!」との事でした(*^_^*) 値段もお手頃で、見た目もカッコいいですよ♪

総額:14,520円

広島県 ホンダの新車・中古バイクを探す