モンキー125(ホンダ)のバイク作業実績一覧(6ページ目)

近頃、USBの電源やスマホホルダーの取り付けを多くご相談を受けますが、 今、当店で人気商品がUSB付きスマホホルダーです!! 今回はホンダ・モンキー125に取り付けをしました♪ こちらのスマホホルダーはUSBとホルダーが一体型になった商品です!! さらに、高速充電対応、上下左右最大120度調整可能! といった優れものです(^O^) 取り付けをご検討の方は、ぜひ当店へご相談ください!!

総額:21,450円

今回は当店でモンキー125ABSを購入していただいたお客様にタケガワ製タコメーターとデイトナ製リアキャリアとキタコ製キーボックスカバーを取り付けました。さらにGIVIのリアボックスやスクリーン、ワイヤレススマホホルダーなどを取り付け予定です。完成したらまたアップ致します。新車購入と同時で一万円以上のカスタムの場合工賃は無料で取り付けさせていただいております。 カスタムをご検討のお客様是非一度お問い合わせください。 当店は消費者還元対象店ですので修理代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント5%の合計10%のポイントが付きます(20000円までの場合)ので大変お得ですよ!!!また当店でバイクを購入の場合は車両代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント1.5%の合計6.5%のポイントが付きますので大変お得ですよ!!!現在当店はほとんどのお客様におすすめしてPAYPAY払いをしてもらっております。PAYPAYでの支払い金額の上限金額は一日最大50万円までとなっております。

人気の原付二種のモンキー125にタコメーターとフォグランプを取付しました。 社外品のお取り付けも柔軟に対応しております。 パーツはお持ち込みではなく、お取り寄せからご依頼ください。 まずはタコメーター。 SP武川のタコメーターキットを取付。 ノーマル状態。

モンキー125の1ヶ月点検にご来店いただきました。 タイヤの空気圧は少し減っていましたが、オイル漏れ、操作の不具合などはありませんでした。 200km程の走行距離でしたので初回のオイル交換はしておりません。

今回はモンキー125のカスタムです! カスタムはハンドルの交換・マフラー・エアクリの交換です もちろん政府認証のカスタムパーツなんですが、ノーマルと比べると全域でパワーアップしています。特に高回転の伸びは格段に良くなりました!!

この度は当店をご利用いただきありがとうございます。 モンキー125のハンドル交換、フェンダーレスキット、グラブバーの取付をさせて頂きました。 他オプションもご相談ください。

手前の黄色いのはただ今納車整備中のモンキー125。 バナナイエローというお色のネーミングはまさにモンキーっぽいですなw その後ろのモスグリーンの車両は修理中のクロスカブ110。 ちなみに今月発表されたくまモンVer.も話題をさらっております。 ただいま当店でも展示販売中。 そのうしろ、リフトに乗っております青いFORZAは 本人が絶賛修理中(メカニックM井)。

指針角度をデジタル信号&小型モーターで完全制御している為、指針保持力が高く、信頼性に優れています。メーター本体は回転数機能に加え、温度計、時計、エンジンワークタイマー、自動測定機能(最高温度記録/最高回転数記録)を兼備えています。ブラックパネルにホワイトLED照明は夜間の認識性も抜群です。ステンレスボディーを採用。

総額:30,456円

モンキー125のオイル交換を行いました! ご要望の際は事前に必ずご連絡ください!

 http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は新車のモンキー125ABSの納車整備をブログでアップしています しかし腰が痛い・・・・(-_-;) 昨日ついにお松の臓器からサンドラの臓器に乗せ方時めっちゃ腰がつらかった・・・ちょっとほんと40kg以上のエンジンを抱えるのが必至でした・・・・(-_-;) 積み替え完了しついに火入れ式 無事エンジン始動!!!さて 来週から慣らし走行だばさぁ〜でもって予備エンジンも8耐に向けて整備開始・・・とりあえずピストン回りやメタル関係だけOHしないと・・・・・さて明日からバイクショップICUは臨時休業をいたします20日から23日まで筑波サーキットで出張のお仕事です。腰が痛いですが…( ;∀;)

モンキー125の新車・中古バイクを探す