トゥデイ(ホンダ)のバイク作業実績一覧(30ページ目)

アイドリングが安定しないという症状で入庫のホンダ TODAYです。キャブレター内部に長年使用してきた際の汚れが溜まり、燃料通路等を塞いでしまいます。キャブレターを分解清掃して年の為に燃料ラインにガソリンフィルターを追加して組みなおしたらエンジン一発始動でアイドリングも安定しました。どうしてもガソリンタンク内部の錆や汚れが流れてきてしまうので、調子が悪いと感じた場合は要注意です。燃費も悪くなりますし、バッテリーにも負担がかかります。

総額:15,600円

今回はバッテリー上がりの車両が入荷です。一昔前の原付の大半がバッテリー無しでもエンジン自体はかかる為、バッテリー上がりのまま乗り続ける方も多いですが、実際は他のパーツに負担がかかり二次災害に繋がります。しかも最近のバッテリー点火方式のバイクはバッテリーが弱るとエンジンかからなかったりエンストを繰り返す事が多々あります。2年位を目安に交換をお勧めします。

総額:7,090円

今回は急にエンジンがかからなくなったという事で近くのスーパーから押してこられたお客様からの修理依頼です。 車両はホンダのトゥディです。

総額:15,578円

トゥデイのオイル交換をご近所にお住まいのお客様からご依頼を頂きました ありがとうございます 余談ですがOIL交換交換時に気づいたのですが、タイヤの空気がありませんでした…… 空気がないと危ないですよ、タイヤが外れて、お家に帰れなくなっちゃったりするので(;^_^A でもその様な時もご安心下さい、費用は頂きますが、車輛引き上げとお家までお送りさせていただきます。 でも営業時間内でご連絡下さいね 尚、空気圧チェックはガソリンスタンドでもやっておりますし、セルフの所もあります 不安のようでしたら当店ではチェックを無料でさせて頂いております!! 以上今回も長い文章となって雑文となりましたが、何かお困り事があればすぐにご連絡ください★

本日は、インジェクションモデルのトゥデイが修理にて入庫いたしました。 症状は、エンジン始動は問題なく出来るが前に進まない、走行できないといった具合で、 走行中に急に走れなくなったとのことです。 状況から推測して駆動系トラブルと判断しクランクケースカバーを開けていきます。

総額:14,630円

オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油5W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

タイヤのエア漏れ タイヤ交換のご依頼です。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 弊社では、TIMSUN製のタイヤを装着させていただいております。輸入タイヤですが、質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。

総額:5,500円

タイヤ交換のご依頼です。 バイクにとってタイヤは命同然です。原付であってもスリップサインが出たらすぐに交換しましょう。 タイヤを長持ちさせる為には、空気圧の管理が必須です。特に、季節の変わり目!外気温が大きく変わる時は、ご注意ください!!! 当店では、最安¥4000円〜作業を、行っております。 そろそろ交換?、やたらと空気が抜ける、最近妙に滑りやすいと感じている方は、是非お寄りください。

総額:5,500円

当店の12か月点検の一部を撮影しました。 バイクの定期点検は、人間の健康診断と同じですのでできるだけ毎年受けましょう。 当店の50〜125㏄の定期点検はオイル交換サービスで致します! 126cc以上はオイル交換の工賃をサービス致します!

総額:13,200円

本日はホンダTodayのRタイヤ交換です。 フロントタイヤ交換が5000〜 リヤタイヤ交換7000〜 前後タイヤだと9980〜 50㏄だとこんな感じでやってます。 カブやズーマーなどは少し高くなります。 また、2種も高くなりますので、お問い合わせを!

本日は定期点検のご依頼です エンジンオイルとバッテリーの交換も行いました。 バイクも健康診断をするとトラブルの早期発見に繋がります。 人の体と一緒ですね! ミヤシタでは定期点検のご予約を随時受付しております。

本日はホンダトゥデイのオイル交換をしました!!オイル交換お気軽にお申し付けください!!バイク販売、買取お任せください!!

今回はホンダTODAYのヘッドライト交換を行いました。当店ではオイル交換などの簡単な整備からエンジン分解、車検など重整備までバイクのことならお任せ下さい。任意保険、盗難保険も加入できます。PAYPAYでお支払いもできます。 他店で購入のお客様の修理やカスタムも承っております。修理やカスタムをご検討のお客様是非一度お問い合わせください。動かなくなったバイクや調子の悪いバイクなど乗ってご来店できないバイクは引き取りにお伺いします。当店で購入していただきましたお客様は岡山市内無料です。他店購入のお客様は距離の応じて引き取り代をいただきます。 修理の金額などは気軽にご相談ください。 当店は消費者還元対象店ですので修理代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント1.5%の合計6.5%のポイントが付きますので大変お得ですよ!!!現在当店はほとんどのお客様におすすめしてPAYPAY払いをしてもらっております。PAYPAYでの支払い金額の上限金額は一日最大50万円までとなっております。

ピストン交換作業。圧縮漏れでエンジン不調のTODAYでしたが本日完成しました。

総額:50,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 来週の今頃はマレーシアで作業をしているのかぁ〜暑いんだろうなぁ〜〜って事で12月8から17日までバイクショップICUはマレーシア セパン8時間耐久の為臨時休業を致します よろしくお願いいたします。https://www.facebook.com/groups/Sepang8hours.Motokids.icu/ あああ 不安いっぱい期待いっぱいって感じで走ったことないのでホント 予選通るか不安です、(-_-;) 後5日しっかり仕事をこなして安心してマレーシアに行けるようにしたいですよね。さて今日のブログは特選超格安中古車¥40000-のホンダToday AF61の納車整備を書いていますがやることはいつもの通りなんですよね。( ´艸`)オイル交換をしプラグを交換バッテリー交換各種不具合がないか点検し最終試乗testをこなして完成です。今日は朝から和泉登録のため堺方面へいき天気が晴れていたらバイクに乗ってETCセットアップに行きたかったのだけどね・・・・(-_-;) 残念・・・今朝はめっちゃ雨です 

総額:11,000円

トゥデイ タイヤがすり減り過ぎてパンクしています。 危険なので早めに交換お願い致します。 ご依頼誠に有難うございました。

今回はホンダのTODAYのオイル交換を行いました。 他店で購入のお客様の修理やカスタムも承っております。 修理やカスタムをご検討のお客様是非一度お問い合わせください。 当店は消費者還元対象店ですので修理代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント1.5%の合計6.5%のポイントが付きますので大変お得ですよ!!!現在当店はほとんどのお客様におすすめしてPAYPAY払いをしてもらっております。PAYPAYでの支払い金額の上限金額は一日最大50万円までとなっております。

トゥデイの新車・中古バイクを探す