フォルツァ(ホンダ)のバイク作業実績一覧(6ページ目)

フォルツァのスパークプラグ交換です。 元々イリジウムプラグでしたが、標準プラグへ交換です。 当店では、純正指定がイリジウムの場合を除き、基本的には標準プラグをお勧めしています。 5000km毎の交換が理想的です。

ホンダ フォルツァの前後ブレーキフルード交換をしました! 定期交換の為作業させて頂きました! フルード以外の定期交換部品も含め、今後も定期的にお願いいたします(^^♪

総額:10,769円

新車ご購入と同時装着のオプションパーツになります。 フロント半分外装を外し取付しました。 グリップヒーターのコントローラー取付をカラーを制作しました。

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ ホンダのビッグスクーター、フォルツァのパンク修理依頼を頂きました♪ とは言っても、パンク修理は不可能なレベルなのでRタイヤ交換でのご対応になると思います!

HONDA フォルツァ の12カ月点検のご依頼です。 安心してお乗りいただくために、ぜひ定期的な点検をおおすすめします! 当店でご購入された方はもちろん、他店でご購入の方もお気軽にご依頼ください! 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらはタイヤ交換とブレーキパッド交換のご依頼を頂いている、ビグスクのフォルツァです♪ ビッグスクーターの事をビグスクって言うのを最近始めて知りました!笑 もちろん☆ビグスクの修理や整備もお任せ下さい(^-^)

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ホンダのビッグスクーター・フォルツァのタイヤ交換作業です。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ HONDAビッグスクーターのベアリング不良修理になります。

MF08型フォルツァはドライブベルトの交換をした際など、Sマチックシステムのリセットが必要になります。

今回はブレーキの利き方がおかしいとの事で乗ってこられた MF06 フォルツァの修理です。 お話を聞くとタッチが悪いのと引きずっている様との事なのでお客様の居る前で一度試乗してみました。 お話どうりブレーキは引きずっていて握った後の引きずりがひどく常にブレーキが少しかかっているようでした。

総額:18,623円

フォルツァの新車・中古バイクを探す