スティード400(ホンダ)のバイク作業実績一覧

ホンダのスティードが修理にて入庫しました。 ステップまわりやグリップの交換等作業させていただきました。 フェンダーステーも折れておりましたので修理です。 部品が長期欠品のため、ステンレス丸棒でつくりました。

スティード400のタイヤ交換です! タイヤはお客様の要望によりブリヂストンです! ビードホルダー?めっちゃ便利です!フロントタイヤは写真撮り忘れました!

スティード400のキャブレターOHになります! キャブを外してインマニもカチカチでしたので交換! プラグは四本!二気筒なのに四本!交換です! 燃料ラインやフィルターもついでに交換です!

HONDAのアメリカンバイク/スティード400のオイル交換とオイルエレメントの交換ご依頼を頂きました☆ 希少なスプリンガーモデルですね!久しぶりに見ました(^-^) ストラテジーではオイルにもこだわりを持っています。 私用したワコーズのオイルは税込定価2640円/ℓなのですが、ストラテジーでは常備オイルとして大量仕入れをおこない税込1980円/ℓでご提供できる様に取り組んでおります。 オイルの品質によって、長く使用していればエンジンコンディションには差が出てきます。 街乗りに使用するのであれば絶対に間違いのないオイルです。 車種や用途によっては、よりベターな銘柄もありますのでご相談ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダのアメリカンバイク/スティード400の車検整備のご依頼を頂きました♪ 希少なスプリンガーモデル、カッコいいですね(*'▽') ストラテジー車検では、「ショップLINE」を利用して、お見積もりや写真を送信しております。 お客様からのご質問やご要望もメッセージを頂いております。 安全はもとより、安心もご提供できる様に取り組んでおります☆ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご利用下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡大学近くのストラテジー福大ガレージです! HONDA/スティード400にアップタイプのハンドルとシーシーバーをお取り付けさせて頂きました☆ ハンドル交換はロングケーブルやロングブレーキホース、そしてハーネスは延長キットが販売されていなかった為、コツコツと一本ずつ加工して延長しました。 シーシーバーは装着していたRフェンダーに溶接加工して取り付けたので強度も万全です!! スタイルにこだわっているからこそのカスタムだと思いますので、取付の角度やハーネスの取り回し等も、しっかりとご要望にお応えできる様に取り組んでおります。 ご相談だけでもお気軽にお立ち寄りください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダ     スティード400    NC26 バッテリー交換、エンジンオイル交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ   スティード400   NC26 お客様が個人売買で購入したバイクがエンジン始動しなくなったので 点検修理で引き取りに行き預かりました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ   スティード400   NC26 エンジンオイル交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

福岡大学近くのバイクショップです。 ホンダのアメリカンバイク/スティード400の不調修理のご依頼です。 最近はこの年式のアメリカンが人気ですね。 その中でもスティードは特に古く、独特なスタイルと雰囲気を兼ね備えていて私も大好きな国産アメリカンバイクでした(^-^) 今回はキャブレターO/H作業をおこなっております。 しっかりと定期的なメンテナンスを怠らなければ、アナログな構造のこの年式のこのバイクは長く乗れそうですね〜♪ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

スティード400の新車・中古バイクを探す