ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(159ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に足が痛いです・・・手首より足の方が痛いです・・寝返りを打つたび痛いです・・・今日の思い出ブログは『ホンダ ディオチェスタ エンジン始動せず 詰まり カーボン掃除 バルブ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Eさん 自己流修理で失敗 原因不明 しかし駆け込み寺ICU流石です(笑) 2』の巻です・・痛い〜〜〜〜

総額:2,200円

タイヤがパンクしているとのことで入庫です。 タイヤを見たところ、溝が全くなく、タイヤの中の芯が出ていました。 パンクというよりタイヤの厚さが無くなり裂けてしまったという感じです。 新品タイヤに交換します。 エアバルブはタイヤをはずさないと交換出来ないのでタイヤ交換時に一緒に交換します。 車体からマフラーを外してリヤタイヤを外します。 古いタイヤをホイールから外して新しいバルブ、タイヤに交換します。 せっけん水をかけてエア漏れがないか確認します。 車体にタイヤを取り付けて完成です。 事故防止のためにもタイヤは早めの交換をおすすめいたします。

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日はHONDA クレアスクーピーの不動診断をおこなっております☆

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は体の痛みがちょいマシなので気分もマシです。明日はオペ前の入院ですなのでバイクショップICUは31日からいちよ4月4日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。予定です。本来なら明日から出張でしたが・・・怪我が意外とひどいので出張の仕事は取りやめで入院となりました。何もかも段取りがずれてます・・・まいっちんぐ・・・明日の入院のためいろいろお泊まりセットを作らないといけんけんね。はぁ〜です。今日の思い出ブログは石川県から来ました #ホンダ #NSR250R #MC28 #クランクケース 交換の作業をアップ 『ホンダ NSR250R SE MC28 クランクケース新品交換 エンジンOH 持ち込み 作業 取り付け 頭文字Yさん 石川県から 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 5』の巻です。半年待ちでクランクケースが来ました。さらにエンジンが壊れる1つの原因 #リードバルブストッパー をCerakote加工をしてもらいさび対策と油分の保湿対策をしています。

総額:88,000円

本日はホンダのCBR2500RRのラジエーターホースがひび割れてクーラントが漏れてきてしまう為、 交換ですが、純正品はもう廃盤の為、社外品のシリコンホースにて交換作業です。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は今から鈴鹿です・・・バイクショップICUは27日〜29日と31日から4月4日まで臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは(株)伊東電気商会様の #HRC #NSF125Ceraお銭ちゃん の整備の続きでブレーキ系の清掃作業をしています。よろしくお願いいたします。今から鈴鹿まで行ってきますサンデーの情報は #icuRacingTeam総監督のFacebookページ から送りますのでよろしくお願いいたします。(笑)

総額:11,000円

在庫車両のCBX400F!! 燃料コック本体のレバー部分からガソリンが滲み出ていたので、今回は新品のコックに交換作業をしました。 意外と知らず知らずのうちにコックから燃料が漏れていることもあるので、皆さんも一度チェックしてみましょう。

ホンダ トゥデイのヘッドライトがスイッチを切り替えると片方が点灯しないとのことで入庫しました。 ヘッドライトの電球を見てみると、真っ黒になっていました。 片方は点灯していましたが、近いうちに切れて両方つかなくなっていたと思います。 ひとつの電球の中にフィラメントが二つあってそれを切り替えることによってハイビームとロービームをわけています。 ヘッドライトを外して新しい電球と交換して完成です。 これで夜も安心して走れると思います。

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日は、HONDA リトルカブラのキャブレター清掃を行っております☆

ホンダの新車・中古バイクを探す