福岡県久留米市のバイク作業実績一覧

GSXR1000Rのタイヤ交換とオイル交換しました。 タイヤはブリヂストンのスポーツタイヤ「RS11 」 オイルはモチュール「300V」です。 サーキットユーザーなので走行会前の定期点検も 行いました。 ブレーキチェックや各部ボルトの増し締め、 ダイアグのチェック等行います。

最終段階のハンドルでかなり手コズってしまいました・・ 大まかな予想でCT110・125やハリケーンハンドルなど仮組しましたが 高さ・角度が合わず結局SP武川のモンキー用アップハンドルを加工して使用する事に・・・ 引きしろがキツいのでカットして溶接して再メッキと言う面倒な作業になりかなり時間がかかりました。

忙しくてなかなか掲載できませんでした、スイマセン! 早速、現状報告 LemansⅡの現在・・全バラ状態 部品を吟味して各パーツ別に分解点検、各用途に合わせて再生中です。 メッキ・塗装もしくは交換、ワンオフ製作と進んでいます。 勿論劣化しているゴム類・オイルシール・ボルト/ナット・ワッシャーなども交換しながらです。

V11後期MODEL ミッションケースのオイル漏れ修理。 このシリーズのMODELは少なからずこの場所(ミッションケースの結合部)からのオイル漏れがあります。 フレーム剛性を上げる為の補強が結合部に負担をかけているのか元々製造組み立て時の精度が悪いのか・・・

福岡県の新車・中古バイクを探す