北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
カワサキ 650RS W3 バルブガイド打ち換え。
総額:0円
GPz900R ニンジャ オイル交換。
総額:12,595円
カワサキ Z400FX オイル交換
総額:22,000円
カワサキ Z1000R2 SPメーターが急に200kmまで振れるとの事で入庫しました。
カワサき 750RS:Z2 バルブガイド交換&シートカット
カワサキ Z1000R2 バッテリー交換。バッテリーケースが錆びていたので塗装しておきました。
総額:27,500円
スズキ GSX1100S 刀 オイル交換。
カワサキ ゼファー400 FX仕様。若いのにご自分でFCRキャブレターのセッティグしているとの事です。がんばれ。
カワサキ Z1000J オイル交換。
ホンダ CB350four オイル交換です。ホンダ特有の排気音良いですね。
750RS用手曲げ等長鉄管マフラー制作です。
Z1000R2 砲金のバルブシートリングが入っていましたがEX側のステム突き出しが設定値を超えてシム調整できない状態でした。EXのシートリングを制作して打ち換えです。
ヤマハ TZR250 フロートピンを抜いていて支柱が折れたとの事で送ってきました。 ミクニのキャブレターに多いフロートピンの固着。叩いて抜いているとよく折れます。
D1バルブシートカット&擦り合わせ。
Z1000A クランク心出しです。
総額:55,000円
オイル切れで焼き付きました。
総額:129,800円
スズキ アドレスV125S バルブシートカット&擦り合わせ
スライダー取り付け部の修理。めくれてちぎれそうになっていたので修正、溶接、サーフェーサーで下塗り。
ホンダJAZZ キタコのハイカムが入っているので腰上OHに伴いバルタイも再調整しました。
カワサキ ニンジャ400 スライダーが飛んで取り付け部がめくれてます。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:35.01万円
支払総額:46.12万円
支払総額:25.33万円
支払総額:25.17万円
支払総額:150.8万円
支払総額:26.87万円
支払総額:83.29万円
支払総額:92.12万円
支払総額:87.67万円
支払総額:49.33万円
支払総額:241.87万円
支払総額:17.51万円
支払総額:55.93万円
支払総額:45.75万円
支払総額:99.01万円
支払総額:58.8万円
支払総額:37.43万円
支払総額:71.27万円
支払総額:42.72万円
支払総額:72.48万円
支払総額:9.76万円
支払総額:49.71万円
支払総額:82.17万円
支払総額:57.06万円
支払総額:30.55万円
支払総額:130.22万円
支払総額:58.13万円
支払総額:40.24万円
支払総額:51.99万円