北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ヤマハ TZR250 フロートピンを抜いていて支柱が折れたとの事で送ってきました。 ミクニのキャブレターに多いフロートピンの固着。叩いて抜いているとよく折れます。
総額:0円
D1バルブシートカット&擦り合わせ。
Z1000A クランク心出しです。
総額:55,000円
オイル切れで焼き付きました。
総額:129,800円
スズキ アドレスV125S バルブシートカット&擦り合わせ
スライダー取り付け部の修理。めくれてちぎれそうになっていたので修正、溶接、サーフェーサーで下塗り。
ホンダJAZZ キタコのハイカムが入っているので腰上OHに伴いバルタイも再調整しました。
カワサキ ニンジャ400 スライダーが飛んで取り付け部がめくれてます。
ゼファー400 バルブシートカット&擦り合わせ。 ヘッド持ち込みでのご依頼です。インナーシムなのでバルブ足を0.3mmカットして今ついているシムに合わせます。
ホンダ JAZZ デイトナのライトボアアップキットで85ccにしてましたがオイルが上がりだして今回はキタコのライトボアを組みます。ついでにキックが重すぎるので燃焼室加工して再度ポートの見直しで加工しました。
総額:4,400円
カワサキ Z2:750RS セルモーターが回らない時が有るとの事で入庫しました。 セルモーターのアース不良点検、スターターリレーの点検後正常に戻りました。リレーとモーターの配線の接触不良でした。
750RS レーサー 街乗りに向けてフレーム修正。
Z1Z2 ヨシムラバルタイホイール用にブラケット。製作しました。
総額:26,950円
Z400FX オイル交換
カワサキ Z2 シリンダーヘッドプラグネジ山修正。
カワサキ Z1 オイル&フィルター交換
カワサキ ゼファー750 オイル交換。新車で購入されたワンオーナー車です。
今日はバルガイド打ち換えしました。
業者様からのご依頼です。郵政カブだと思います。軽い焼き付けの為流用ピストンにて0.5mmボーリングしました。
カワサキZ2 関東のお客様のご依頼です。バルブガイド打ち換え前にヘッド平面研磨
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:263.87万円
支払総額:25.95万円
支払総額:35.3万円
支払総額:48.98万円
支払総額:138.37万円
支払総額:54.33万円
支払総額:59.94万円
支払総額:42.09万円
支払総額:92.12万円
支払総額:33.29万円
支払総額:32.26万円
支払総額:42.9万円
支払総額:33.36万円
支払総額:24.89万円
支払総額:20.72万円
支払総額:26.87万円
支払総額:60.33万円
支払総額:76.4万円
支払総額:51.36万円
支払総額:19.83万円
支払総額:87万円
支払総額:300万円
支払総額:49.5万円
支払総額:34.61万円
支払総額:45.86万円
支払総額:37.43万円
支払総額:81.78万円