兵庫県尼崎市 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(4ページ目)

今回の車両はヤマハ・VMAXです。 VMAXの弱点であるセルクラッチは、バッテリーが弱かったりすると何度も繰り返してしまう不具合となります。 セルクラッチの修理は大切ですが、バッテリーが弱いまま放置しない様に気を付けてくださいね。 気楽に出来る修理ではないので、これを期に交換できる部品は交換しておきます。 当店は251㏄以上のクラスのエンジンオイル交換は工賃込みで2,000円〜お受けしております。 また、同時に無料点検も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。 (無料点検は当店指定箇所)

総額:37,697円

今回の車両はホンダ・VTR250。 充電不良からのバッテリー上がりでエンジン始動が出来ず修理となります。 バッテリーは何とか充電で対応でき、交換せずにすみました。 レギュレター交換して、バッテリー充電量を計測し、無事修理完了しました。 当店は250㏄クラスのエンジンオイル交換は工賃込みで2,000円〜お受けしております。 また、同時に無料点検も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。 (無料点検は当店指定箇所)

総額:12,870円

今回の車両はスズキ・アドレスV125のフロントホイールベアリング交換です。 オイル交換でご来店頂いた時に指摘させて頂きました。 不具合は徐々に進行する為、毎日使っているお客様には気が付きにくい事が多いです。 当店ではオイル交換時に不具合箇所もチェックしておりますので、安心してお任せください。 当店は125㏄クラスのエンジンオイル交換は工賃込みで1,500円からお受けしております。 また、同時に無料点検も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。 (無料点検は当店指定箇所)

総額:7,150円

ゼファー750のステムベアリング交換です。 ここはハンドルの動きに大きく影響する部分です。 走行中に ◇ハンドルがカクっと切れる ◇真ん中でひっかかる ◇ブレーキングや段差で『カクカク』する ◇ハンドルにガタつきがある 等など、色々な症状がでます。 心当たりがある方は1度点検してみては? 当店へお気軽にご相談下さい。

総額:18,909円

ご近所に住む新規のお客様より、修理点検を依頼されました。 『しばらく乗ってなくてエンジン掛からずで、とりあえず乗れるようにして欲しい』 とご依頼いただきましたので、部品交換含め作業させて頂きました。 乗り換えるほどガッツリ乗らないので、今のバイクを整備して乗りたい! ってお客様も是非ご相談ください。

珍しいSR125の整備です。 妊娠出産の為、しばらく乗っていなくてエンジンがかからなくなっちゃいました。 キャブレターOHして無事にエンジン始動。 またしばらく乗らないと同じ事になっちゃうので、気を付けてくださいね。

総額:10,230円

ZZR1400のプラグ&エアフィルター交換。 当店は純正部品への交換を推奨しております。 事前に部品注文して頂いていたので、お待ち頂いている間に作業完了し当日に乗って帰って頂けました。

総額:27,764円

フロントホイールを回すと、「ゴーーー」っと音が。 フロントホイールベアリング駄目ですね(^_^;) 音だけならいいですが、ベアリングの状態によっては、ホイールの振れなども発生します。

カッチカチ・プワンプワンのサスには気を付けましょう!ってことリトルカブフロントサス交換

兵庫県の新車・中古バイクを探す