大阪府大阪市鶴見区のバイク作業実績一覧(39ページ目)

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです・・昨日は #ライクアウインドGP の年1回の開催で #icuracingteam として3台体制で出ていました。上級クラス耐久 中級クラス耐久 17インチ125ccクラス 雨のなか楽しかったです。上級中級は結果いまいちでしたが4st125は3位に入れました #ヤマハ #YZF-R125Ceraヤンも仕上がってきました。ただドライタイヤの問題が出てきました。サイズがでかすぎてまたR11という最高なハイグリップタイヤがパワーを奪われちょっとその辺を対策したくて考えています。ダンロップのような細めのタイヤがあればなぁ〜〜〜ピレリーにするか???さて今日の思い出ブログは『ホンダ ジェイド250 フォークOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 6』の巻であります。って言ってもブログはほとんどジェイドの修理の事は書いていませんが(笑)ただフォークOH作業が終了し仕上がったのですがこのジェイドなんと数か月後盗難されてYahooにパーツとして出品されていたようでオーナーから連絡がありほ

総額:16,500円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨・・・だれだ!雨人間は 今日はライクアウインドGPの為バイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。ちくしょ〜ですわ さて今日の思い出ブログは『ライクアウインドGP 開催日 眠い icu racing team HRC NSF125 Ceraお銭ちゃん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ヤマハ YZF-R125ラスカル チェーン スプロケット 交換』の巻であります。今日のために整備を進めていたのにタイヤもブリヂストンR11装着したのに・・・ま 岡山で使えるけど雨やったらどうしよ・・・・とりあえず #タイヤチェンジャー #アンドレ 大活躍しています。

総額:3,300円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日はライクアウインドGPの為バイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。明日の天気が心配ですまだ雨markがあるからね('◇')ゞさて今日の思い出ブログは『ヤマハ ドラッグスター400 かな? 頭文字Nさん ハンドル持ち込み交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム おいおい 無理くりや〜 車検通らんぞえ 2』の巻であります。もう絶対乗りにくい車検通らないハンドルの取り付けをして大丈夫かよ〜〜〜って思うぐらい乗りにくいドラックスター('◇')ゞ最終点検で試乗したけどマジで乗りにくい・・ハンドルポストもダンパー付きなので結構ぐらぐら お客様の自己責任でつけてって言われたけど・・・これはちょっとね・・・ハンドルは持ち込みでその他ワイヤー類は取り寄せしました。持ち込みparts大歓迎だけどもう変な問い合わせはやめてね〜〜〜

総額:33,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も仕事します。眠い・・・明日は朝からリハビリです、今日はちょっとCeraヤンの作業をしつつ朝からシム調整をしてセットアップしていこう〜さて今日の思い出ブログは頭文字Nさんの『ヤマハ ボルト 修理 整備 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 初お客様で常連様になってくれました。(笑) 』の巻であります。去年ヘルニア手術でお世話になった装具などの先生のバイクで今回ちょっとした事故って言うほどでもないのですがたちコケ状態で事故になってしまい。左側のたちコケで修理することになりました。とりあえずカスタムパーツがいっぱいされているようでただもう販売終了partsもあり修正修理を進めています〜〜〜

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は地獄の祝日ですちびっこギャング達は休みですがおいらは仕事しないと間に合いません。仕事します。営業はしない予定ですが(笑)とりあえず明日またフォークOHの仕事が入るので正直困っています。とりあえず #NSF125Ceraお銭ちゃん は作業完了 #GROM はパーツ待ち #CBR400RR はまだ手がつけれんし・・ #ボルト はきょうやってしまおう〜 #NSR250R SE も今日プラグ変えて調子を見よう・・・ #シグナスXSR も今日しあげてしまおう〜 #グラストラッカー は明日からだね・・ そうそう #YZF-R125Ceraヤンも洗車とオイル交換 タイヤ交換もしないとね 明日だね 今日中に #YZF- #R1 のエンジンOHを大体形にしないとね とりあえず頑張ってしごとしよ〜さて今日の思い出ブログは頭文字Mさんの『ヤマハ YZF-R3 頭文字Mさん 車検¥30000- 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 タイヤ交換 リコール修理 リヤブレーキパッド交換』の巻であります。リヤ

総額:62,700円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は今年初の岡山国際サーキット走行テストを #ヤマハ #YZF-R125Ceraヤンのテストをしてきました。まずはファイナル合わせを重視でタイムは16秒を科する程度のタイムでした・・早いのか遅いのか??ただ13秒台を出さないとトップには立てないようですがそのタイムを出したライダーも来ていましたがトップスピードがはるかに違う・・・これは厄介だぁ〜今週末というか来週の日曜日26日ライクアウインドGPが開催されるのですが天気が・・どうなの?('◇')ゞなのでバイクショップICUは26日は臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。さて思い出ブログですが『icu racing team YAMAHA YZF-R125Ceraヤン タイヤ交換 ブリヂストン R11 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 岡山国際サーキットの初テスト』の巻であります。内容は昨日のテストの話と今日今からスズキのサービス課へ行くこと('◇')ゞ天気はどうなるの?今日は・・・です。

総額:80,300円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はバイクショップICUは臨時休業です。今から岡山国際サーキットでテストです(笑)それもYZF-R125のね あと意外とチーム員とクラブ員が一緒にテストするんですよね〜〜〜楽しくやってきます・・・今日の思い出ブログは頭文字Mさんの『Kawasaki ゼファーχ 頭文字Mさん タイヤ交換 チェーン スプロケット交換 オイル交換 モチュール300v 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 ブリヂストン S22 2』の巻であります。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。詳しいことはブログを見てくださいね。しかし昨日やはりスズキの電気系の弱さが出たぁ〜〜〜('◇')ゞもうやだよ・・・・・ほんと

総額:3,300円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も地獄の祝日シルバーウイークってなに??おいらとか会長のウィーク???ならもっと物価が安ければね・(笑)でも景気が悪いから今年は最悪です。景気が悪いほんと悪い・・経済のニュースを見て総裁選の4名でちょっと景気の面の話をしていたらやはり日本の景気というよりか個人所得が3倍近くアメリカやイギリスなどの経済と差があるようですね。何故?デフレもいいのですがほんと知り合いの方がアメリカに出張に行ったら日本のように買い物や食事が出来なくてやはり一食日本の3倍ほど値段が高いようで気軽にご飯も食べれないようですね。日本に帰ってきてから牛丼を食べに行ったようですがめっちゃ安くて感動したようですね。(笑)わかるような気がする・・・早く経済がうまく回ってほしいですね。さて今日の思い出ブログは頭文字Mさんの『ホンダ CBR250RR MC22 頭文字Mさん キャブ破損修理 他のショップからの購入分 持ち込み 修理 点検 メンテナンス カスタム キャブ交換 相談 持ち込みプラグ交換』の巻であります。これまた初お客様で関東の

総額:33,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 天気がいいですね〜秋ですね〜実りの秋 食欲の秋 読書の秋 なので官能小説と春画の勉強をしましょうかね・・で栗 芋 などなど美味しいですよね。昨日は昼間は暑かったけど夜ご飯にチゲスープを作ってあげきんちゃくの中に生卵を入れて煮込んで作ってくれました。うまかった‥でも今朝はお腹がすきましたね。さぁちびっこギャング達を連れて学校の道具を買いにイオンの文房具など売ってるところへ連れて行って仕事すっかね〜 今日の思い出ブログは『スズキ GN125 マフラー持ち込み交換 チェンジ調整 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん』の巻であります。なんと今回も初のお客様それも女性で綺麗な方でした。作業は何やら買ってきたスズキGN125ですがチェンジペダルがすでに曲がっていてシフトダウン時に引っかかりめっちゃ下げにくい状態と持ち込みでマフラーの交換をします。おっとこの写真は馬鹿垂れか〜ちっちと岡田選手との2ショット なつかしい〜〜〜〜

総額:12,100円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日の天気は雨ですが曇っています台風の影響って言うか風は言うほどなく雨ばっかでしたまだましですね。ただ地方は凄い降水量で大変なところもあったようですが、今日も今日とて仕事です。昨日はNSRを続きをしてR1のエンジンOH作業の続きをしてGROMの腰上OHの作業を始めて今日はヤマハYZF-R125Ceraヤンの整備を始めますかね。今日の思い出ブログは『Kawasaki KDX125SR クランクシャフトダメ OH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り オイルポンプトラブル 頭文字Mさん 3』の巻であります。パーツが無くなってきているのでクランクシャフトのASSYが出ないので補修partsでの交換をしクランクのOHをしています クランクケースの洗浄 面取りをしっかりして新しく組み替えられたクランクシャフトを組み込み準備をしています。

総額:66,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日からまた1週間仕事ですね。マジほんと早い毎日が・・・なんだかなぁ〜ですよね。腰も痛いし肩も痛い 今日はまた右側の腰が痛いんです。今晩からの台風はどのようなことになるのでしょうかね。('◇')ゞさて今日の思い出ブログは『icu racing team ヤマハ YZF-R125 2020式 ラスカルちゃん レーサー仕様 整備 修理 メンテナン気商会社長様 GEARSリヤサス取り付け スプロケット交換』の巻です。御世話になっているSUNSTERさんがYZF-R125用のスプロケットを用意していないので今回はXAMさんのスプロケットで対応 サポートをしてもらえることになりました。ありがとうございます。基本的にミニバイクのほうだけとなりますがね・・・この商品のヤマハ YZF-R125ラスカルちゃん もう売りの予定で価格予定は¥80万の予定です。ノーマルパーツもありです〜よろしくお願いいたします

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です。やっとって言うか1週間早いですね今やっているNSRもとりあえずエンジンがかかってこの後ブレーキのOHがまっています。後ETC取り付けですね。朝練に総監督が今度のライクアウインドGPに向けての朝練をGROMちゃんでしてきたようで朝めっちゃ寒かったようで鼻水垂らして帰ってきました。(笑)26日がライクアウインドGP 21日が岡山のテスト 10月7日は鈴鹿の予定です。なのでとりあえずバイクショップICUの臨時休業は21日と26日です。よろしくお願いいたします、この後警備会社わんこーを連れてドックランに午前中行く予定ですさてと今日の思い出ブログは『ドカティー モンスター696 頭文字Mさん 車検 名義変更 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 3』の巻であります。仕上げの整備でドカティーやカワサキは安心の為車検時にはエアークリーナー交換とプラグ交換 バッテリーチェックはガス検査に引っかかる可能性があるので交換しています。あとは現地での光軸ぐらいですよね。頭文字Mさん無事車検合格

総額:33,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も天気がいまいちですね。また仕事がわんさくんありがたい話です。ただいまピット満載中 急ぎの作業でR1のエンジンしてお銭ちゃんしてGROMちゃんして納車整備の準備して・・・エンジンスターターの点検整備して〜ああああ〜今日も終わるね。明日は定休日だけどひょっとかしたら昼飯食べたら仕事しないといけんかもね。さて今日の思い出ブログは『ヤマハ BW's125X Fi 納車整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん』の巻であります。もう普通過ぎてあまりブログ読んでくれないのよね。しかしせんべい布団が痛いです。そうそう!昨日の夜のケーブルテレビのファミリー劇場で『緊急検証』を見て歴史の勉強やら文化的な話と(笑)を聞いて結構面白かったですね。はちゃめちゃだけど・・・憑かれるってホント怖い話だと思うけど俺にはよくわかんない。。。ただおいらも犬神さまがついているような気がするね。(笑)さて納車整備をしていますので詳しくはHPを見てくださいね。

総額:16,500円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨‥続くなぁ〜〜('◇')ゞほんと・・・台風の影響でしばらく続くようですね。今日は朝からswissbankに行ってでもって納車行ってええ〜〜〜いろいろ雨降ってますが外回りからです〜すっかり朝晩は秋の様子でいろいろな店でお芋や栗の商品がよく目につきます(笑)うまそう〜来週は晴れてよ〜さて今日の思い出ブログは『ヤマハ TDR250 キャブレターOH スプロケット交換 チェーン交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん 2』の巻であります。キャブの清掃 調整 バイスターターの作動不良でちょい調子が悪かった #TDR250 これでよくなったはず・・次はチェーンとスプロケットの交換作業をしますのだぁ〜詳しいことはブログを見てくださいね。あ〜HPのトップイメージ変更中です・・・(笑)思案しています。あと21日と26日は臨時休業予定です。

総額:22,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝は #トヨタ #ハイエース #巨泉markⅡの車検ざんす〜年車検なので毎年この時期になります。朝一にテストセンターへ行ってからラインに行こうかな?ヘッドライトの問題があるしね多分大丈夫だろうけど念のためにね・・今日の思い出ブログは『ヤマハ YZF-R25 頭文字Mさん チェーン交換 スプロケット交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2』の巻であります。しかし天気がいまいち台風の影響もあるんだろうし秋雨前線の事もあるんでしょうね。頭文字Mさんの #ヤマハ #YZF-R25のメンテナンスでスプロケットとチェーンの交換をしています。DIDのゴールドチェーンとスプロケット 新しいのはいいですよね〜〜〜(笑)

総額:13,200円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日の始まりです。天気もいまいちですが晴れていますね。今朝は朝から買い物です。でもって仕事します。昨日はなんと #NAC #中日本自動車短大 卒業生がたまたま初来店で仕事を頂きました。もう世間は狭いもんでご縁ってほんとどうつながるかわかりませんね。いやぁ〜びっくりでもって27日から自宅兼事務所の屋根の修理に入ります。ああ〜借金返さないと・・・(◎_◎;)めんどっち〜〜〜ですね。今月の臨時休業は21日と26日ですが台風の動きで21日がどうなるかですがね・・・今日の思い出ブログは頭文字Mさんの『台湾ヤマハ マジェスティー125Fi 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ブレーキパッド交換 頭文字Mさん』 #台湾ヤマハ #マジェスティー125Fi のメンテナンスでこれまた初お客様のブレーキパッド交換作業をアップしています。またまた問い合わせのラッシュはうれしいんですがもううんざりです・・・工賃を聞くのは良いのですがめんどくさい状況もパーツもどんなのかわかんないことで参考までって言われたら¥・・・

総額:2,200円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 涼しくね寝入ってしまい寝坊しました。('◇')ゞ今日は朝から病院なので急がないと手の醜状骨の検査とリハビリそのあと買い物忙しよ‥もう早速ですが今日の思い出ブログは『Kawasaki W650 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん 車検 バッテリー交換 2』の巻であります。車検整備で作業をしています今回のアップ内容はバッテリーの交換で車検までは何とか古いバッテリーで充電をして行けましたがやはりもともとダメだったので交換をしています。交換後はもちろんアイドリング時の電圧点検をしています、今月の臨時休業は21日と26日です よろしくお願いいたします。

総額:35,200円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から久々の車検です。ヘッドライトを交換しないといけなかったのでおそらく絶対通らないだろうね・・(笑)組み換えをしてノーマルにしましたが光軸は絶対ずれているはず・・・(笑)なのでテストセンターから行こうかどうしようか??さてと今日の思い出ブログは『icu racing team ヤマハ YZF-R125 2020式 ラスカルちゃん レーサー仕様 整備 修理 メンテナン気商会社長様 GEARSリヤサス取り付け 2』の巻であります。今回も #ヤマハ #YZF-R125ラスカルちゃんの整備でフォークとリヤサスをGEARSさんのモデルを組付け フォークの変化が楽しみです。で岡山テストに向けてのじゅんびだばさぁ〜〜〜21日は岡山テスト 26日はライクアウインドGPでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。

総額:33,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨です・・・雨でいけんね昼から晴れるようだけどしかしなぁ〜完全に路面は乾かんだろうね。ちびっこギャング達がめっちゃグズグズ言ってる・・・どうしたもんだろ?俺だけなら慣らし走行するだけだからいいんだけどね・・・しおん軍曹と総監督のテストがまともにできんかね。さて早速ですが思い出ブログは頭文字Mさんの #スズキ #GSX-S750の特選中古車整備をアップします。MT09から乗り換えとなりました頭文字Mさんいい中古車がはいりました・・!!!2020年式だったかな?ほんと新車で乗って1オーナーぐらいで入荷めっちゃ綺麗だし・・いいバイクですまた #ABS #グリップヒーター #ETC #12vUSB もついていました。すごいです では納車整備は油脂系の交換をしています。今回頭文字MさんのオーダーでGSX-S750が欲しい〜〜って言ったので探してきましたぁ〜〜〜

総額:22,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝からヘアーサロンKONAKAさんへ行って断髪してきます。大分のびのび太です。明日はちょい朝まで雨のようなので走れるのはちょい遅れそうですがスポーツランド生駒へ行ってきます。慣らしの続きもしないとね。26日は #ライクアウインドGP なので また21日も岡山テストで初めて125で走行しますさてと今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE MC21 頭文字Nさん 神戸より エンジン整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 キャブレターOH ブレーキOH 駆け込み寺 3』の巻であります。エンジンのOHということになってしまった頭文字Nさんの #ホンダ #NSR250R SE #MC21 の車両 分解を開始しブレーキもなんかおかしいけどOH エンジンを分解していくといつもの通りリードバルブストッパーが錆び錆 これやはりクランクベアリング等も錆びてるよね。('◇')ゞしかしなんでだ?ここまで錆びるの???

総額:105,600円

大阪府の新車・中古バイクを探す