愛知県豊橋市のバイク作業実績一覧(8ページ目)

今回の作業は、BMWの「R1200GS」のエンジンオイル交換をさせて頂きました!! 当店では、国産車はもちろんですが外車の整備・メンテナンスも行っております。 整備に関する事など、お気軽にお問い合わせください。

ご依頼ありがとうございました。 前後ブレーキフルード1年ほど交換していないとの事で整備致しました。 液体入っていないように見えますがしっかりと入っております。 色付きの物やDOT5ですと違いますが、DOT4のブレーキフルードは本来このような色ですので、黒に近づくにつれて劣化しております。 色が濃いようでしたら交換お勧めいたします。

ご依頼ありがとうございました。 定期メンテナンスとの事でご来店されました。 ユーザー様が行う場合はプライマリーのバネをなくしがちですのでご注意くださいませ。

ご来店ありがとうございました。 ズーマーの調子が悪いとの事で以前ご来店いただき、二次エアを確認したので発注、交換させて頂きました。 ついでにオイル交換もご依頼頂き実施致しました。 次回エアクリダクトの交換、社外エアフィルターの交換ご依頼いただきましたので発注致します。

いつもご来店ありがとうございます。 オイル交換マークが表示されたとの事でご来店いただきました。 リセット致しましたので再度表示されたらオイル交換の目安にしてもらえればと思います。 出来る限り突然のご依頼にも対応致しますのでご相談くださいませ。

ご来店、ご依頼ありがとうございました。 旅の帰り道にご依頼いただきました。 チェーンもかなり摩耗しており、またアジャスターの変形やチェーンガードの曲がりもありましたので、出来るだけ正常な状態に致しました。 まだ半日くらいかかるとの事でしたのでお気を付けてお帰り下さいませ。

ご来店、ご成約ありがとうございました。 グラストラッカー納車整備完了いたしました。 ヘッド周りからのオイル漏れ他、フロントキャリパーのシールが出てしまっていたので合わせてOH致しました。 他バッテリー弱っていたので新品、電圧もOKです。 キャブ回りも清掃、不安感無くお乗り出し頂けるかと思います。 レバーやワイヤー類、チェーンも清掃、注油行っており、とてもスムーズに動作します。 とはいえ中古車両ではありますので、何かトラブル現れたらまたご相談くださいませ。

今回の作業は、ハーレーダビッドソン「XL883N」のエアクリーナーBOXを社外の物に交換しました!! オーナーさんも満足してもらえるカスタムだと思います!

ご依頼ありがとうございました。 車検整備、点検、オイル、オイルフィルター、プライマリーオイル、ミッションオイル、ブレーキフルード、クラッチフルード、プラグ、バッテリー、前後タイヤ交換ご依頼いただきました。 オイルフィルターが大分難儀しました・・・締めすぎには注意です。また、Oリングの劣化でも考えられるので定期的に交換お勧めです。 前後タイヤは山はありましたが、古いタイヤとの事で今回新品タイヤに交換です。予防整備で素晴らしいと思います。 またお気軽にご来店くださいませ。

ご依頼ありがとうございました。 車検および点検、オイル、オイルフィルター、プラグ、バッテリー、ブレーキフルード、冷却水交換ご依頼頂きました。 追加でフロントブレーキパッド残量が少なかったのでご提案、交換させて頂きました。 冷却水は2-3年に一度は交換お勧めです。カスのような物が蓄積し循環に影響を及ぼす事もございますので・・・ 当店では24か月点検、車検ご依頼の際はもちろん点検行っておりますのでご安心下さいませ。

ご来店ありがとうございました。 駐車している際地面にオイルシミが出来ていたとの事で点検。 ドレンホースの根元にクラックがあり漏れておりました・・・ スポーツスターはよくありますね。定期的な交換をおすすめします。 また何かありましたらお気軽にご連絡くださいませ。

ご依頼ありがとうございました。 24ヶ月点検と同時にオイル、プライマリーオイル、プラグ交換。 リアウィンカー左側が点灯しなくなったとの事で点検修理。 以前フロントブレーキがロックしたとの事で点検。 ウィンカーはフェンダー下にて配線が切れており、修理いたしました。 フロントブレーキは入庫後同じ症状が確認できず・・・とても危険な事象ですので念のためOHをご提案し、実施致しました。 しっかりと清掃、エア抜き、致しました。レバー回り等もグリスアップOKです。 引上げ等も対応致しますので困ったときはご連絡くださいませ。

ご依頼ありがとうございました。 先日FフォークOHさせて頂き、引き続きパーツ持ち込みにてサイドカウル、エアクリカバー、テールランプユニット交換させて頂きました。 エアクリカバーにメーターを移設する製品でしたので移設し、配線も引き直しいたしました。 形が変わったため、エアクリーナーが剥き出しになりましたので雨の日の長時間走行はお気をつけくださいませ。

ホンダのTODAY整備を致しました。キックペダル不動でのお預かりです。 駆動系を清掃・グリスアップ行い、スムーズに動くようになりました。 バッテリーやプラグの交換のご依頼を追加で受けましたので、交換いたしました!! 当店では、国産車・外車問わず作業を致します。お気軽にお問合せ下さい。

総額:30,540円

ドゥカティV4Sのオイルとオイルフィルター交換の作業を行いました。 もちろん使用したオイルは、メーカー指定のシェルアドバンスです!! 当店では、国産車・外車問わず作業を致します。お気軽にお問い合わせください。

ご依頼ありがとうございました。 リアブレーキペダルが踏み込めてしまうとの事で点検致しました。 最初は車体にキャリパーついたままフルード交換、エア抜きしましたがあまり良くならず・・・ 車体からタイヤ、キャリパー取外し角度を変えて行い、すぐに改善致しました。 下方向にブリーダーついている車種はほんと抜けずらいですね・・・ ドゥカティのマスターシリンダーは長期間放置しますとエア嚙みこみしやすいらしいのでお気をつけくださいませ。

今回は、ホンダのCBR1000RR(SC57)のプラグ交換を致しました! 当店では、国産車・外車問わず作業致します。 是非、ご依頼ください!!

プラグ交換作業になります。 カウル車は大変な場合も多いですが隼は比較的スムーズに終わります。 作業中エンジンに直結する箇所は特に気を付けて養生しましょう・・・過去にボルトが入って気づかずにエンジンおしゃかにしたという例を聞きましたので・・・ エアクリボックスは本来カバー外さずとも外れますが、こういった箇所はついでに見れるので点検します。 ご依頼ありがとうございました。

スラクストン1200RS 24ヶ月点検、オイル交換ご依頼いただきました。ありがとうございます。 オイルは劣化がありまして交換いたしました。プラグは交換予定ですが部品待ちですので少々お待ちくださいませ。 他消耗品は状態がよかったです。各種増し締め、チェーン調整等行いました。 定期メンテナンスのスパナマーク点灯しておりましたのでTEXAにて再設定いたしました。再度点灯しましたらご来店の目安にして頂ければと思います。

ホンダCBR929RRのジェネレーターカバーを交換いたしました。 オイル漏れの心配もなくなり、安心してバイクにお乗り頂けます!! 当店では、国産車・外車問わず作業させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。

愛知県の新車・中古バイクを探す