栃木県宇都宮市のバイク作業実績一覧(46ページ目)

スズキ バーグマンストリート125EX シャッターキー交換 ご用命ありがとうございます。

ホンダ CB400SF 免許教習車 ウォーターポンプ交換 周辺ホース、クランプ、ジョイントも交換 ご用命ありがとうございます。

スズキ Vストローム250 DL250 クラッチ部品交換 あまりしないことですがお客様に脱着をしながら各部品の役目、動作を見て頂きました。ご用命ありがとうございます。

12ヶ月点検整備でお預かりしたアヴェニス125、走行距離約1700キロ お客様が気になる事案も保証期間ですのでクレーム申請約5点ほど交換 他の部位確認に向けて温水洗浄(画像は一部イメージです。) 本車両はサービスキャンペーン対象外車。 ご用命ありがとうございます。

通常は3回の暖めて、冷やして・今回は5回 ヒーティングガンで加温、常温、加温、常温を5回 すんなり回転、御活用ありがとうございます。

エンジンオイル交換 新車から約9000キロ走行 10000キロでエアークリーナーエレメント点検をお勧め、 最近宇検走行が多いとのこと、ホイール付近を洗剤と温水で洗い流してお渡し。 気温の変化でタイヤ内圧が下がっていました、指定空気圧に調整して確認走行をお願い。 時折、次回交換案内、スズキのステッカーを貼っています。 御活用、ありがとうございます。

総額:1,895円

スズキ GSX-S1000F GT79B 継続検査整備 カウルを外して、確認しながら温水洗浄・カウルの裏側も洗い流します。

Gen2 Hayabusa 継続検査整備 ホイール、ブレーキ、エアークリーナーケース周辺のボルトは取り外して点検をしていますが画像に含まれません。カウルを外して、外したカウル裏側も温水洗浄。

KATANA 12ヶ月点検整備 エアークリーナーエレメント確認は周辺洗浄後にフューエルタンクを外して取り外し。回りに埃が付いた状態ではエアークリーナーケースリッドは外しません。 ご用命ありがとうございます。エアークリーナーエレメント常時在庫するよう心掛けています。 バッテリー端子を外して数回オンオフ、ECMがあるので注意深く作業。

スズキ DS250 Vストローム250SX エンジンオイルとオイルエレメント交換 ドレンボルトガスケットはアルミ製を改め、スズキ純正に・ドレンボルトはスズキ純正マグネット付きに変更、エンジンオイル、オイルエレメントは安心のスズキ純正を使用。

本年、中古車として購入頂いた車両 雨天走行をしなかったようですので、外観一回の清掃と、シート下ボックスなどを外して簡単洗浄で作業開始、スロットルボディーが真上なのでダスト非常に気になる作業です。 中古車整備時は通例どおり全外装を外して洗浄と整備。 ブレーキマスタシリンダピストンやキャリパピストンキット、スロットルケーブルも基本消耗品と同時に交換車。フロントフォークは分解整備、Fホイルベアリング等交換。

継続検査整備 ブレーキフルード押し出し循環交換してもフロントブレーキキャリパに至ってはピストン部循環をせずにエアーブリーダーからブレーキフルードは排出されてしまいます。 弊社で購入頂いたご本人さまからの依頼は基本整備料金内でブレーキキャリパ分解整備、リヤビレーキキャリパは固形物形成中、3代目ハヤブサはドライブスプロケット確認もしやすくなっています。 エアークリーナーエレメント確認は周辺洗浄後フィルター取り外し、カウル付きはカウルがあると点見見るも困難、カウルを外して点検清掃。リコール案件作業も改善改修。

JA60 クロスカブ110 12ヶ月点検整備 チェーンケースの清掃とドライブチェーンの確認、車体洗浄後にエアークリーナーエレメント確認 洗浄前にはフロントブレーキパッドを外して清掃後にブレーキフルード押し出し循環交換 フルードはホンダ純正二輪車用を使用。

ホンダ PCX125 エンジンオイル交換 ホンダ純正G1 純正ドレンボルトガスケット 前後タイヤ空気圧確認とホイール周辺簡易温水洗浄は無料 ご用命ありがとうございます。

リヤタイヤ交換 ホイール圧着不良もありホイールを洗ってリム内側と共に外側を少々磨いて終了、 と、思っていたらマフラー装着後の排気漏れ確認の際にセルは回るがスターターギヤが動作せずにクランクは回らず、キックアームも戻りが芳しくなく、タイヤ交換以外は無料で作業、ドライブベルトフィルターも清掃、いつもご用命ありがとうございます。

5台目のバーグマン200 燃料ポンプとホース交換 作業前の周辺や外したカウルの内側洗浄時間を省けばメーカー指定工数(時間)で終了します。 ドライブベルトフィルターなど清掃したり、タイヤの空気圧確認したり、エキゾーストパイプ塗ったり、ご用命ありがとうございます。

ホンダ ジョルノ AF24 シート表皮張り替え 機種ごとの張り替え用シート表皮は在庫していません。 本機種、ジョルノは中古車としてご案内する準備です。

ホンダ CB400SF 免許教習車 シート表皮張り替え ご用命ありがとうございます。

スズキ アドレスV50 CA44A シート表皮張り替え ステープルはHITACHI製エアータッカーで打っています。 2台分施工。水分を含んでしまったスポンジは数日間の自然乾燥が必要となります。 中古車の予見整備と穴あきシートの改修。

ホンダ クロスカブ110 JA60 エンジンオイルとオイルエレメント交換 エンジンオイルはG1、ドレンボルトガスケットもホンダ純正。 ご用命ありがとうございます。

栃木県の新車・中古バイクを探す