整備の投稿検索結果合計:532枚
「整備」の投稿は532枚あります。
整備、メンテナンス、バイクのある風景、バイクが好きだ、点検 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など整備に関する投稿をチェックして参考にしよう!
整備の投稿写真
-
2024年01月07日
30グー!
新年明けましておめでとうございます!
市川自動車バイク部門は今年も皆様の良きバイクライフに貢献できるよう頑張っていきます!
よろしくお願いいたします!
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#整備
#メンテナンス
#カスタム
#CB750F
#旧車
#愛知県
#愛西市
#弥富市
#津島市
#蟹江
#桑名市
#いなべ市
#稲沢市
#一宮市
#バイク好きな人と繋がりたい -
V-Strom 1000
2023年12月31日
16グー!
最近の(でもないけど)バイクは?
プラグ外す工具も付いてないなんて🙅
プラグ交換しようとしたら車載工具にない。
素人が触るなよって事なのかしら。
とりあえずL寸65mmのソケット購入ですよ。
地味に出費が続くなぁ。
来年は元旦からカツアゲ🧧されるし。
お年玉も地味に響くよねー🥸
#整備 #v-strom #v-strom1000 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #金欠ライダー #バイクのある風景 #モトクルは俺の日記帳
-
2023年12月29日
18グー!
まずは隼とR1000の年末整備👷
隼の冷却水が空っぽとか…ないわー。
吹き出した跡があるけど、何がおきたし?
謎。
R1000のタマに起きる加速不足。
プラグ交換で直るといいな。
もし直らなかったらリークかなぁ。
以前より整備できてなくて大変🙅
隼はフルOHも視野に入れる時期かなぁ。
17年間走ってて色々お疲れだぁー。
#整備 #gsx1300r #gsxr1000 #motorex #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #金欠ライダー #バイクのある風景 #モトクルは俺の日記帳 -
2023年12月29日
12グー!
そこそこ長いバイク生活ですが。
初めて20Lパックを買いました😻
昨今のオイル価格の高騰で4L缶が安くても9,000円になりセールを狙ってましたが、20Lパックが3.5万円で5,000円還元されて実質3万円なのを見つけて購入。
これからやる気が起きるはず。
年末はバイク整備日です😻
#整備 #故障 #motorex #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #金欠ライダー #バイクのある風景 #モトクルは俺の日記帳 -
2023年12月28日
11グー!
みなさん今年もお疲れ様でした。
市川自動車バイク部門はまだまだ始まったばかりですが
来年もアクセル全開で駆け抜けて行きます!
バイクだけに!ブンブン!
そして本日は年内最後の営業で大掃除をしております!
バイク全部動かしての床掃除!
普段なかなかできないですからね。
今後も市川自動車をよろしくお願いいたします!
#年末
#大掃除
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#愛知県
#愛西市
#名古屋市
#津島市
#弥富市
#蟹江
#桑名市
#いなべ市
#整備
#メンテナンス -
2023年12月04日
21グー!
在庫車紹介です!
ホンダ VT750S
ローハンドル、バーエンドミラーでスタイリッシュにカスタム!
タンクは塗装でロゴを変更してマッシブ感モリモリ!
チェーンもシルバーチェーンに新品交換でメッキパーツとの相性もバツグンです!
私、ヨナイの好みのカスタムとなりました!
是非、猫背で渋く乗っていただきたいそんな1台です!
詳しはグーバイクに掲載しているので
市川自動車で検索ゥー!!!
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある風景
#ホンダ
#VT750S
#塗装
#カスタム
#整備
#愛知県
#愛西市
#津島市
#弥富市
#名古屋
#蟹江
-
GSX-S1000F
2023年11月26日
32グー!
GSX-S1000Fを購入してやく4ヶ月!
3ヶ月でバッテリー🪫が上がって、
交換して1週間でまたバッテリー🪫がご臨終😱
オルタネーターか❓なにかほかに・・・💦
発電は問題無し、その他も問題無し🧐🧐🧐
台湾ユアサのバッテリーを入れてたんですけど、そんなに品質が悪いの😩そもそも、相性が悪いのか💦取り敢えず、純正と同様の古河バッテリーに交換しました。今回は大丈夫でしょう👌
同じような経験をされた方います❓❓❓
#GSX#gsxs1000f #バッテリー上がり #Dトラッカー #整備 -
Ninja 250R
2023年11月25日
193グー!
〜Ninja250Rメンテナンスと2極プラグのインプレ〜
シリーズ
#nonanyカスタム
#nonanyメンテナンス
さて、午前中ですが前回投稿でもお伝えしたように
後輩のNinja250Rをメンテナンスしておりました☺️
もともと自分が乗っていた車両なので、里帰りして
メンテナンスしているという状況になります🥹
とりあえずプラグを交換する必要があったので、カウルを
取っ払いタンクもおろして作業してました😁
オイルは1年半ほど換えていないとのことやったんですが、
そこまで劣化はしてない感じやったのでまぁ安心ですが
250ccの車両は1年ないし3,000kmくらいで換えるほうが
ええかなぁと思います😊
オイル銘柄は交換前後変わらず家にストックしてる
ヤマルーブプレミアムシンセティック10w-40です☺️
今回はオイルフィルターも交換しました。
後は写真にあるようにプラグ、エアフィルターの交換も
行いましたが今回プラグは家にあったレース仕様の
点火系含めフルチューンやったDトラッカー用で
ストックしていた「CR8EK」という2極プラグです😄
Ninja250R標準プラグは「CR8E」なんで使えるんは
使えるのでとりあえず今回換えましたけど、交換前に比べ
始動性が少し悪くなりました😅
2極プラグのデメリットで点火系ノーマル車両に使うと
点火時の火炎の広がりが電極に阻害されやすい。という
ことが如実にあらわれてるな😂と感じました🤣
とりあえず今回は始動性が少し悪くなった程度で
実走行には自分も試走しましたが全然問題無かったので
そのままで乗ってもらうことにしました😅
どうしてもアカンかったらプラグ再交換の対応をすれば
いいのでという話で後輩にもOKもらってます😅
2極プラグはウオタニコイル等で点火強化しておけば
ものすごくいいフィーリングなんですけどね🤣
指定以外の車両に使うと始動性が悪くなる。ということが
今回知れました😭
後輩に譲ったNinja250Rも走行約4万km、10年選手に
なりましたがまだまだ元気いっぱいで走れそうなので、
これからもメンテナンスしてあげたいと思います☺️
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #プラグ交換 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #オイル交換#2極プラグ#NGK#ヤマルーブ#Kawasaki #Ninja250R