キャブの投稿検索結果合計:31枚
「キャブ」の投稿は31枚あります。
キャブ、sr400、バイクのある生活、バイク、キャブレター などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などキャブに関する投稿をチェックして参考にしよう!
キャブの投稿写真
キャブの投稿一覧
- 1
- 2
-
2024年08月21日
129グー!
購入当初からSRのエンジンのかかりが悪い😭
以前乗っていた同じ型の車輌より明らかに悪い💦
ブレーキの鳴きといい、今回のバイク屋はあまり整備してくれなかったんだろうなぁ〜🥲srニクワシクナサソウダッタシ
ならばいっそ分解してキャブ清掃してみようと色々調べているうちに、みんカラでとても詳しく整備記録を記載されている方を発見👀
キースターという所で燃調キットという物があると知りまして購入しました。買っmoto neganeというしっかりした冊子もついてきた😄
オーバーホールキットと言う訳では無いけど、分解した時、必要に応じて交換した方が良いゴム部品なんかも入っている様です。
後は、念の為程度に、真鍮ドライバーも購入しました。どっちにしてもジェット類は無傷で外すのは難しいかな…🤔
どうせキャブ触るなら本当はマフラーも換えたかったんだけど……(。-`ω´-)ンー
#SR400 #キャブ #キャブ清掃 #キースター -
2024年08月10日
28グー!
今日は八木山ベニーランドでブンブンジャーショーやってたので息子連れて見に行って来ました❗️
息子は喜んでたみたいで良かったです♫
帰って来てからバッテリー交換してキャブセッティングしに泉ヶ岳の方へ走りに🛵
メインジェット85では少し薄かったので90に交換してだいぶいい感じになりました👍
もう少し煮詰めたかったけど日も暮れてきたので断念💦
#カブ
#プレスカブ110
#キャブ
#セッティング
#バッテリー交換
#八木山ベニーランド
#ブンブンジャーショー
#泉ヶ岳 -
2024年01月12日
106グー!
#老眼鏡 が必要なようです
#キャブレター
#キャブ
#メインジェット
#番手
#見えない
#メガネ外すと見える
#バイクが好きな人と繋がりたい -
SR400
2023年11月03日
36グー!
SR400入手時にすでに付いていたCRキャブ
4000rpmから上がほぼ使えなかったのでキャブの調整
スロー、メイン、ジェットニードルを揃えていろいろ試してみました。
メイン142
スロー45
JN3777 3段目
エアスクリュー1回転戻し
だったのを最終的に
メイン138
スロー40
JN5175 3段目
エアスクリュー1回転1/4戻し
にしました
7000rpmまでキレイに回りプラグも茶色?
になったのでこれで様子見します
#SR400#YAMAHA#ヤマハ
#キャブ#メンテナンス#カスタム
#キャブ調整
#カフェレーサー
-
Super Cub 50
2023年09月03日
24グー!
#20230903
#令和5年
#今日の愛車写真
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#スーパーカブ
#ホンダ
#supercub
#honda
#原付
#85cc
#キャブレター
#キャブ
#ビッグキャブ
#交換
#スーパーカブ好きな人と繋がりたい
#スーパーカブのある生活
#スーパーカブのある風景
#ツーリング仲間募集中
#iphone13mini -
2023年05月20日
29グー!
BluetoothオーディオかApple CarPlayか。どちらをインストールするか悩みますw
もしくは純正オーディオのままか!?
#EIGHTWORKS#ハーレー#ハーレーダビッドソン#Harley-Davidson#FLTR#ロードグライド#TC88#キャブ -
SR400
2023年03月07日
46グー!
R5/3/4 ~地元の友達と美山ツーリング~
地元の友達と走るのはやっぱり楽しい😳
ゼロベースはいつもマスターにお世話になってるけど、初めて美山おもしろ農民倶楽部に行ったけどそこの方もすごいフランクで面白い方やった👏
#美山おもしろ農民倶楽部 #ZEROBASE #ライダー #バイク #yamaha #ヤマハバイク #sr400 #sr400カフェレーサー #r25 #cbr400r #cbr #コニカミノルタ #バイク好きな人と繋がりたい #京都 #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好き #バイクのある生活 #ネイキッド #400cc #キャブ # -
SR400
2022年12月03日
39グー!
続いて、キャブ下半身の難所の一つ… メインノズルです
丸い土管の様な形をしていて、小さな穴が幾つか空いています
キャブの上半身から入れて、下半身側からノズルのお尻の部分にメインジェットを入れます(^O^)
が… メインノズルをキャブ本体に差し込むスペースには指がはいらないので…
私は針金を使っていれます(^O^)
さらに、キャブ本体の切れ込みにメインノズルの切れ込みを合わせる微妙な作業を針金によって操作するのでとても大変です💦
何度も何度も失敗してやっと差し込めます😅
メインノズルをセットしたらワッシャーをはめてメインジェット162.5番をセットします🆗
CVキャブの分解の難所はフロートピン📍の取り外しで、組み立ての難所はメインノズルの差し込みだと思います‼️
#SR400
#SR500
#CVキャブ
#キャブ
#キャブレター
#BST34
-
SR400
2022年12月02日
42グー!
パイロットスクリューはスクリュー、スプリング、ワッシャー、Oリングの4つのパーツから成り、スロットル全閉から低回転時にとても重要な働きをしているそうです…
1JRに装着されているCVキャブのBST 34では、スロットルバルブのちょい先(エンジン側)に小さな穴が空いていて、パイロットスクリューは下からこの穴を塞ぐ形で刺さっています
名前の通りスクリューですので、締める緩めるの機能があり、締め切った場合にはこの穴からスクリューの先が飛び出てきます
1JRのサービスマニュアルにはパイロットスクリューを締め切った状態から1と5/8回転戻すようにと規定されています
役目はパイロットジェットから吸い上げられた後の混合気の量を調整する… と言われているのですが…
正直、私にはなんの為にある部品なのかも締めたり緩めたりしてどうなるのかも良く分かりません😅
整備工場の親方曰く…
パイロットスクリューが引っ込んだとこに入ってて弄れないようになってるのは…
「触るな❗️」って意味だぞ
やたら触れないようになってんだぞ
確かに車体に着いたキャブの下側、それも短いマイナスドライバー🪛でなければ回せないようになってまする😅
この後、車体に装着されていた1号キャブのアイドリング不調に悩ませられる原因がこのパイロットスクリューにあるとは、この時は知りませんでした… 😵
#SR400
#SR500
#CVキャブ
#キャブ
#キャブレター
#BST34 -
2022年10月03日
49グー!
一応、さりげポーズ決めてます(笑)
#ハーレー #横浜 #バイクファッション
#自撮り #ソフテイル #ツインカムエンジン
#クラシックバイク #キャブ #Harley
-
2022年08月23日
88グー!
〜バリエルタの代用グリス〜
シリーズ
#nonanyケミカル
グリス紹介投稿の続きをやらしていただきます🥺
今回は、
☆エーゼット MGR-001 バイク用 フッ素グリス
です😄
このグリスはホント限定的な使い方なので、
紹介するのも微妙なのですが、その使い方で
コスト的に大変お得なので、やらせていただきます😅
このグリスは、FCR,TMR等の強制開閉キャブの
オーバーホール時、スロットルシャフトベアリング
グリスアップに使用出来るグリスです😁
上記キャブは、高温かつガソリンにさらされる箇所の
グリスアップが必要で、エンジンの熱とガソリン
に耐えられるグリスでないとダメです😓
MGR-001はフッ素グリスとなり、熱とガソリンにも
耐えられる性能を持ってるスグレモノです😄
あと、FCR製造元であるケーヒンの指定グリスは、
NOKクリューバー バリエルタ L55/2
というべらぼうに値段の高いものになります😭
しかも、容量もたくさんあり正直コスパが悪い
と感じてます😓
また、エーゼット MGR-001と比較すると、
16倍ほど値段が高いです😓
MGR-001は容量的にも大変よく、コスパ良しです😄
以前Dトラッカーを所有していた際、
キャブはFCR-MXφ37を使用しており、
自分でオーバーホールした際に色々と調べ、
MGR-001を購入し使用しました😄
作業時の写真を残して無いので説得力に欠けるのですが、MGR-001は問題無く使用できオーバーホールから
3年経った今も、現オーナーは快調にDトラッカーを
乗り続けてくれています😆
以上が今回の紹介となります。
FCR,TMRも定期的なメンテナンスで寿命を伸ばせる
パーツですので、ご自身でメンテチャレンジしよう!
と思われる方は、是非MGR-001の購入を検討
してみて下さい😀
今回も長文駄文失礼しました😭
この投稿が読んで下さった方のバイクライフに
役立てば幸いです😀
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #ケミカル #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #グリス#グリース#エーゼット#NOK#MGR-001#バリエルタ#FCR#TMR#キャブ#オーバーホール#フッ素グリス#ベアリング -
2022年08月17日
45グー!
8/16~友達に納車ドッキリされる🤣~
今日の予定はバイク屋回って契約するというツーリングだったが、急遽変更😂
マグナムコーヒー→ゼロベース→道の駅和
楽しかった👻
#magnumcoffee #ZEROBASE #道の駅和 #ライダー #バイク #yamaha #ヤマハバイク #sr400 #sr400カフェレーサー #r25 #cbr400r #cbr #コニカミノルタ #バイク好きな人と繋がりたい #京都 #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好き #バイクのある生活 #ネイキッド #400cc #キャブ #SS #夏スポット -
2022年08月17日
32グー!
6/24~友達と丹後半島ツーリング~
#丹後半島 #丹後半島ツーリング #舟屋 #伊根の舟屋 #伊根 #伊根町 #ライダー #バイク #yamaha #ヤマハバイク #sr400 #sr400カフェレーサー #cbr400r #cbr #コニカミノルタ #バイク好きな人と繋がりたい #京都 #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好き #バイクのある生活 #ネイキッド #400cc #キャブ #SS #夏スポット -
Ape100/Deluxe/Type D
2022年05月05日
42グー!
久しぶりに投稿。
まずはキャブ。
ケーヒンPE24からヨシムラ24に戻しました。
去年の冬から、
なぜかヨシムラキャブがセッティングが出なくなり、
ケーヒンに変更してたやつをヨシムラに戻す。
そして、PLXを繋いで、キャブセッティング。
PLXを使えば、走行時、キャブが薄いか濃いかは
メーターで見てわかるので、セッティングは
楽ちん‼️
それで、ヨシムラハイカム交換して、
タックロールシートから、
タケガワシートに変更!
少しはケツ痛くなくなりました😅
ハイカムはあんまり違いがわからないかなー😅
パワーバンドが変わったぐらい…😅
リアタイヤはダンロップのハイグリップタイヤ、
減るのめちゃ早い😅
1000キロ持つのか不安🫤
いいタイヤはすぐなくなる😅
グリップはめちゃします‼️
履き替えて、すぐ実感‼️
最近、エイプいじりはこんな感じです‼️
#エイプ
#タケガワ
#ダンロップ
#ハイカム
#シート
#ヨシムラ
#キャブ
#PLX
#セッティング
-
2022年01月06日
27グー!
#バイク
#ホンダジャズ
#ジャズ50
#4ミニ
#カスタムバイク
#カスタム
#DIY
#フロントホイール cbx125リム流用 ワンオフインチアップ ムーンアイズホワイトリボン
#リアホイール モンキー用ハブ流用 Gクラフトスペーサー ムーンアイズホワイトリボン
#タンク 自家塗装 トヨタスーパーブラック
#リアフェンダー ワンオフ加工 トヨタスーパーブラック
#ヘッドライト ワンオフ加工ドクロ
#ウィンカー ドクロ
#フットペダル ハーレー風
#ブレーキペダル あんよペダル
#マフラー ツインスラッシュカットWマフラー
#シート ワンオフ加工
#フロントフォーク なんちゃってスプリンガー 純正ワンオフ加工 彫金
#リアサス モンキー用流用
#テールランプ ワンオフLED
#ハンドル
#オイルクーラー
#ジェネレーターカバー 彫金
#ハンドルポスト jazz用ロング 彫金
#スピードメーター 汎用品
#タコメーター 汎用品
#オイル温度計 KOSO
#電圧計 KOSO
#エンジン クリッピングポイントハイパワー110cc
#キャブ クリッピングポイントビックキャブ24π
#ジェネレーター 全波整流改 -
2022年01月06日
29グー!
#バイク
#ホンダジャズ
#ジャズ50
#4ミニ
#カスタムバイク
#カスタム
#DIY
#フロントホイール cbx125リム流用 ワンオフインチアップ ムーンアイズホワイトリボン
#リアホイール モンキー用ハブ流用 Gクラフトスペーサー ムーンアイズホワイトリボン
#タンク 自家塗装 トヨタスーパーブラック
#リアフェンダー ワンオフ加工 トヨタスーパーブラック
#ヘッドライト ワンオフ加工ドクロ
#ウィンカー ドクロ
#フットペダル ハーレー風
#ブレーキペダル あんよペダル
#マフラー ツインスラッシュカットWマフラー
#シート ワンオフ加工
#フロントフォーク なんちゃってスプリンガー 純正ワンオフ加工 彫金
#リアサス モンキー用流用
#テールランプ ワンオフLED
#ハンドル
#オイルクーラー
#ジェネレーターカバー 彫金
#ハンドルポスト jazz用ロング 彫金
#スピードメーター 汎用品
#タコメーター 汎用品
#オイル温度計 KOSO
#電圧計 KOSO
#エンジン クリッピングポイントハイパワー110cc
#キャブ クリッピングポイントビックキャブ24π
#ジェネレーター 全波整流改
-
2022年01月06日
27グー!
#バイク
#ホンダジャズ
#ジャズ50
#4ミニ
#カスタムバイク
#カスタム
#DIY
#フロントホイール cbx125リム流用 ワンオフインチアップ ムーンアイズホワイトリボン
#リアホイール モンキー用ハブ流用 Gクラフトスペーサー ムーンアイズホワイトリボン
#タンク 自家塗装 トヨタスーパーブラック
#リアフェンダー ワンオフ加工 トヨタスーパーブラック
#ヘッドライト ワンオフ加工ドクロ
#ウィンカー ドクロ
#フットペダル ハーレー風
#ブレーキペダル あんよペダル
#マフラー ツインスラッシュカットWマフラー
#シート ワンオフ加工
#フロントフォーク なんちゃってスプリンガー 純正ワンオフ加工 彫金
#リアサス モンキー用流用
#テールランプ ワンオフLED
#ハンドル
#オイルクーラー
#ジェネレーターカバー 彫金
#ハンドルポスト jazz用ロング 彫金
#スピードメーター 汎用品
#タコメーター 汎用品
#オイル温度計 KOSO
#電圧計 KOSO
#エンジン クリッピングポイントハイパワー110cc
#キャブ クリッピングポイントビックキャブ24π
#ジェネレーター 全波整流改
-
YBR125
2021年04月23日
144グー!
■2021.04.23 ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
諸々完成してタンク付けて給油したら、、、
キャブからガソリンもれるとるがなー!😅
正確に言うとキャブ底辺のガソリン抜きの
細いホースからガソリンが、、、
ぽたぽたぽたーって感じの
やや勢い無い感じの漏れ。
もちろんフューエルコック閉じれば
止まるんだけどね。
閉じたらエンジンかからんがなぁ。😅
たぶんタンク外したことで、
何かカス的な物とかがキャブに入ったか
なんかで中のフロートの邪魔してんだろな。
キャブをガンガンとショック与えたり、
一度ガソリン抜ききって、
改めてガソリン流したり、
ショック療法してもダメなんで、
もうバイク屋さんに頼むか?
自分でキャブ掃除するか?なんだよね。
自分でやりたいのもあるんだけど、
今回新しいマフラーも付けちゃったし、
ここはいろんな意味で
プロに安心出来る最終仕上げを
してもらった方がいいかなぁーって。😅
キャブがヘソ曲げたらシロートには
手に負えない気もするしなぁ。。。
そんな本日でした。
#YBR125 #キャブ #たすけてー -
2021年04月06日
110グー!
#桜 #さくら #夜桜 #桜のある風景 #桜のある景色 #桜の花 #桜の季節 #バイクと桜 #バイクのある景色 #バイクのある生活 #バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #バイクと夜桜 #スズキ #ボルティ #クラシック #クラシックバイク #キャブ #キャブ車 #鳥屋野潟 #弁天橋
同じような写真ですが(笑)
改めて
夜な夜な夜桜
すいすいスズキの
ぼろぼろボルティ
ささっと撮影 -
Super Cub 50
2020年12月19日
49グー!
本日の#カブ活
どうもマフラーを替えてから
低回転のトルクがスカスカで乗りづらくなってしまったので、
排気の流速が遅くなったのなら、吸気側から沢山入れて押しだせばいいじゃん!と思って
キタコのパワーフィルターを導入
取り付けは簡単だったのですが、キャブのセッティングがなかなか決まらず…燃料コックとフロート室を止めているネジはソケットスクリューに交換していて正解でした。
5回ぐらいフロート室を開け閉めして、やっとそれらしくセッティングできました。
低回転のトルク出ました!上も気持ちよく回ります。キャブの吸気音は排気音よりでかくなりました。
結果、ものすごく気持ちよく走れます!!
しばらくは、これでいきます!
#スーパーカブ #スーパーカブ50 #スーパーカブ50カスタム #スーパーカブレストア #スーパーカブカスタム #カブスタグラム #角目カブ #キタコ #パワーフィルター #キャブ -
2020年04月15日
64グー!
コロナなんかぶっ飛ばせい!
#カスタム
#イージーライダース 製#スプリンガーフォーク
メーカー不明7インチヘッドライト
#コイト製フォグ
#キャブ#MIKUNI 製#TM40
前後メーカー不明#クラシックフェンダー
#エンジンガード
#ファットボブタンク
#自作#シーソーペダル
ジョーカー純正ハンドル
自作#ソロシート
自作#リアキャリア
2連#キャッツアイテール
メーカー不明#ローダウンサス
#錆風自家塗装
#スイッチボックス移設
#IGコイル移設 などなど…
- 1
- 2