シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(シュウ+続いて、キャブ下半身の難所の一つ… メイ)
  • シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)
    シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)
    シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)
    シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)
    シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)
    シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)
    シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)
    シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)
    シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)
    シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)

    続いて、キャブ下半身の難所の一つ… メインノズルです
    丸い土管の様な形をしていて、小さな穴が幾つか空いています
    キャブの上半身から入れて、下半身側からノズルのお尻の部分にメインジェットを入れます(^O^)

    が… メインノズルをキャブ本体に差し込むスペースには指がはいらないので…
    私は針金を使っていれます(^O^)
    さらに、キャブ本体の切れ込みにメインノズルの切れ込みを合わせる微妙な作業を針金によって操作するのでとても大変です💦
    何度も何度も失敗してやっと差し込めます😅
    メインノズルをセットしたらワッシャーをはめてメインジェット162.5番をセットします🆗

    CVキャブの分解の難所はフロートピン📍の取り外しで、組み立ての難所はメインノズルの差し込みだと思います‼️


    #SR400
    #SR500
    #CVキャブ
    #キャブ
    #キャブレター
    #BST34

    関連する投稿

    バイク買取相場