バッテリー交換の投稿検索結果合計:81枚
「バッテリー交換」の投稿は81枚あります。
バッテリー交換、バイク修理、バイク整備、バイク、バッテリー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバッテリー交換に関する投稿をチェックして参考にしよう!
バッテリー交換の投稿写真
-
04月04日
18グー!
BIKE Dr. KENです
◎ビーノ
お初のお客様です🎊
ご来店ありがとうございます🙇
近くのバイク屋で検索すると、当店がでてきたそうです❗
実に嬉しいですね😆
長らく乗られていなく始動不可となり、この度修理の依頼をいただきました。
◎YZF-R7
昨年、組付を行ったフェンダーレスキット
前回の車検時、ナンバーの揺れが大きいと思ったら振動に耐えきれずブラケットにクラックが入っていました。
販売元に問い合わせると、対策品がありますとのこと。
迅速に対応してくださり、そのパーツが直ぐに届きました😁
比較すると部材の厚みは一目瞭然❗
揺れていたナンバープレートもしっかりと固定され、これで安心です😊
#bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #フェンダーレスキット #お初のお客様 #ありがとうございます #YAMAHA #Yzfr7 #ビーノ #原付修理 #バッテリー交換 -
ZOOMER
03月18日
202グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
この土日は…期末棚卸で休みがございませんでした😭
なので、月曜日に休みを頂き…さて、何するか?
天気は中途半端で風邪も強し🌀🍃
午後からは、たまたま休みが合った嫁さんへ
ホワイトデーのブツを選びに行く予定だったので……ダラダラしようかと思いましたが…(꒪⌓꒪)笑
そういえば、ウチの原チャ…エネルギー枯渇で不動車となっていたので、まずは一番チビのズーマーにエネルギー補給(バッテリー交換ね)
至る所に難ありな感が強くて…しっかり整備してやりたい気持ちはあるのですが……今日はここまで😎
とりあえず、セルでエンジン掛かったのでOK😅
次は……クロスカブ(次男)を何とかせなあかん(□_□✨)
色々外しまくって……バッテリー交換してもエンジン掛かるか不安😥
あと、リアウインカーのコードが余ってるので笑
まだまだやること盛りだくさん٩( 🔥ω🔥 )و
こんな時にガレージほしいなーーとか( ゚д゚)🍫ホスィ…
#バッテリー交換
#ズーマー -
03月04日
86グー!
スマホのバッテリーの劣化で交換
Appleの正規サービスプロバイダの川口市のカメラのキタムラアリオ川口店に
モンキーで行ってきました
左に駐まってたクロスカブ、いい感じにカスタムされてました
あいにく復路では降雪となってしまいました
シールドに雪がこびりついて視界が最悪に
シールドを上げての走行では雪が目に入ってきて大変でした
帰ってみたらシャーベット状の雪がレインウェアに積もってました
#モンキー125
#iPhone
#バッテリー交換
#Apple正規サービスプロバイダ
#カメラのキタムラ
#アリオ川口
#雪
-
03月04日
12グー!
HONDAのTODAYがご入庫いたしました‼
タイヤ交換とバッテリー交換のご依頼でございます🙇♀
タイヤは前後交換、バッテリーも交換、点検にてブレーキの調整もいたしました✨
東京都足立区よりお越しいただき、ありがとうございます‼
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております🙇
BB FACTORYでは、国内外のメーカー・旧車問わずお問合せ・ご入庫を受け付けております‼
お気軽にご相談ください💁♀
#bbfactory #bb商会 #bb商会バイク洗車センター東京大田 #ホンダ #honda #today #スクーター #点検 #バイク修理 #バイク整備 #バイク点検 #街のバイク屋さん #バイクライフ #バッテリー交換 #タイヤ交換 #バイク #点検 #バイク修理 #バイク整備 #持込カスタム #街のバイク屋さん #バイク #オートバイ #東京都 #足立区
2週間前 -
Ninja ZX-14R
03月03日
61グー!
以前、レッカーで運ばれたZX-14Rが無事退院しましたことをご報告致します。
<症状>
・バッテリー交換
納車以来、7年間ほど使用していたので今回は同じバッテリー交換。
・充電系統(レギュレーター、ステーターコイル)焼き付きによる交換
恐らく、レギュレーター(充電電圧の制御)がダメになったことにより、ステーターコイル(発電機)に負荷をかけてコイル側にもダメージを与えたと思われます。
・ラジエーターホース全数交換(クレーム対応)
ウォーターポンプに異常なし、ラジエーターホースは前日に交換したばかりで水漏れが止まらないことを説明、責任者の確認不足でしたのでクレーム対応をしてくれました。
最近、忙しくて全然バイクに乗れてません(´;ω;`)
落ち着いたら、また乗ろう🏍
#修理 #クレーム修理 #バッテリー交換 #充電系統 -
02月10日
13グー!
リピーター様 CYGNUSXのバッテリー交換にご入庫いただきました。
オイル交換に引き続きありがとうございます‼
エンジンのかかりが悪いとのこと。
この時期はバッテリーの電圧が弱くなりますので、
注意が必要です。
様子を見て改善されなければ、またご連絡くださいね🥰
センタースタンドが少し鳴いていたので注油しておきました☺
タイヤの空気圧もバッチリです👍
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております🙇
#bb商会 #bbfactory #bb商会バイク洗車センター東京大田 #yamaha #cygnusx #スクーター修理 #街のバイク屋さん #バッテリー交換 #足立区 #通勤号もお任せ -
XSR155
01月27日
245グー!
XSR155バッテリー交換
少々長くなってしまったので
ご興味のある方どうぞ☺️
先日、始動時のセルモーター音が弱々しく感じたので、そろそろ交換する事にしました。
どうしても寒い時期はバッテリー弱りやすいですね。
新車の納車時からおおよそ2年半使いましたが、
製造から取付けされてるバッテリーなら、純正タイヤの年式(2019年式だった)を見ても、もっと古いかもしれません。
出先で止まるより、安心を優先して交換しました。
交換に際し、まずは兄弟車のXSR125/R15/R125とタイXSR155とインドネシアXSR155の発電周りとバッテリーを検証します。
間違いがあればご指摘くださいませ。🙇
●ステーターコイルの品番全車種全て同じ
・XSR125/R15/R125
・タイXSR155
・インドネシアXSR155
BK6-H1410-03
つまり発電量は同じ。
●レクチファイアレギュレータは品番が異なる
・XSR125/R15/R125
BK6-H1960-00
・タイXSR155
・インドネシアXSR155
BK8-H1960-00
それぞれ品番が異なるがXSR155はいずれも同じ。
●バッテリーはタイだけ古い型式で格安
・XSR125はGTZ4V
・R15/R125はYTZ6V
・タイXSR155はTX4L
・インドネシアXSR155はYTZ4V
結局これらのバイクは兄弟車でほぼ規格は同じものが使える。
特に違いはR15/R125の容量アップぐらいで、これはメーターの表示性能の違いとかなのかも?
ちなみにTX4Lの後継品はTZ4Vとなりますが、わずかな性能の違いだけだけで、寸法はほぼ同じもの。
つまりXSR155は何処で生産されたものでも、TZ4V、TX4Lのどちらを使っても良いという事でしょう。
TX4Lはタイ純正指定で格安、3,000円ぐらい❗️
TZ4Vは少々お高く、あまり見つからなく、あっても少々割高😅
XとZの違いは、時間率容量(バイクのバッテリーは10時間率容量) X=12Ahで、Z=14Ahって事らしいです。
また、XSR155はバッテリーの上に結構なスペースがある為、106mmの高さのバッテリーなら入ります。つまりバッテリーバンドさえ新しくすれば、一つ上の容量のTX5L、さらに上のTZ6V も選べるのです。🤔
そこで今回は入手もし易く、格安で容量もプチアップの台湾ユアサのYTX5L-BSにしてみようと思います。
グリップヒーターとか、USB給電とか、何かと電気使ってそうですし、つけてるワイズギア純正グリップヒーターがXSR125用はシングルヒーターですが、うちの子はダブルヒーターのモノを使っているのですから😏
ちなみバッテリバンドは純正は110mmぐらい
高さを考慮すると146mmぐらいのものを探したいところですが、丁度いいのを探すより加工してみました。
革のバンドに21mm四角カンを追加して延長しただけですけどね🤭
それから新品のバッテリーはAmazonで購入しましたが、なかなかワイルドな状態で届きました😳
まぁ、安いし、そんなもんかな?😅
特に問題はなさそうですが、角に多少の傷がありましたが、すでに充電済みで12.91Vでした。
取り外した物は12.46V。
まだもう少し使えそうですが、気にせず交換です。
その後試走して絶好調を確認❗️
バッテリー以外の問題はなさそうです。
タイヤも皮剥き終わって最高です😊
細かな仕様までカミさんスペシャルにしたので、すごい楽で、軽くて、めっちゃ良いバイクです。
XSR155はメンテもお安く
とってもいい子♪
以下は参考データです。
間違いがあったら教えてくださいませ。
YTX5L-BS 3,400ぐらい
■メンテナンスフリー
■10時間率容量(Ah) :4
■サイズ(mm)
長さ:113
幅:70
高さ:105
重さ:1.8kg
TTZ6V 6,500ぐらい
■メンテナンスフリー
■10時間率容量(Ah) :5
■サイズ(mm)
長さ:114
幅:71
高さ:106
重さ:1.85kg
参考 純製バッテリスペック
・タイXSR155
2BB-H2100-00バッテリ TX4L VARTA
■メンテナンスフリー
■10時間率容量(Ah) :3
■サイズ(mm)
長さ:113
幅:70
高さ:87
重さ:1.42kg
■液入り充電済
■互換
GSユアサ:YTX4L-BS
古河電池:FTX4L-BS
BOSCH:RBTX4L-BS
AZバッテリー:ATX4L-BS
ACデルコ:DTX4L-BS
・インドネシアXSR155
YTZ4V
互換 GTZ4V
■10時間率容量(Ah) :3
■普通充電電流:0.3(A)
■サイズ(mm)
長さ:114
幅:71
高さ:86
重さ:1.6kg
主な互換バッテリー:FTZ4V
※6枚目は純製バッテリー
※7枚目は大容量バッテリー
※自動置き換えバグのせいで、数字が全てユーザー名に置き換えられるバグの為、投稿をやり直しました。
その為、初期にグーしていただいた方ありがとうございました。
記録は無くなってしまいましたが、
感謝しております🙇
#XSR155
#XSR155カスタム
#バッテリー交換
#ユアサ -
2024年12月04日
45グー!
寒くなる前にオイル&フィルター&バッテリー交換✨
常時充電してますが、やはりバッテリー換えるとセルの回りが違います♪
そのままオイル回しにひとっ走り🏍️
静岡県の海沿い、150号線🛣️
真っ直ぐで道沿いのヤシの木🌴がアメリカ感(笑)
ハーレーにお似合いの道です🎵
そのまま藤枝のカフェ、坩堝(るつぼ)さんへ
コーヒーとスイーツが美味しい☕️
国一バイパスが近いので帰りも一直線😊
ハーレーで走るなら山道よりも信号の無い直線が心地よいです(笑)
#harleydavidson
#ハーレー ダビッドソン
#FXDL
#ダイナローライダー
#バッテリー交換
#オイル交換
#オイル回し
#国道150号線
#坩堝
#バイクのある風景
#スイーツラン
#カフェクルーズ
#バイクがすきだ
-
2024年11月12日
70グー!
愛川町田代に出来たバイク屋さんに
バッテリー交換頼んでみました😁👍
感じの良い年配の社長さんと従業員のお兄さんも
感じ良かったので
近いし何かあったらまた相談に来ようと思いました😁👍
#バイク修理 #愛川町 #バッテリー #バッテリー交換 #バイク #ツーリング #宮ヶ瀬 #田代 #田代運動公園 #fuzee_cafe #テラス席 #テラス席ワンコok #テラスでランチ
バイク出来るので待ってる間
歩いてちょっとのcafeでコーヒータイムしてました💕
@fuzee_cafe (Instagram) -
2024年10月12日
26グー!
BIKE Dr. KENです
●マジェスティ250
部品入荷で修理再開
始動不良と変速不能の委託修理
リレーやセンサーを交換し、四つ出ていたエラーコードも残り一つとなりました😊
順調❗なのかな⁉️
●シャドウ400スラッシャー
こちらも委託修理
走行中に煙がでてエンジン停止
再始動不可となったようです。
分解するとバッテリーが白くなっている。
確認するとバッテリーからショートしたような匂いがします。
代替えバッテリーを繋ぎ、充電電圧をチェックするとテスターの電圧が18Vオーバー😨
発電した電気の整流と調整を行っている「レギュレートレクチファイア」が故障
過充電されたバッテリー破裂
そしてエンジンが停止
この流れが故障の原因とみられます😓
この部品、純正は販売終了しているので、それに見合った部品での修理となりそうです。
#bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市天神市 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #過充電 #バッテリー交換 #レギュレータ #レクチファイア #バッテリー交換 #シャドウ400 #スラッシャー -
2024年09月28日
35グー!
入院していたレブルですが、バッテリーの初期不良🪫本体異常なしとのことで、明日引取ります。
雨は大丈夫かな?
僅か2773キロでいきなりエンジンが止まってしまうとは思わなかったです、2023モデルなので、工場や輸送がまだまだコロナの影響を受けていたかもしれません。
#バッテリー交換
#レブル250sエディション
#レブル
#レブルおかえり -
2024年08月17日
55グー!
バッテリー 26年も持ったって凄くないッ‼
画像の数字 から 多分 26年前の製造
オリンピックに夢中で、
20日位乗らなかったら…
お盆前に突然逝っちゃって…
違うところの故障も有るのかな?!と考えて
色々やってみたお盆でしたが
結局は バッテリー でした…
けど、新車の時からずっと頑張ってくれた
湯浅バッテリー
ありがとうございました🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️
#ゼファー750
#ZEPHYR750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#バッテリー
#ユアサバッテリー
#バッテリー交換 -
2024年08月15日
84グー!
バッテリー交換して、エンジンかかる様になった~
が、アクセルふかすと止まっちゃう…何でかな🤔
もうわかんないから今日は暑いしやめとく〜✋
台風🌀大した事ないと良いな…
おやすみなさい😴
#お隣さんのカブ
#スーパーカブカスタム
#バッテリー交換
-
2024年08月10日
28グー!
今日は八木山ベニーランドでブンブンジャーショーやってたので息子連れて見に行って来ました❗️
息子は喜んでたみたいで良かったです♫
帰って来てからバッテリー交換してキャブセッティングしに泉ヶ岳の方へ走りに🛵
メインジェット85では少し薄かったので90に交換してだいぶいい感じになりました👍
もう少し煮詰めたかったけど日も暮れてきたので断念💦
#カブ
#プレスカブ110
#キャブ
#セッティング
#バッテリー交換
#八木山ベニーランド
#ブンブンジャーショー
#泉ヶ岳 -
Scrambler Sixty2
2024年08月10日
82グー!
✖︎夏のメインテナンスDAY
1.キャニスターのホース破れてた…
ちょい短くなったけれど、破れた部分をカットして再取り付け。
2.バッテリー交換
なんだかんだでバッテリートラブルとは中古で購入時から無縁だったけれど、そろそろ変えておこうかと交換。
3.タイヤの空気圧チェック
新型の空気入れを使用。
バッテリー内蔵型のポータブルタイプ空気入れ!
音は大きいけれど、早朝と深夜に使わなければ気にならないレベルの音。
前のはシガーソケット電源タイプだったので今の方が使いやすい。
夏のバイクメンテはしたし、乗りに行こうかなー!
早朝に…日中は無理…
#バッテリー交換 #ポータブル空気入れ #exzero #ducati #sixty2 #scrambler -
2024年07月29日
111グー!
2024.7.27 Saturday
Ninja250のミックのバッテリー交換してたら
端子のボルト🔩バイクの中に落として
吸い込まれてしまった💦
繋ぐ時は車ほどバチンとしないんですね😅💨
走行距離を控えるの忘れた~😩
バイクを買った時
新品バッテリーにしてもらってたから
丸々4年もちました😁
折をみてバッテリーチャージャー買わなきゃ
どこのが良いのかな~?🤔
今回のバッテリーは台湾ユアサ
夕立⚡のなかカッパ着て東京へ🏍️
仲間とナイトツーリング
#バッテリー交換
#台湾ユアサ
#ボルト紛失
#ツーリング中止にしないあたおか
-
2024年06月14日
35グー!
BIKE Dr. KENです
●タイガー800XRT
バッテリー交換と
リアブレーキパッド交換
同時に、近々出発されるロングツーリングに向けての点検整備もお受けしました😁
#bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #バイクカスタム #バイク新車 #バイク中古車 #バイク販売 #トライアンフ #タイガー800 #バッテリー交換 #ブレーキパッド交換 -
GB250 CLUBMAN
2024年06月12日
27グー!
#バッテリー交換
#中華CDI
#CDI交換
#シートカバー交換
土曜日にツーリング中、美浜の農道でエンジンストップ
確かに朝からバッテリーの調子が悪く
大池公園からは押しがけスタートだったが
まあ、帰ったらバッテリー交換しようと思っていたが、、
バッテリー交換してもエンジンかからず 😅😅
前回のCDI交換前みたいな 😖
もう一度CDIを購入し、変えてみよう
即入ったCDIに変更つなぎなおしてスイッチON!
問題なく始動 🎉😄
よっしゃー!
ついでに買っておいたシートカバーも交換
前回タッカー打ちすぎ、取るのみむちゃ疲れたやん
で、前回シートカバーを温めてから貼ったのを忘れてそのまま張ってしまった。
まあ。しょうがない、今回はこれでOKとしよう
週末は会社のOBさんが昨年ハーレーを買われたので、一緒にツーリング 🏍
楽しみー 😄😄
車格が違いすぎるが、どうにかついて行こう
あ、中華CDIはまた予備買っておかないとな
そう言えば、前回のCDIはただ、本体に
NEW racing CDI 箱無し
今回は
1PZ JC1-6BP と名前入り箱入り
やっぱこっちだったかなぁ -
MONKEY
2024年05月02日
48グー!
約9年くらい使ったバッテリーを交換!
試運転しても特になにも変わらず。当然か🤣
アマゾンで980円で買ったバッテリーちゃん。
約9年放ったらかしでも大丈夫でしたね!
十分に元を取ったでしょー😁👍
しかしまぁ、よく9年ちょいもったなー。
モンキーって電装部品少ないし、定期的にエンジンかけてたし、それでかな。
電圧測ったことないけれど、ヒューズ飛んでないし、まぁ大丈夫だったんでしょうw
注文したのは前回使ってたのと同じバッテリー。お値段は倍くらい値上げしてましたが、安物だけど品質は確かなものなのでリピートですね。
これでまた9年大丈夫(笑)
いやいや、次はちゃんと電圧測って適切に交換しよう。
#honda
#monkey
#4mini
#スペンサー
#原付
#花とバイク
#バッテリー交換
#メンテナンス
#バイクが好きだ -
CrossCub 110
2024年04月16日
33グー!
個人メンテメモ
タイヤ交換: IRC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤ GP-1 リア 3.00-17 4PR チューブタイプ(WT)
チューブ交換: アイアールシー(iRC Tire) IRC井上ゴムバイクタイヤチューブ 2.25:2.50*60/100*70/90-17
バッテリー交換: TAIWAN YUASA [ 台湾ユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー [YT4L-BS高性能版] YTX4L-BS ブラック
プラグ交換: 日本特殊陶業(NGK) イリジウムIXプラグ (ネジ形/ターミナルなし)1本 【95498】 CPR6EAIX-9S
オイル交換: Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G2 SL 10W-40 4サイクル用 1L
マフラー:耐熱塗装(黒)
走行距離:22633.4㎞
次回タイヤ交換時
ムシ回し(小)購入。
チェーン、スプロケット交換。
ブレーキシュー&ワイヤー交換検討。
#メンテナンス
#タイヤ交換
#バッテリー交換
#オイル交換
#クロスカブ
-
2024年03月23日
63グー!
うちのダメハツ、20日から車検で昨日返ってきました。
車検前からバッテリーが弱いのはわかってたので同級生のオヤジがやってる電装屋へ🚗
GSユアサの看板掲げてる所なので安心……らしい。
バッテリーは44B19Lで現在の価格で税込¥12,000
今までのはダイハツの純正品(ユアサなのかな?)で2017年に車を中古で購入した際に納車整備で交換したとされるバッテリー(製造年月日日:270417)←2017年4月17日。
概ね7年もった!
過去の車でこんなにもったバッテリーは初めてでした。
交換後、明らかにクランキングの勢いが良く、かかりやすい👍
バイクの方のバッテリーもココでお世話になろう☺️
#GSユアサ #コペン#バッテリー #バッテリー交換 -
SuperSport 950S・SuperSport S
2024年03月17日
36グー!
今日は快晴&暖かな週末。素晴らしい!
そろそろ冬の終わりを感じますね。
先週バイク乗ったら、ディスプレイオーディオが勝手に消灯する事があっりました。(アイドリングしておらず、電源のみONの時)
なんだかバッテリーが怪しい...勘だけど。
というわけで、高い金払ってお願いするのも嫌なので自分で交換してみます。
(ディーラーだと工賃込み4万だと...?!)
Supersport SはGS YUASAのYT-12B BSが純正。
互換バッテリーを買うか、素直にYUASA買うか。
因みに、僕は車もバイクも純正バッテリーは殆ど買った事がありませんw
高い金払うならリチウムにする手もあるんだけど、前にトラブったからなあ...今回はリーズナブルに交換する事にしますw
超低価格品でも良かったんですが、今はディスプレイオーディオとかで負担が高そうなので、台湾YUASAの同型品に。
日本のYUASAが1.6万円弱、台湾YUASAが1万円弱なので、どっちでも良い気はしますが...
僕がよく使うスーパーナットの互換品だと5千円弱でした。
さて、Amazonで速攻届いたので、交換です。
因みに先日の引越しでバッテリーチェッカーや充電器を捨ててしまったので、そのまま積みますw
(一応、充電済みという名目のものを購入)
Supersportの場合、難点は左サイドカウルを外す必要がある事ですね。
検索すると幾つか出てくると思うので手順は割愛しますが、ネットの手順と一箇所違うところがありました。
これ、年式によって違うのかなあ...
他のブログで触れられていたのですが、インナーカバーを外した後に、合計6箇所のネジを外す、とあるのです。
ところが、今回やってみたら7箇所ありました。
ステップ前にカウルを下から留めるM4ネジがあり、これ外さないとダメです。
僕は解説通り外していって、グロメットを外してさあ、取れるぞ、というタイミングで気づきました。危うくカウルが折れる所でした...
2019年式だから?それともSと無印で違う?謎です。
しかし、基本的には良く出来たカウル構成で、非常に作業はし易いですね。昔のドカを知ってる私からすると、精度の高さにもかなり驚きです。
左サイドカウルを外せば、下部にバッテリーが見えます。
固定具を外して、端子のネジを取ればOK。
バッテリー端子のネジはプラスじゃなくてM10ソケットで外した方が良いです(めちゃくちゃトルクかかってた)
さて、外すと驚きの事実。
若干液漏れしてる感じ。バッテリーカバーとかに白い付着物が。
よく見たら少し変形してないか...?
危ない、このタイミングで換えて良かった...w
夏はかなり高温になるので、その辺の影響もあるのかもしれないですね。
垂れ落ちるほどの液漏れじゃないから気づきませんでしたが、皆さんもお気をつけて。
さて、あとは戻していくだけ。
バッテリーつけたらすぐ電源ONして確認。
問題ないのでカウルもドンドン戻す。
精度が高いので楽だわ〜。
試しにいつものカフェまで走ってきました。
今日のみなとみらい近郊は人が多いな〜。
美味しいパスタを頂いてのんびりしましたよ。
さて、いよいよシーズンインか?!
次は箱根に行きたいところです。
長文失礼!
#DUCATI
#バッテリー交換
#バイクのある風景 -
2024年02月09日
346グー!
年末に取り付けたツーブラザーズのサイレンサー。音がうるさかったのでバッフルを付けて走っていると、、、ガスの抜けが悪く走行中にストールの嵐が、、、。そのうちにプラグがカブってしまいしばらくの間2気筒で走っていました。。。また、バッテリーも断続的に途絶えてしまい、ODOメーター以外リセットされること数十回、、、
音は不快だしすぐ停まるし、、、ハァ〜
いきつけのバイク屋さんと相談に相談を重ね、とりあえずプラグとバッテリーを交換することに!
交換後はとりあえず順調!来週は全部バイク通勤かな!
備忘録 走行30463km
バッテリー交換
プラグ交換
#tme
#バッテリー交換
#プラグ交換