G310GSの投稿検索結果合計:67枚
「G310GS」の投稿は67枚あります。
G310GS、BMW、バイクのある生活、bmwmotorrad、夫婦ライダー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などG310GSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
G310GSの投稿写真
-
2024年11月07日
80グー!
#ロペスメキシコ大統領来訪記念碑
#G310GS
#御宿
#岩和田
バイク撮るのを忘れました💧
房総の景勝地はそこそこ寄ったつもりですが
ノーマークだった
「ロペスメキシコ大統領来訪記念碑」に
たまたま寄ってみました🏍️
海が半端なく綺麗!!
海の見え方は千葉県内でも
トップクラスだと思います!!
一応舗装路でしたし、128号線から近いので
是非寄ってみて下さい! -
G310GS
2024年11月04日
87グー!
#G310GS #THE MAVERICK #アロハガーデンたてやま
九十九里〜館山
妻とタンデムツーリング🏍️
九十九里町にあるザ・マベリックのステーキが
美味くてオススメです!
馬も居てまさにウエスタンって感じの
カッコいい店でした!!
大多喜ではGSのお父さんwと
写真を撮らせてもらいました📷 -
G310GS
2024年04月01日
42グー!
晴天で暖かだった3月最後の日。
道志みち→山中湖→河口湖…ではなく
河口湖近くのローソンを目指す。
何でも海外からの観光客がわざわざ訪れる、世界で一番有名なコンビニなんだとか。
ここだと思ったローソンで一枚。
でも違ったらしい。
#G310GS
#道志みち
#山中湖
#河口湖
#世界で一番有名なコンビニ -
G310GS
2024年03月24日
35グー!
東京モタサイ2024行ってきました!
お!スゲー格好いいバイクあるじゃん!
って良く見たら自分のバイクと同じじゃーん。
#G310GS -
2023年05月26日
54グー!
SSTR2023 初参加 & アフターSSTR
アフターSSTR 5.22
とうとう旅の最終日
まだまだ旅してたい🏍️
天橋立近くに宿泊したので観光客が増える前に智恩寺と天橋立の回旋橋👀
丹後半島をぐるっと走ってずーっと行ってみたかった伊根へ
国道178号線からの景色も最高でした👌
こちらも今度ゆっくり回ってみたいです🏍️
広島まで約400キロ…帰りは疲れました…
帰りの高速でもSSTRの参加者さんに元気を頂いて✌️やっぱり参加して良かったなーって思いましたよー😊
#アフターSSTR #BMW #bmwmotorrad #G310GS #智恩寺 #天橋立 #丹後半島 #伊根の舟屋 #夫婦ライダー #バイクのある生活 -
2023年05月25日
47グー!
SSTR2023 初参加 & アフターSSTR
アフターSSTR 5月21日 ②
舞鶴まで移動🏍️
舞鶴も色々観光してみたいし
ここからフェリーで北海道まで行きたいなーと思いを馳せながらコーヒーブレイク⛴️
宿泊地宮津まではもう少し…
アフォガード美味しかったー🍨☕️
#BMW #bmwmotorrad #G310GS #アフターSSTR #舞鶴 #道の駅舞鶴港とれとれセンター #コーヒーブレイク #夫婦ライダー #バイクのある生活 -
2023年05月24日
81グー!
SSTR2023 初参加 & アフターSSTR
アフターSSTR 5.21 ①
20日は和倉温泉に宿泊し美味しいご飯と七尾湾の景色に癒されました🎵
21日はゆっくりスタート🏍️
能登島を少し走り千里浜周辺を散策して満喫しました😊
#BMW #bmwmotorrad #G310GS #SSTR #千里浜なぎさドライブウェイ #千里浜レストハウス #羽咋市 #七尾市 #能登島 #夫婦ライダー #バイクのある生活 -
2023年05月23日
76グー!
SSTR2023 初参加 & アフターSSTR
5.20
スタート 5時10分
広島県 ベイサイドビーチ坂
ゴール 17時40分
走行時間 12時間30分
走行距離 669キロ
BMW G310GS
ドキドキわくわく最後はクタクタでしたが何とか時間内に完走する事が出来ました〜🙌
千里浜に入った時には感動で😂
雲ってたのに夕日が現れて最高の時間でした🌇
大変だったけど参加出来て本当に良かった〜😊
関わってくださった方々に感謝です♪
#bmw #bmwmotorrad #G310GS #sstr2023 #千里浜なぎさドライブウェイ #羽咋市 #感謝 #夫婦ライダー #バイクのある生活
-
G310GS
2023年05月15日
59グー!
9Tと310GSの2台でお散歩ツー🏍️
310GSは昨日オイル交換してもらってギアの感じがいい感じに👌
日中だけならメッシュジャケットで気持ちいい季節に(^^)
着るものに困ってしまう…
#BMW #bmwmotorrad #G310GS #オイル交換 #rninet #RnineTUrbanGS #お散歩ツーリング #夫婦ライダー #バイクのある生活 -
2023年05月09日
69グー!
2023.4.30〜 四国ツーリング 2泊3日
3日目
佐田岬からの帰宅
昨年は悪天候でパスした佐田岬
今年は快晴☀️サイコー🏍️
宿泊地大洲市を出発
少し道を間違えたお陰で快走路&峠道を走れて⭕️
佐田岬にまでは思ったより車もバイクも少なくいい感じで順調に佐田岬の駐車場まで到着🅿️
捻挫してる私は灯台までは行けず…
反対側の水尻展望台までは頑張って登って灯台とその奥の九州まて見ることが出来ました👀
お昼は三崎港横にある、しらす食堂はなはなさんで鯛めし🐟鯛めしも美味しかったけど付いてた鯛の天ぷらのあんかけみたいなのがあったかくてふわふわで👌
帰りは多数決でフェリーに決定⛴️
松山観光港から呉まで
あっと言う間の3日間🏍️
皆んなで走るのもほんとに楽しいですねー😊
#BMW #bmwmotorrad #G310GS #四国ツーリング #佐田岬 #佐田岬灯台 #灯台 #鯛めし #三崎港 #しらす食堂はなはな #呉松山フェリー #松山観光港 #夫婦ライダー #バイクのある生活 -
2023年05月05日
61グー!
2023.4.30〜 四国ツーリング 2泊3日
2日目
沈下橋巡り
高知から黒潮ラインを走って中村市に
太平洋沿いの景色サイコー😍
ランチはあおさの天ぷらや鰹の塩たたきなどの郷土料理🐟
中村市から四万十川沿いの沈下橋を巡りながら北上🏍️
初めて沈下橋を渡りましたが風もあり結構スリリングでした😂
#bmw #bmwmotorrad #G310GS #四国ツーリング #高知 #黒潮ライン #中村市 #四万十川 #沈下橋 #三里沈下橋 #夫婦ライダー #バイクのある生活 -
2023年03月27日
70グー!
2023.3.27
木次にお花見🌸
昨年は斐伊川沿の桜並木が満開のタイミングでしたが今回はもう少しって感じかな(^^)
しかし木次には桜が沢山🌸
三刀屋河川敷に移動
こちらは初めて来たのですが満開🌸
めちゃくちゃきれい🌸
ほんとに木次はあちこちに桜が咲いててとっても素敵な所です🌸
#春スポット #お花見 #お花見ツーリング #BMW #bmwmotorrad #G310GS #木次 #三刀屋河川敷 #斐伊川堤防桜並木 #桜 #桜とバイク -
2023年02月27日
50グー!
2023.2.27
今日はG310GSでランチツー🏍
山賊焼き半額につられて…
山賊焼きはお隣の山口県岩国市の山賊が有名なんですが今回は広島に数店舗ある田舎茶屋わたやさんに初訪問
欲張って山賊焼きとミニ丼のセットでお腹一杯に🍗
帰りにNAPSを散策☺️
今日は昨日よりだいぶん暖かくて気持ち良く走れましたー☀️
#bmw #bmwmotorrad #G310GS #ランチツーリング #田舎茶屋わたや #NAPS #広島 #廿日市市 #バイクのある生活 -
2023年02月05日
50グー!
やっと乗れました(*☻-☻*)
用事があったり寒波が来たりでなかなか乗れずウズウズ(><)
ハンドガードも付けてもらったし、めちゃくちゃ乗りたかったー‼️
今日は天気が良かったから少ししか走ってないけど沢山のバイクをお見かけしましたよー🏍
皆さんもウズウズされてたのかなー⁉️
#BMW #bmwmotorrad #G310GS #バイクのある生活 -
2022年12月29日
33グー!
東京単身赴任中。週末帰省が多いんですが、先週はお台場でセローを借りて、房総半島の端の方まで行ってみた。普段の#G310GS と比べるとやっぱり軽くて扱いが楽。林道にはいいだろうな。けど、レンタルではいけないので。昼食は愛知の林道師匠からの推薦で鴨川のなかむらさんのおらが丼をいただきました。閉店間際に滑り込んだので、空いててラッキー🤞海鮮は海近くに限りますね。とても美味しかったです。帰りは日が暮れてちと寒かった。レンタルバイクが11時からなのでもっと早く出発したくとも難しい。自分のバイクをこちらに運びたいけど置く場所が…なかなか不自由ないバイクライフです。年末は帰って自分のバイクを動かそう。
-
2022年12月26日
65グー!
今日は旦那さんと近場にランチツーリング🏍
途中前の車に虹色が写ってて空を見上げたら虹が🌈
なんていう現象かわからないけど綺麗でした😊
ランチは古江にあるTAIZOさんでパスタランチを…20年ぶり位に伺いましたが変わらず美味しかった👌またランチに来よう🏍
今月は2回も珍しい虹が見れたから良いことあるかも❣️
#BMW #G310GS #ランチツーリング #広島ランチ #TAIZO #パスタランチ #虹 #幸せ #バイクのある生活 #バイク乗っててよかった